記事の目次
簡単!すぐにできるツナ缶を使ったレシピ
残暑にぴったり!トマトたっぷりツナそうめん
まだまだ暑くて、食欲がわかない、そんな時にはこちらのレシピがおすすめです。1センチ角に切ったトマトと、ツナ缶、白ごま、青じそまたはネギを混ぜて、のせただけの簡単レシピです。
トマトと青じそを切るだけなので、ごはん作りたくない!という時に重宝しますよ!
ただ混ぜるだけ!ツナキムチそうめん
こちらはもっと簡単なレシピです!ツナ缶とキムチを混ぜて、のせるだけ!!あっという間にできちゃいます。
キムチが食欲をそそるので、もりもり食べられます。お好みでごま油をたらしてもおいしいですよ!
こちらも大活躍!サバ缶そうめんレシピ
シンプル!簡単!サバ缶つゆそうめん
ツナ缶同様、とっても役に立つサバ缶。こちらのレシピは、サバの水煮をめんつゆに入れただけの、超簡単レシピです。サバの風味と、めんつゆがとても合うんです!
簡単なのに、きちんと満足できる、ズボラさんにはぴったりのレシピです。
こってりつゆがおいしい!鯖ミソそうめん
こちらはなんと、鯖ミソを使ったアレンジです。鯖は食べやすい大きさに切るか、ほぐし、めんの上にのせます。残ったミソは、めんつゆと混ぜ合わせ、上からかけるだけ!
そうめんと合うの?と思いますが、そうめんのお供のめんつゆが、全体をまとめてくれるんです!冷たいままでも、つゆを少し温めてもおいしいですよ!
おしゃれにアレンジ!洋風そうめんレシピ
バジルが効いてる!イタリアン風そうめん
トマト、バジル、モッツァレラが入った、イタリアンなこちらのレシピ。トマトは切るだけ、モッツァレラも一口大にちぎるだけ、のスピードレシピです。
バジルソースも、市販のものを使えば、混ぜるだけです。めんつゆの味に飽きた時に、おすすめです!
トマトの酸味がぴったり!つけめん風そうめん
真っ赤なトマトが食欲をそそる、こちらのレシピ。トマト缶に、セロリ、マッシュルーム、ベーコンなどを入れて、煮込んだつけめん風です。
野菜は好きなものや、冷蔵庫に残っているものを入れればいいので、冷蔵庫の掃除にもぴったりです!
独特の味が癖になる!アジアン風そうめんレシピ
パクチー好きにぴったり!フォー風そうめん
ベトナムのフォー風にアレンジしたこちらのレシピ。鶏ガラスープに、ナンプラーを適量入れ、塩コショウで味を整えるだけです。
具には、蒸し鶏や、エビがぴったり。本場に習って、生のもやしをトッピングするのもおすすめ。シャキシャキの歯ごたえで、箸がすすんじゃいます!
パクチー好きな方は、たっぷりと入れて楽しんでください!
香りで食欲倍増!担々麺風そうめん
見た目は完全に担々麺のこちら。もちろん中はそうめんが入っています!
ひき肉はめんつゆで、炒めておきます。スープは豆乳と、めんつゆを割ったものに、お好みですりごまや、ゴマペーストを加えます。ピーナッツバターでも大丈夫です。
そうめん、ひき肉を器に盛り、スープをかければ完成!トッピングにネギ、ゆで卵を加えると、見た目も豪華になります。
最後にラー油を垂らせば、香りが食欲をそそる、担々麺風そうめんの出来上がりです!
主婦の味方!簡単、何にでもあう万能そうめん!
いかがでしたか?シンプルな分、何にでも合うそうめん。数分茹でるだけなので、忙しい主婦の味方です。また、買い足してしまいそう…?
いろんなそうめんアレンジで、残暑をしっかり乗り切りましょう!