カーキシャツ+スカートのおすすめコーデ
引用:CBK(カブキ)
モノトーンのジャンスカコーデにカーキ色のミリタリーシャツを羽織ってこなれた印象に。Tシャツのスタイリッシュなフォントのロゴがアクセント。洗練度の高いカジュアルコーデにしてくれています。バケツ型のかごバッグもぴったり。
引用:CBK(カブキ)
白レースのフレアースカートに、カーキ色のシャツや白ハットなど辛口のアイテムを合わせて甘辛ミックスコーデに。小物をモノトーンでまとめて、エレガンスとカッコよさを兼ね備えたコーディネートになっています。
引用:CBK(カブキ)
チャコールグレーのプリーツスカート+白Tに、カーキ色のミリタリーシャツをゆるっと羽織って。服のボリュームに負けないスニーカーをチョイスし、手首や足首など細いところを見せて女子感を。ロゴ入りの白Tがポイント。
引用:CBK(カブキ)
オフィスシーンでも使えそうなカーキシャツと白の膝丈タイトスカートのコーディネート。シンプルな装いのアクセントに大きなゴールドのバングルとイエローの小ぶりなバッグをチョイス。腕まくりとピンヒールで颯爽と着こなして。
引用:CBK(カブキ)
グリーン×カーキの色合わせが新鮮なコーディネート。ウエストをリボンで絞ってメリハリをつけて。インナーとバッグには締め色のブラックをチョイスし、シルバーのスニーカーの輝きをアクセントに。おしゃれ心溢れる着こなしです。
引用:CBK(カブキ)
カーキ色〜ベージュ〜ブラウンのグラデーションが大人っぽい色合わせ。アースカラーのコーディネートを、洗練されたデザインの小物でスタイリッシュに着こなしています。秋の気配を感じ始めた頃にトライしたい着こなし。
引用:CBK(カブキ)
カーキ色のシャツはスキッパータイプなので少しだけ女性的なテイスト。ベージュのフレアースカートとレースアップサンダルでワントーンにまとめたら、白いハットやバッグなどで抜け感をプラス。少し入ったブラックを締め色に。
カーキシャツ+パンツのおすすめコーデ
引用:CBK(カブキ)
ブラック×カーキの辛口なカラーリングには、胸元に作った細いVラインとそこから見えるインナーのホワイトで抜け感と女性らしさを。シルバーのクラッチバッグでクールな輝きをプラスして洗練されたコーディネートに。
引用:CBK(カブキ)
アディダスのTシャツにデニムスカート、白ソックスにサンダルというスポーツミックスなガーリースタイルに、カーキのロングシャツを羽織ってボーイズテイストもプラス。色んなテイストをミックスして自分テイストのおしゃれに。
引用:CBK(カブキ)
カーキのシャツにブラックのスリムパンツというシンプルなコーディネートも、コルセットベルトを巻くだけで個性的な装いに。重心高めのコーデに合わせたハイカットのコンバースでさらに脚長に。白×ベージュのバッグが上品さもプラス。
引用:CBK(カブキ)
花柄にもヒョウ柄にも見える淡いピンクのシフォンガウチョパンツ。白いレースのトップスを合わせたふんわりした甘めのスタイルに、カーキのロングシャツを羽織って甘さの差し引き。つま先がシルバーのポインテッドシューズもスパイスに。
引用:CBK(カブキ)
ブラックのタンクトップとハイウエストパンツのシンプルコーデには、カーキ色のシャツとシルバーのサンダルで、色味を抑えたアクセントを作ってスタイリッシュなカジュアルスタイルに。丸い形のかごバッグもこなれた印象で◎。
引用:CBK(カブキ)
カジュアルな印象の、すそをカットオフした色落ちデニムバギーパンツ。カーキ色のシャツと白スニーカーを合わせてラフすぎないコーディネートに。編み素材を使ったクラッチバッグがリラックスした雰囲気をプラス。
引用:CBK(カブキ)
ミリタリーシャツとデニムパンツをゆったりと着こなしたナチュラルテイストのコーディネート。ロゴ入りの白いバッグが抜け感とアクセントに。オーバーサイズ同士のコーデはウエストをインしてちょうど良いバランスを探して。
引用:CBK(カブキ)
シンプルな白Tシャツ+スキニーデニムに、ミリタリーシャツを羽織って、スニーカーとニットキャップを被れば思いっきりカジュアルなコーディネートに。サイドに残した後れ毛と少しのぞかせた手首や足首で女子っぽさを感じさせて。