記事の目次
筋膜リリースとは?
筋トレの正しい効果を得るためには筋肉のケアは欠かせません。第一線で活躍しているアスリートはハードな筋トレも行っていますが、それ以上に筋肉のケアも行っています。
筋肉のケアを怠ると効率的に筋肉をつけることができなくなりますし、ケガをしてしまうようなリスクもあるのです。筋膜リリースとはアスリートの世界では常識の筋肉ケアの方法で、さまざまな効果を得ることができます。筋膜という筋肉を覆っている膜を解放させ、筋膜の癒着やコリ固まった状態を改善することを筋膜リリースと呼んでいます。
筋膜リリースはフォームローラーの使用が効果的
筋膜リリースはさまざまなやり方がありますが、基本的にはフォームローラーを用います。アスリートも筋膜リリースを行うときにはフォームローラーを使っているみたいですし、素人がやるのならなおさらフォームローラーを使ったほうが良いでしょう。
フォームローラーを利用することでより効率的かつ効果の高い筋膜リリースが可能と言われていますから、これから筋膜リリースにトライしてみようと考えている方はフォームローラーの購入も視野に入れてくださいね。
一時的な柔軟性が向上する
フォームローラーを利用して筋膜リリースを行うことで一時的な柔軟性が向上すると言われています。フォームローラーを使った筋膜リリースではっきりと効果があると分かっていることの一つがこの柔軟性の向上です。
柔軟性が高まることによってより体を動かしやすくなりますし、可動域の広くなる筋トレを行うことも可能になるでしょう。
筋肉痛が軽減する
筋肉痛が軽減する効果もあるといわれています。筋トレの効果を最大限得るには筋肉痛は絶対に欠かせませんし、筋肉痛が回復してから再びトレーニングを行うことになります。
しかし、筋肉痛がなかなか引かないとなるとトレーニングを再開することができませんよね。フォームローラーを使った筋膜リリースだと筋肉痛を軽減できますし、早く回復させることも可能になります。
フォームローラーの選び方
ここではフォームローラーの選び方についてご紹介したいと思います。先ほどもお話したように、筋膜リリースを行うのならフォームローラーを購入したほうが間違いはありません。
特に初心者の方だとフォームローラーを使ったほうがより効率的な筋膜リリースができるでしょう。
初心者は硬すぎないものを選ぶ
フォームローラーにもいろいろありますが、初心者はなるべく硬すぎないものを選ぶべきです。慣れていない初心者が変に堅すぎるフォームローラーを使ってしまうと逆に筋肉を傷める結果になったり、やりにくかったりします。
ネット通販で購入するときは事前に口コミをチェックするなどしておきましょう。
背中全体の筋膜リリースをしたいならば1m以上のサイズのものを選ぶ
フォームローラーのサイズもまちまちです。コンパクトなものもあれば1m以上のものもありますから余計に悩んでしまいますよね。
背中全体の筋膜リリースをしたいのなら1m以上のサイズのものを選んでおけば間違いありません。大は小を兼ねると言いますし、とりあえずこれくらいのサイズなら安心です。
携帯したい場合は中心が筒状になっている軽いタイプを選ぶ
世界を舞台に戦うトップアスリートともなるとフォームローラーを携帯することもあります。また、初心者でも移動先で筋膜リリースをしたいという方もおられると思いますが、そのような方は中心が筒状になっている軽いタイプをチョイスしましょう。
これなら持ち運ぶときもかなり楽ですよ。
高い効果を求める場合は電動で振動するタイプを選ぶ
筋膜リリースを行うのに必須のフォームローラーですが、実は電動タイプのも製品もリリースされています。電動で振動するタイプはさらに高い効果を求めることができると言われていますから、筋膜リリースでより高い効果を狙いたいのなら電動で振動するタイプを選びましょう。
おすすめのフォームローラー:初心者向き
ここでは初心者向きのおススメフォームローラーをいくつかご紹介したいと思います。初心者だからどれを買っていいのか分からない、というときにはここでご紹介しているものから選んでくださいね。
Bodyrox: REFRESH – フォームローラー とバッグセット
フォームローラーとバッグがセットになっている製品です。これなら気軽にどこにでも持ち運びできますし、初心者にも手の届きやすい価格ですからおススメですよ。カラーバリエーションも豊富です。
IUGA フォームローラー
こちらはマッサージローラーつきのフォームローラーです。筒状になったタイプのフォームローラーですから携帯にも便利ですね。こちらもかなりリーズナブルな価格ですから初心者の方にピッタリではないでしょうか。
トリガーポイント グリッドフォームローラー
アメリカ製のフォームローラーです。保証付きの製品ですから安心ですね。海外製ですが日本語の説明書もついていますからそこは心配せずとも良いでしょう。丈夫な素材でできていますし耐久性も抜群な製品です。
フォームローラー ヨガポールセット
頑丈で柔軟性のある突起がついたフォームローラーです。柔らかい素材ですから初心者向きですね。全身をストレッチさせてリラックスできるでしょう。さまざまな運動における筋膜リリースに向いている製品ですね。
フィットネスフォームローラー&筋膜リリースDVD
スタイリッシュなデザインのフォームローラーと筋膜リリースのDVDがセットになった製品です。これならDVDを見ながら筋膜リリースにチャレンジできますから、初心者の方にこそおススメしたい製品だと思います。
おすすめのフォームローラー:ロングタイプ
フォームローラーにはさまざまなサイズのものがありますから、用途に応じてサイズを変える必要があります。ここではロングタイプのフォームローラーでおススメの製品をいくつかご紹介します。
ランブルローラー(ロングサイズ/ハードタイプ/ブラック)
ロングサイズのフォームローラーです。背中一面の筋膜リリースなどをしたいときには最適なサイズではないでしょうか。また、ハードタイプですから筋膜リリースの中級者くらいにちょうどいいかもしれませんね。
グリッドフォームローラー
61cmのややロングタイプのフォームローラーですね。これなら何とか持ち運びもできるかもしれません。全身筋膜リリースをしたい方にピッタリです。環境に優しい素材を元に作られた製品というのも好感が持てます。
マッスル演習フォームローラー
ロングサイズかつソフトなタイプのフォームローラーです。かなり精密に造られているタイプのフォームローラーですから初心者向きではないかもしれません。少々値段も張りますから購入には勇気が必要ですね。
トリガーポイント グリッド フォームローラー 2 ロングモデル
こちらもロングモデルのフォームローラーですから、全身の筋膜リリースにチャレンジしたい方はこちらの製品も検討してみると良いでしょう。デザインもなかなかかっこいいですからおススメです。
【2サイズセット】ランブルローラーストレッチローラー
2サイズセットになったフォームローラーです。ロングサイズですからいろいろな筋膜リリースができますね。中級者が対象かもしれませんが、初心者でも特に問題はないと思います。
おすすめのフォームローラー:筒状タイプ
ここでは筒状タイプのフォームローラーをいくつかご紹介します。筒状タイプは軽量コンパクトなのがイイですね。
LAKUYO フォームローラー
軽量コンパクトで持ち運びにも便利なタイプのフォームローラーです。カラーバリエーションが8つも用意されているというのは何気に嬉しいですね。複数買っておけば気分によって使い分けることもできます。
LENDOO フォームローラー
こちらも同じく軽量でコンパクト設計のモデルですから、できるだけ場所をとらずに軽いフォームローラーが欲しいという方にピッタリではないでしょうか。
DB Praise グリッドフォームローラー
持ち運び用のバッグもついていますからどこでも持ち運べるのがメリットです。価格もかなりリーズナブルですし、バッグ付きでこの価格なら買いでしょう。実演解説マニュアルがついているのも嬉しいですね。
MRG フォームローラー
ごくごく一般的なフォームローラーですね。とりあえず迷ったときはこれでも問題ないかもしれません。こちらも軽量設計でコンパクトですから場所をとりませんし、携帯にも便利です。
Setom フォームローラー ヨガポールセット
バッグつきの製品ですね。フォームローラーを使った筋膜リリースに初めて挑戦するという方にもおススメできる製品です。筒状で持ち運びしやすいのもメリットです。
おすすめのフォームローラー:電動タイプ
ここでは電動タイプのフォームローラーをいくつかご紹介します。こちらもぜひチェックしてくださいね。
電動 フォームローラー 【 SMASH ROLLER 】
三段階の振動効果が得られる電動タイプのフォームローラーです。高速振動機能によってより高い筋膜リリースの効果が期待できるのではないでしょうか。デザインもかなりスタイリッシュです。
電動 フォームローラー 3Dマッサージロール
こちらも人気の電動タイプです。最長180分も電池が持つということですからかなり長持ちですね。深層組織へのマッサージが楽になりますし、電動タイプなのに割とリーズナブルな価格を実現しています。
ドクターエア 3Dマッサージロール
こちらも電動タイプのフォームローラーです。初心者だと電動タイプは敬遠しがちかもしれませんが、初心者こそ電動タイプがおススメですよ。ぜひ検討してください。
IPO 振動ヨガローラー
デザイン性と機能性にこだわった製品です。フォームローラーとしての確かな機能が満載ですし、電動タイプですから楽に筋膜リリースもできるでしょう。選択肢に入れておきたい製品の一つです。
EasyChange 振動フォームローラー
こちらも人気の電動タイプのフォームローラーですね。しっかりと筋肉の深いところまで振動を与えることができますし、効果的な筋膜リリースが可能になります。
まとめ
筋膜リリースをきちんと行うことによってよりトレーニングの効果を高めることができますから、スポーツをやっている方にこそ筋膜リリースにチャレンジしてほしいですね。
ここでお話してきたように、筋膜リリースではフォームローラーを用いるのが一般的ですから、これから筋膜リリースにトライするという方はフォームローラーをまずは手に入れてください。悩んでいる方はここでご紹介している製品をチョイスすれば間違いありませんよ。