別れさせ屋とは?
そもそも別れさせ屋とはいったいどのような業者なのでしょうか。さまざまな業者が営業していますが、一般的な別れさせ屋はカップルや夫婦を別れさせることを生業としています。さまざまな裏工作を行うことで愛し合う2人を破局に導くのが彼らの仕事と言えるでしょう。また、別れさせるだけでなく復縁工作や復讐工作、スパイ工作などまるで漫画やドラマの世界のような業務を引き受けてくれる業者です。
別れさせ屋を開業するにあたってこれといった認可や届け出などは基本的に必要ありません。そのため、中には悪質な営業をしているアングラな別れさせ屋が存在するのも事実でしょう。しかし、一方で真面目にクライアントのためにサポートしたいと考え営業している優良な別れさせ屋がたくさんいるのも事実です。ここでは別れさせ屋を選ぶ時のポイントについて後述しますから、詳しいことは後ほどお話しましょう。
別れさせ屋に依頼できる工作内容
ここでは具体的に別れさせ屋にどのような工作を依頼できるか見ていきたいと思います。業者によって引き受けてくれる工作はまちまちだと思いますが、ここでは代表的な依頼をいくつかご紹介します。
主な工作内容
・カップルを別れさせる「別れさせ工作」
・元彼とまたよりを戻したい方は「復縁工作」
・好きな人と結ばれたい方は「縁結び工作」
・ターゲット所属する会社・サークルを辞めさせようとする「辞めさせ工作」
・復讐したい方は「復讐工作」
・自分の旦那が浮気していないかなどを偵察してくれる「スパイ工作」
別れさせ工作
別れさせ屋というくらいですから、これがもっともメインとなる業務です。ターゲットとなるカップルを別れさせるためにさまざまな裏工作をしかけ、2人が別れるように持ち掛けていきます。また、夫や彼氏がほかの女性と浮気をしている場合、その二人を別れさせるといった工作を依頼されることもあります。
復縁工作
別れた相手を復縁したいと考える方も少なくありませんが、そうした方のニーズに対応した依頼も受け付けているところが多いです。こちらもさまざまな工作によって復縁をサポートしていきます。カウンセリングを行いながら復縁したい相手とどのようにして関係を修復するかをレクチャーしてくれるような業者もいます。
縁結び工作
お付き合いしたい人との縁結び工作を行っている別れさせ屋もいます。
辞めさせ工作
会社やサークルなどを辞めるように工作することです。こうした業務を請け負う業者もいます。
復讐工作
復讐したいと考える方のために復讐工作を行う業者もいます。もちろん、違法な方法ではなく、あくまで合法的な手段で復讐のお手伝いをするといった内容だと思います。
スパイ工作
スパイ工作も別れさせ屋における業務の一つです。ターゲットとなるカップルや夫婦の状態、自分の旦那が浮気をしていないかどうかといったスパイ工作を行うことがあります。
別れさせ屋を利用する動機
別れさせ屋を利用する動機とはいったいどのようなものなのでしょうか。やはり気になってしまいますよね。人によって動機はまちまちだと思いますが、ここでは代表的な動機についていくつかピックアップしてみました。
パートナーと浮気相手を別れさせる
もっとも多い動機としてはこれではないでしょうか。パートナーが浮気をしている場合にその相手とパートナーを別れさせるような工作です。パートナーが浮気相手と関係を続けるうちは良い関係性に戻すことができませんし、自分が別れるのではなく相手と別れて戻ってきてほしいというときに別れさせ屋を利用することが多いようですね。
不倫している相手と奥さんを別れさせる
自分が不倫している相手と奥さんを別れさせたいというときに別れさせ屋を利用することがあります。付き合っている相手に奥さんがいる場合、別れてくれないと晴れて一緒になることができません。しかし、相手の男性にそれを言ったところでのらりくらりとかわされてしまう、別れると口では言いながら一向に別れてくれる気配がないということもあると思います。こういう時こそ別れさせ屋の出番でしょう。あらゆる工作を行って不倫している相手と奥さんが別れるように仕向けます。
付き合っている彼と後腐れなく別れる
付き合っている彼氏がなかなか別れてくれないということもありますし、後腐れがありそうで怖いと考えている女性も少なくありません。このような方も別れさせ屋を利用することがあります。後腐れなく別れるためには理由付けなども必要となりますし、今後二度と関わってこないような別れ方をしなくてはなりません。一人の力では難しいかもしれませんが、別れさせ屋のような専門業者を利用することでそれも可能となるでしょう。方法は業者によって異なります。
離婚しようと思っている相手の有責で別れる
離婚したいときにも別れさせ屋に依頼することがあります。しかも、自分の有責で別れてしまっては慰謝料なども貰うことができませんから、できればパートナーの有責で別れるようにしたいと考える方もおられるでしょう。そのような時は別れさせ屋の出番となります。パートナーに何らかの責任があるような工作を行い、有責で離婚できるように仕向けてくれます。
ストーカー化しそうな彼と穏便に別れる
別れた彼氏がストーカーになった、というのはよくある話です。別れたあとにストーカーになりそうな彼とはなかなか別れる決心がつきませんし、だからといってこのままずるずると関係を続けるのも嫌という方もおられるでしょう。このような時にも別れさせ屋を利用しようと考えるものではないでしょうか。ストーカー化しそうな彼と穏便に別れられるような工作をしてくれる別れさせ屋もいます。
DVの彼から無傷で別れる
DVをしてくる彼と一緒にいると生傷が絶えませんし、最悪命に関わることも考えられます。別れると切り出したところで暴力を振るわれるのは目に見えていますし、できるだけ無傷で別れたいのが普通です。別れさせ屋に依頼する動機としてもこれは十分でしょう。
別れた彼と復縁したくて新しい彼女と別れさせる
彼氏と別れたものの何とか復縁したい、しかしすでに元カレには新しい彼女がいる、という場合には別れさせ屋に依頼しようかと考えることもあると思います。復縁したくても新しい彼女がいるとなれば当然その彼女が邪魔になってしまいますし、別れてもらわないと自分のところに戻ってきてはくれません。このようなときに別れさせ屋に依頼する女性もいます。
別れさせ屋が別れさせるために行う行動内容
具体的に別れさせ屋が別れさせるためにどのような工作を行うのか知りたいですよね。具体的な工作内容は業者によってまちまちだと思いますが、ここでは公表できる範囲でお話したいと思います。
対象者の日頃の行動パターンなどを調査する
工作を仕掛けるためにはターゲットの行動パターンを知らなくてはなりません。別れさせ工作を仕掛けるためにターゲットのことをよく知るというのは基本的なことですから、これはどこの別れさせ屋でも行っていることではないでしょうか。毎日朝何時に出かけ、何時くらいに戻ってくるか、電車はどの路線を利用しているか、よく行くコンビニはどこかといった情報をリサーチしていきます。
ターゲットに別の異性を接触させる
別れさせ工作の一つとしてターゲットに別の異性を接触させることがあります。別れさせるためにほかの異性に接触させ、その異性に興味を持つように仕向けていくのです。これもよくある別れさせ屋の工作手法ですね。
ターゲットに付き合っている相手の悪い噂やデマを伝える
ターゲットが付き合っている相手の悪い噂やデマを与えることもあります。別れさせるための理由を与えるということですね。すぐに信じる人は少ないかもしれませんが、別れさせ屋もプロですからそのあたりは理解した上でターゲットが信じるように工作を進めていきます。
別れさせ屋を利用するメリット
別れさせ屋を利用するメリットとはいったい何なのでしょうか。いろいろなメリットがあると思いますが、ここでは代表的なメリットについていくつかご紹介しましょう。
しっかりと後腐れなく別れる事ができる
後腐れなく別れることができるというのは大きなメリットではないでしょうか。きちんと別れたつもりでも後からいろいろ言ってくる人はいますし、ストーカーのようになってしまうことも少なくありません。別れさせ屋を介入させることで工作によって後腐れなく別れることができるのはメリットと考えられます。
別れた後に相手がストーカーにならない
既出になってしまいますが、別れたあとに相手がストーカーになりにくい、ならないというメリットもあります。別れた相手がストーカーになってしまうとかなり厄介ですし、精神的に追い詰められてしまうことも多々あるでしょう。付きまとわれるだけではなく悪戯電話やLINE、メールが頻繁に届くこともありますし、近所に中傷するビラをまかれる、ネットに恥ずかしい写真をばらまかれるといった被害に遭うこともあります。別れさせ屋を利用して別れるとこうしたことが起きにくいというメリットがあります。
DVなどの被害を避ける事ができる
先ほども言ったようにDVは時に命にも関わってしまいますし、暴力を振るうような人に別れることを告げたところでまた激しい暴力を受けてしまうだけです。別れさせ屋に工作を依頼して別れると無傷で別れることもできるでしょうし、被害を最小限に留めることが可能になります。DVに苦しんでいる女性にとってこれは大きなメリットと言えるでしょう。
自分が好きな相手を恋人と別れさせることができる
自分が好きな人、片想いしている人に恋人がいると恋が成就することはありませんよね。このような時も別れさせ屋を利用することがあります。好きな人が恋人と別れるように工作を依頼し、別れたらその人と自分が付き合うことができます。もちろん失敗してしまうこともあるでしょうが、うまくいけば嬉しいですよね。
別れさせ屋の選び方
冒頭でもお話したように現在では全国各地に別れさせ屋を名乗る業者がたくさん存在します。ネットで調べても別れさせ屋のサイトはたくさん出てきますよね。中には違法な営業をしている業者、悪質な別れさせ屋もいますから選ぶときには注意も必要となってきます。ここでは別れさせ屋の選び方について見てみましょう。
ポイント
・提案が信頼できるものであるかを見極める
・払う報酬が相場通りか、一般的であるかをチェック
・契約書の内容をきちんと確認
・説明してくれる人が胡散臭くないかをチェック
・アフターケアも万全かどうか確認
別れさせる方法の提案が信頼できるものであるか
最初にカウンセリングのようなものがあると思いますが、その時の別れさせる方法のプラン、提案が実現可能かどうか、信頼できそうかどうかを見極める必要があります。いかにも胡散臭い場合には却下ですね。
事前に支払う金額と成功報酬の額が一般的かどうか
別れさせ屋の料金にも相場があります。事前に支払う額と報酬が一般的かどうかをきちんと確認しておきましょう。ネットで調べればだいたいの相場も理解できると思いますから、提示された金額と比較してくださいね。
契約前重要説明事項に不備はないか
契約書の内容をきちんと確認するのは社会人として常識です。自分で読んでよく分からない場合には契約関係に強い専門家に見てもらうのもおススメです。専門家に内容を確認してもらえば不備の有無もわかると思います。
受領書類に関する誓約書におかしい所はないか
受領書類に関する誓約書におかしいところがないかどうかもチェックしてください。これも後からトラブルになることが多いです。
説明してくれている人に怪しい所はないか
目の前で説明してくれている人に怪しいところはないかどうか確認してください。少しでも怪しいと思ったら自分の直感を信じるようにしましょう。
アフターケアが充実しているかどうか
別れさせ工作のあとのアフターケアが充実しているかどうかも業者選びにおけるポイントの一つです。現在では多くの業者がしのぎを削っていますし、アフターケアの内容や充実度も業者によってまちまちです。できるだけアフターケアが充実している業者を選ぶに越したことはありません。
まとめ
別れさせ屋を利用する動機やメリット、選び方などについてご紹介しました。別れさせ屋に工作を依頼するとなると決して安くない費用がかかってしまいますから、じっくりと考えた上で行動に移す必要があります。別れさせ屋を利用せずにうまくいくのならそれに越したことはありませんから、まずは自分でどうにかならないか何度も確認してみることです。それでもどうしようもない、第三者の助けが必要というときには別れさせ屋を介入させることも検討してみると良いでしょう。