使ってる人も多い!100均のコンシーラー
100均のコスメは種類が豊富で、使い勝手もいいと口コミで広がり今では品切れになるほどの人気ぶりです。パッケージも可愛いからメイクポーチに入れておいても恥ずかしくありません。カラーバリエーションも豊富で、悩みに合わせて使い分けも可能。
100均で人気のコンシーラーを紹介します!
100均のおすすめコンシーラー
エスポルールコンシーラー
ダイソーで人気のエスポルールシリーズのコンシーラーです。スティック状になっていて、ピンポイントで付けたいところにだけ付けることもできますし、指に取ってからポンポンと叩いてなじまでてもOK。
伸びもよく気になるところもしっかりと隠してくれる、1個100円とは思えないほどのクオリティです。カラーバリエーションは全部で5色。
- パールホワイト
- パールピンク
- ライトベージュ
- ナチュラルベージュ
- オークルベージュ
部分的な使い分けや、肌色に合わせて選べます。5本全部買っても500円+税ならまとめ買いもありかもですよね。
Wペンシルコンシーラー
こちらはセリアで購入できます。ペンシルタイプで、太芯と細芯の2通りの使い方ができます。回転させると芯が出てくるので、使い終わったら芯をしまっておけます。ペンシルタイプだからメイクポーチにも入れておけますし、携帯にも便利なのがいいですね。
細かいソバカスには細芯を、少し大きく目立つシミやニキビ跡には太芯というように、使い分けできます。ライトベージュとソフトベージュの2種類から選べます。
芯はかなりしっかりとした硬さがあり、透明感はないものの気になるところをしっかりとカバーしてくれます。クマを隠したいときは、太芯がおすすめです。
Mio Piccolo ATクリーミーコンシーラー
パッケージは可愛い系でも、本体はとてもシンプル!チップ式だからつけやすいですし、商品名からもわかるように、とってもクリーミーで伸びがいいのがポイントです。カバー力は若干弱いと感じるものの、ワントーン明るくなって肌がきれいに見えます。
コンシーラー以外には、ハイライトやアイメイクのベースとしても使えます。100円+税で3通り使えるならかなりお得と言っていいでしょう。明るめのベージュでも肌なじみがいいので、初心者にもおすすめ!
ポイントファンデーション
コンシーラーですが、商品名はポイントファンデーションとなっています。塗りやすいチップタイプだから、気になるところにダイレクトに付けられますよ。とても滑らかなテクスチャーで伸びがいいのに、かなりのカバー力があります。プチプラコスメとは思えないクオリティーに注目が集まっています。
くすみやクマ、シミやソバカス、ニキビ跡まで幅広く使えます。プチプラでもしっかりとカバーしたいという人におすすめです。ダイソーコスメは、どれもクオリティーが高いので、安かろう悪かろうではないところが魅力です。
ATさらさらコンシーラー
手に取ったときはしっかりとした固形特有のテクスチャーだというのに、肌に乗せるとサラサラに変わるという不思議なコンシーラーです。コンシーラーは気になるところを隠して綺麗に見せたいときに使いますが、質感が変わるという意外な驚きがあるから、使うのが楽しくなります。
プチプラなのにシミ、ソバカス、クマ、毛穴など幅広く使える、というのも人気の理由となっています。カバー力の高さにも定評があります。濃いシミやシワは若干隠しきれないものの、自然な仕上がりになるのがポイントです。アイシャドウを塗る前に、アイホールに塗っておくと綺麗に発色して持ちもよくなりますよ。
100均で人気のコンシーラー3種
3大人気100均と言われている、ダイソー・セリア・キャンドゥのコンシーラーを全部購入して比較してみるのも面白いのではないでしょうか。どれも1個100円+税と購入しやすい価格ですし、もし期待よりも効果を実感できなかったとしても、ハイライトやアイシャドウ前のベースとして使うことができるので無駄になりません。
写真は上からATクリーミーコンシーラー、ATさらさらコンシーラー、ATWペンシルコンシーラーとなっています。チップ式、ペンシル、直接手に取って使うなどそれぞれに使い方も違います。色味も違いますので、実際に使ってみてカバー力や自分の肌に合うかどうかを試すのがいいでしょう。
3種とも人気が高く口コミでもかなりの高評価です。後はお好みでお気に入りを見つけてくださいね。
エバビレーナコンシーラー
こちらはダイソーで購入できる、エバビレーナコンシーラーです。チップ式で使いやすく、スムースで伸びがいいと評判です!カバー力に関しては効果に個人差はあるものの、100均コスメでこのクオリティーなら十分満足との声も多く聞かれます。
とてもなめらかでクリーミーなテクスチャーですが、塗るときにモタモタしているとガサつくことがあります。塗るときは手早くササっと塗ってなじませ、上からファンデーションでカバーするといいでしょう。きちんとなじませてさえいれば、意外に持ちもよく綺麗な状態を維持できますよ。
まとめ
100均コスメは、お値段を考えるとかなり満足度が高いと言えます。メイクに欠かすことのできないコンシーラーも、人気商品がいくつかありますので100均に行った際は是非チェックしてみてください。