セザンヌの新色リップとチーク
セザンヌの大人気アイテム「ナチュラルチークN」と「ラスティンググロスリップ」、「カラーティントリップ」より秋の新色が、2018.9.13より販売が開始されます。
それぞれ、特徴と新色についてご紹介します♪
ナチュラルチークN
コンパクトで使い勝手の良いチーク
コンパクトなサイズで、持ち運びにも便利な単色チーク「ナチュラルチーク」。アットコスメのチークランキングでも1位を獲得するなど、大人気のアイテムです。
微細なパールが入った、大人っぽい自然な色合いのチークがそろっていますよ!天然毛のブラシ付きなのに360円というプチプラなチークは、何色持っていても損はしない大人気アイテムです。
新色 16カシスローズ
落ち着いたローズカラーである「16カシスローズ」は、深い色合いで上品なカラーとなっています。
年齢を問わずに使える色合いで、自然な血色感とスケ感が特徴です。くすんだローズカラーは、秋色チークとしておすすめ!
ラスティンググロスリップ
ツヤツヤで色持ちも良いリップ
植物由来の美容オイルを配合しているので伸びが良く、そして唇を潤いながらキープしてくれるグロスリップ。微細なパールによって輝くツヤが、立体的な唇に仕上げてくれます。
ツヤツヤで色持ちが良く、グロスいらずなリップとしておすすめ!リップキャップもかわいいのが特徴です。価格も480円とプチプラ♪
新色 101ブラウン系 501オレンジ系
新色である「101ブラウン系」と「501オレンジ系」は、ティントタイプ(色落ちしにくい)リップです。
通常、唇の角質を染めるティントタイプは発色が弱いのがデメリットですが、このグロスリップは綺麗に色づく様に設計されています。
深みのある落ち着いら色合いのブラウン系とオレンジ系なので、秋色としておすすめです♪
カラーティントリップ
潤いが続く落ちにくいリップ
ティントタイプで潤いが長続き。セミマットで、大人っぽいくすみ色がラインナップされています。
唇に塗ると、オリがゲル化して水分の蒸発を防ぐため、ずっと唇の水分をキープします。さらに、シア脂、ワセリン、ヒアルロン酸など保湿成分もしっかりと配合されているののも嬉しいポイントです。
新色 CT3ローズ系、CT4ブラウン系
落ち着いたローズ系とブラウン系は、秋~冬用リップにおすすめの色合いです。しっかりと潤って落ち着きのある大人っぽいカラーなので、30代や40代の方でも使うことができます。
口角や唇の山への塗りやすさが考慮された細いチップを採用しているので、しっかりと唇の角質まで染めてくれますよ。
新作カラーは、使い勝手の良いものがたくさん!
落ち着いた色合いのカラーが新色として採用されているので、年代を気にせず使えるアイテムが揃っています。プチプラなので、今まで秋色を試したことがない方であっても、気軽に使ってみることもできますよね。
何本あっても使い勝手が良いプチプラコスメ、ぜひ参考にしてみてください♪