グランピングとは
グランピングとは、Glamorous(豪華な)とCamping(キャンプ)を組み合わせて造られた和製英語。豪華で贅沢だけれども、自然の中でキャンプを楽しめる新しいスタイルのアウトドアです。
個人で購入するには難しい高級キャンプ用品や快適に過ごせる家具がテント内に揃っており、まるでホテルに泊まっている様に快適に過ごせるキャンプとして、数も増えてきている人気スポットです。
東京近郊で泊まれる豪華なグランピング施設
森と星空のキャンプヴィレッジ@栃木県
栃木県の「ツインリンクもてぎ」内にあるオートキャンプ場が、2016年にリニューアルしてオープンしたグランピングスポット。コットン製のグランピングテント内には、ソファーやテーブル、寝具などが設置されており、快適に過ごすことができます。
手間のかかる食事の準備や後片付けなどは、施設スタッフが全てやってくれるのでとても楽。夕食は外でのBBQ、朝食はホテルのレストランビュッフェで楽しむことが可能ですよ。天体観測などのイベントも行っています。
snow peak glamping 京浜観音崎@神奈川県
神奈川県にある三浦半島の観音崎岬では、山ではなく海を見ながら楽しめるグランピングスポットがあります。テントではなく、トレーラーハウスを使っているのも特徴で、快適な空間にこだわりの家具が並んでいます。
夕食と朝食は、三浦半島の新鮮な食材を運営する「観音崎京急ホテル」のシェフが調理したメニューなので、満足度も高い食事がいただけます。海を見ながら楽しめるグランピングは、他にはあまりないのでおすすめです。
星のや富士@山梨県
山梨県河口湖にある「星野リゾート」が運営をしているグランピング施設。グランピング施設は「クラウドテラス」と名付けられている通り、テントではなくキャビンと呼ばれる屋外に飛び出した開放的な空間になっているのが特徴です。
焚き火があるテラスや楽器の演奏ができるステージなど、ゆったりとした共有空間も揃っています。また、ジビエ料理を1年中食べることができ、燻製やダッチオーブンなど憧れのアウトドアライフを体験することもできますよ。
グランピングで贅沢なキャンプ体験を
ホテルと変わらないサービスや施設が揃っているグランピング施設は、今までキャンプに抵抗感があった方にもオススメ。キャンプが初めてでも全く気にする必要はなく、食事もホテル並みに美味しい食べ物が提供されるので、老若男女楽しむことができます。
手軽にBBQなどを楽しみながら自然を体感できるグランピングは、熱帯夜から開放されて快適に夜も過ごせる秋にぴったりです。ぜひこの秋はグランピングを!