記事の目次
幅広い美に関わってきた女性「桐梨菜」さん
ヘアメイクアップアーティストとして活動する中で、多くのファッションに携わってきた桐梨菜(きり りな)さん。現在は、その経験を活かして「わたしらしさ」を引き出してくれるオリジナルブランド「À MON GOÛT」(アモング)のディレクター・デザイナーとして活躍中。
幅広い「美」に関わる分野で仕事をしてきた桐梨菜さん。À MON GOÛTのコンセプトにもある理想の「私好みのベーシックスタイル」とは?桐梨菜さんの着こなしとともに、ご紹介します。
毎日のワードローブに+「À MON GOÛT」アイテム
私らしさを引き出す存在
桐梨菜さんが手掛けるブランドÀ MON GOÛT。大人になっていくにつれて、自分のベーシックな形と言うものが出来上がっていくもの。そんな自分のベーシックに、プラスして使えるアイテム展開をしています。より私らしさを引き出す存在であるようにとの願いを込めて。
公式:À MON GOÛT
À MON GOÛTアイテム①大人のこだわりを感じるファーバック
A MON GOUT Fur – Pillar
À MON GOÛTの中でも毎年人気アイテムのひとつのファーがついたカゴバック。バケツ型のタイプのカゴバックなので、長財布なども入る大きさの収納量であるところもポイント。カゴバック自体は、下町の職人さんの手作りという大人の女性にぴったりな、こだわりを感じるアイテム。
カラー:ブラウン、ブラウン他
販売価格:44280円 (税込み)
À MON GOÛTアイテム②丸みが女性らしい!レザーバックライン
Rattan Handle – Circle
印象的な丸みのあるシルエットは、身に着けるだけで女性らしさを感じさせますね。バック部分にはレザー素材を使用し、持ち手の部分はラタンを使用しています。これからの秋冬のダークな着こなしとの相性もいいでしょう。
カラー:ブラウン、ブラック、オリーブ
販売価格:36720(税込み)
読者モデルとしても活躍する「桐梨菜」さんの着こなし
大人なラフパンツコーデ
シンプルなオレンジブラウン系のトップスに、ホワイトのパンツを合わせた大人なラフコーディネート。バックはオリジナルブランドのカゴバックを愛用。きちんと感のあるホワイトパンツがラフさの中にも上品さを感じさせますね。
コートを取り入れた秋冬コーデ!楽ちんニットワンピ―スを活用
着やすいアイテムをおしゃれに
着こなしやすいシンプルなニットワンピースを着こなしたコーディネート。足元も歩きやすいペタンコ靴を使用していますが、コートや小物で色味や季節感をプラスして、おしゃれな印象に。秋冬のコーディネートの参考にしたいところ。
ボリュームニットはこう着こなす!タイトスイカートで女っぽく
ボリュームニットには、スッキリボトムス
ボリューム感のあるホワイトニットに、ボルドーの大人なタイトスカートを合わせていますね。トップスにボリュームがある分、ボトムスをシュッとさせることで、バランスよくまとまってくれます。ここでオリジナルブランドのファーバックを合わせて、季節感を取り入れていますね。
マンネリ化しやすい!ボーダートップスを上品に活用
ありきたりなボーダーコーデから脱出
1枚は持っている人も多い定番のボーダートップス。ありきたりな決まったパターンのコーディネートになりがち。Aラインのスカートとホワイトのパンプスと合わせて◎存在感のある丸バックがいいアクセントになっていますね。
トレンドのレギンスは、綺麗に大人っぽく着こなす
トレンドアイテム!レギンス
2018年に入って再びレギンスブームが到来しています。しかし着こなしを間違えると少し、ラフすぎる印象を与えることも。長めの丈のワンピース、コートなどと合わせて大人っぽく着こなすのが今年流の着こなし方。
「美」のプロは普段の着こなしもセンスあり
美の分野で幅広く関わっていたこともあり、トレンドのあるアイテムや色遣いなど普段の着こなしもセンスを感じさせます。オリジナルブランドであるÀ MON GOÛTのアイテムも、コーディネートに取り入れており、実際の組み合わせ方などが分かるのもいいですね。
まるで雑誌の1面のような画像が並ぶ、桐梨菜さんのインスタグラム。気になった方は是非、公式のインスタグラムやオリジナルブランドのÀ MON GOÛTのサイトへ足を運んでみて下さい。いつもよりも私らしくなれるアイテムがあなたを待っています。