記事の目次
ハーブペン(文具)
持っていたら、楽しい会話が生まれそうなハーブペン。大人が楽しめる小物を提案する雑貨ブランド「bonboog(ボンブーグ)」の遊び心満載のアイテムで、再生紙を利用したペン本体から造花のミントがにょきっと生えています。
草花をモチーフにしたボタニカルシリーズや、アネモネの造花を使ったガーリーなアネモネシリーズも展開。グラスに入れて玄関に置いておき、宅配便にサイン…なんて使い方も素敵ですね♡
bonboog ハーブペン 1,100円
ミントグリーンティ(グルメ)
緑茶ソムリエが、厳選した日本茶をオススメする「白玄堂」。ティファニーを彷彿とさせる淡いミント色のパッケージがかわいすぎる、ミントグリーンティがリリースされていますよ。
宮崎県で栽培された、無農薬のミントと茶葉がブレンドされた緑茶が入っています。今流行りのコールドブリュー(水出し)にすれば、ミントの爽やかな香りとほのかな甘味で、リッチな気分に♡
白玄堂 ミントグリーンティ 1,000円
アロマタオル(雑貨)
「手軽にエッセンシャルオイルを使ってほしい」という思いで「HERBAN ESSENTIALS(ハーバンエッセンシャルズ)」から発売された、使い切りのアロマタオルです。
お手拭きサイズの個包装で、常にフレッシュなハーブの香りが楽しめます。外出先や職場でのリフレッシュにぴったりですね♡
HERBAN ESSENTIALS アロマタオル 7包入り 1,200円
ロールオンパフューム(アロマ)
「Soaptopia(ソープトピア)」より発売された、ロールオンタイプのアロマパフュームです。軽い使い心地かつ気軽に使えるので、ネイルオイルとしてやハンドマッサージの時など、あらゆる場面で重宝します。パッケージもかわいいですね。
他にも、オレンジ、ローズ、レモングラスなどのパフュームがあるので、並べて飾ればさらに幸せな気分になれますよ♡
ラブヒールズ ペパーミント 5mL 2,400円
つまようじ(雑貨)
人気急上昇中のトータルライフスタイルブランド「LIXTICK」から、ミントフレーバーのつまようじが発売されました。やや太めのしっかりした使い心地に、無駄のないデザインが魅力的です。
噛んだり、くわえたりすることでミントの爽快感が味わえます。
LIXTICK MINT TOOTHPICK 約20本 300円
バスソルト(雑貨)
最近トレンドに敏感な女性に大人気の、スウェーデンのライフスタイルブランド「ラ・ブルケット」のバスソルトです。
海塩にミントの精油を配合しており、リフレッシュしながら身体を温めることができます♡ミネラルたっぷりのお風呂に入ったら、夏バテが飛んで行ってしまいそう!
ラ・ブルケット バスソルト 450g 3,600円
カップ&ソーサー(雑貨)
シンプルでころんとした印象が可愛らしい、くすみミントのカップ&ソーサーです。伝統的な釉薬である伊羅保釉(いらぼゆう)を使ったシリーズで、均一でない釉状が特徴。
電子レンジや食洗器での使用もOKなので、毎日の生活に、気軽に伝統的な和の技術を使った食器を取り入れることができます♡
イイホシユミコ カップ1,800円 プレート1,000円
爽やかなミントアイテムに囲まれて♡
きれいなティファニーブルーのようなミントカラーから、和を感じるくすみカラーのものまで、様々なミントアイテムをご紹介しました。
まだまだ残暑厳しい季節、ぜひミントアイテムで爽やか気分を味わってくださいね♡