記事の目次
オシャレに活用できる100均のガーデニンググッズ
100均のガーデニンググッズはすぐ壊れてしまいそう、可愛いデザインがなさそうと思っていませんか?イメージとは違い、100均のガーデニングコーナーに行くと、可愛いグッズやおしゃれなグッズがたくさん揃っていますよ!
ガーデニング好きにも、これからガーデニングを始めようと思っている方にもおすすめのグッズを紹介します。
100均で手に入る可愛いガーデニングポット
ヨーロピアンガーデン・ブリキバケツ
ブリキでできた各種ポットが可愛いダイソーの人気シリーズの一つです。ハンギングポットやミルクピッチャーなど、5種類揃っています。デザインも2種類あるから、お庭の雰囲気に合わせて選べます。全て1個100円+税というお手頃価格です。
素焼き植木鉢
素焼きの植木鉢って質感がおしゃれですよね!ホワイトとブルーというおしゃれなカラーがポイント!サイズは大と小の2種類で、大は1個単位、小は3個セットで販売されています。
プラスティック容器をリメイク
セリアのプラスティック容器の底に穴を開けて、植木鉢として利用するアイデアです。植木鉢として販売されている物は、デザインや大きさが限られますが、好きな容器を使ってオリジナル感を楽しむのもいいですね。
セメントポット
欲しいサイズやデザインの植木鉢が見つからないなら、自分で作ってみるのもいいかもしれません。キャンドゥでセメントを買ってきて、お好みの大きさやデザインの型に流し込むだけだからとても簡単!
セメントポット・スクエア
こちらもキャンドゥのセメントで作った、セメントポットです。型はプラスティック容器を使ってもいいですし、牛乳パックを使って好きな形を作ってもOKです。
ROUTE66のレトロな缶缶
ROUTE66と刻印されレトロなペイントが施された缶缶は、キャンドゥの商品です。コンパクトサイズだから、小さいサボテンや多肉植物用の植木鉢として使えそうです。
樽のようなデザインの植木鉢
100均の植木鉢は、デザインが豊富に揃っているのも魅力のひとつです。写真のような樽をイメージしたものを使えば、お庭やベランダの雰囲気が変わっておしゃれになりそう!野菜を入れるBOX型の植木鉢も可愛いです。
ダイソーのブリキ缶
先程紹介した、ダイソーのヨーロピアンガーデン・ブリキバケツシリーズの、ジョウロとミルクピッチャー型です。そのまま飾っておいても可愛いですが、花や多肉植物をいれるとまた違った雰囲気を楽しめます。
ダイソー・ハンギングポット
ハンギングポットは、置いても吊り下げても使えます。普通に花を植えても可愛いですし、写真のように多肉植物の寄せ植えもいいですね!このタイプは数個並べて使うとおしゃれです。
ポスト型貯金箱
元々はポストの形をした貯金箱です。蓋を少し開けてグリーンネックレスを見せるようにしているのがユニークです。100均グッズなら、貯金箱も惜しみなく植木鉢として使えるのがいいところです。
これも100均で♡可愛いガーデンピック
インダストリアルシリーズ ブリキピック
ダイソーで人気の、ブリキピックは中に寄せ植えもできます。土にさしてピックとして使ってもいいですし、棒の部分だけをカットして、小さい植木鉢として使うこともできます。
モスグラスピック
モコモコとした質感が可愛いモスグラスピックは、キャンドゥの商品です。アルファベットや数字、星やハートなど種類も豊富だから、いろいろ選んで華やかにすることができます。ガーデニングはもちろん、インテリアとして飾っても可愛いです。
DIYタイルピック
コロンとしたフォルムが可愛らしい、丸いタイルにセリアのシールを貼りガーデンピックにリメイクしたものです。丸いタイルも100均で購入できますし、棒の部分は割り箸や竹串でも代用できます。
生き物シリーズ
こちらはセリアの商品です。鳥とうさぎがガーデニングを華やかに楽しくしてくれそうですね。100均のガーデンピックは種類が豊富だから、選ぶ楽しみも味わえますよ!
端材リメイク
100均に売っている端材や木の板を使って、オリジナルガーデンピックを作ることもできます。すのこをリメイクしてもいいかもしれませんね。厚みがない板ならカットも形成も比較的簡単です。後は接着剤で付けるだけだから、とても簡単です。
ハロウィンガーデンピック
ハロウィンイベントは、ガーデニングにも取り入れることができます。植木鉢はそのままでも、かぼちゃやお化けのガーデンピックをプラスするだけで、お庭にもハロウィンムードを出せますね。
ガーデニングに欠かせない!霧吹き・ジョウロ
セリアの霧吹き
花に水やりをするとき、ジョウロだと量が多くなってしまいます。水やりが必要でも少量でいい場合は、霧服があると便利ですよね。セリアの霧吹きはプチプラなのにこんなにおしゃれ!水やりが楽しくなりそうです。
高見えスプレー
観葉植物に水やりをするとき、スプレーボトルで水を吹きかけるようにする方法もあります。どこにでもありそうなスプレーですが、ボトルに色がついているとプチプラなのに高級感が出ます。
デザインスプレーボトル
キャンドゥのスプレーボトルは、シンプルなのにとてもおしゃれです。コロンとしたフォルムが可愛いボトルと、スッキリとしたスリムなボトルは、両方とも250mlたっぷり入ります。
ミニブリキジョウロ
水やりのジョウロも、ミニサイズを選ぶとそれだけでなんだか可愛く見えますね。こちらのジョウロはキャンドゥで購入できます。
100均の多肉植物で♡可愛いガーデニングアイデア
BOXに寄せ植え
多肉植物は寄せ植えすると賑やかで楽しく鑑賞できます。プランターでもいいけれど、あえておしゃれなBOXを使うGOODアイデアです。
アレンジ植木鉢
カゴのプランターカバーにペイントを施すだけで、こんなにおしゃれな雰囲気になります。かごの透け感が涼しげですね。
キッチン風多肉ハウス
卵の殻型の容器に多肉植物を植えて、藁の上に乗せてキッチン風に仕立てた、多肉ハウスアレンジです。部屋の中に置いても良さそう。
まとめ
植木鉢やガーデニンググッズは、100均でも揃えられます。紹介したのはごく一部ですので、実際に店舗まで行って自分好みのデザインを見つけてみてはいかがでしょうか。