アンクルパンツを使ったおすすめコーデ特集
引用:CBK(カブキ)
ホワイト×レッドがマリンテイストなアンクルパンツのコーデ。
大人マリンにふさわしいシンプルだけど、トレンドをおさえているところがポイント!
バンダナと丸いかごバッグをチョイスして、繊細な細ボーダーをチョイスして。
引用:CBK(カブキ)
ブラック・ベージュ・ホワイトなど、シックな色合いでまとめた大人のアンクルパンツスタイルです。
ちょっと余裕があるパンツで、キュッとしまった足首に!
髪の毛はおろして帽子をアクセントにして。
引用:CBK(カブキ)
センタープレスしたアンクルパンツをロールアップするところがポイント!
パンツは、スモーキーカラーをチョイスして、大人っぽく。
ボーダーとかごバッグで夏らしく!季節感を出すなら小物からがおすすめです。
引用:CBK(カブキ)
シンプルイズベストな黒のアンクルパンツスタイル!
モノトーンで合わせたら、ピンクのパンプスとバッグをアクセントにしてみて。
シルエットがトレンドなのでシンプルでもダサくなりません。髪の毛はシンプルなまとめ髪がgood!
引用:CBK(カブキ)
ストライプのチュニックと合わせた爽やかアンクルパンツコーデ!
トップスがゆったりしているので、パンツはスキニータイプがおすすめです。
サングラスとパンプスで思いっきり夏らしくして。
引用:CBK(カブキ)
Iラインでスッキリ見せする夏らしい、アンクルパンツコーデ!
ネイビーやブルーなど寒色系でまとめること、まとめ髪にすることで涼やかに。
ウエストのフリルは腰回りが気になる人におすすめです。
引用:CBK(カブキ)
チェックのトップスから見える、ホワイトのアンクルパンツがまぶしいコーデ。
パンツ以外はデザインがあるもの、カラフルなものをチョイスすれば、華やかさアップ!
ラフなまとめ髪にすると、大人の女性らしいスタイルになります。
引用:CBK(カブキ)
レースとブラックが凛々しい、カッコよさと女性らしさを両立したスタイル!
アンクルストラップが個性的なサンダルもブラックで統一させてみて。
個性的なアイテムでもモノトーンをチョイスすれば、うるさくなりません。
引用:CBK(カブキ)
ストライプのチュニックが爽やかなコーデ!
ブルーのジャケットを羽織って、縦長に見える効果を狙ってみて。
スタイルアップするためにはヒールがあるサンダルを。
引用:CBK(カブキ)
上下ホワイトで統一した大人アンクルパンツのスタイルです。
シンプルなコーデの時は、パンプスとバッグなど小物で遊んでみて!
引用:CBK(カブキ)
マスタードイエローが個性的なアンクルパンツが主役のコーデです。
タートルネックとトレンチコートが、ハンサムな印象になってカッコイイ!
大人な感じでまとめるなら、落ち着いた色をチョイスしてみて。
引用:CBK(カブキ)
ゆるっとはいたホワイトのアンクルパンツがポイント。
ゆったり目のトップスは、パンツにインしてスタイルよく!
お団子にして、顔周りをすっきりさせて。
引用:CBK(カブキ)
落ち着いたニットには、スキニータイプのアンクルパンツで。
足元はあえてスニーカーをチョイス!
髪の毛は片側に流して大人な感じに。
引用:CBK(カブキ)
モノトーンでも華やかなアンクルパンツのコーデなら、こちら!
ロールアップして足首を露出させれば、抜け感を出せます。
引用:CBK(カブキ)
テーパードタイプのグリーンのアンクルパンツが個性的!
バランスをとるためにトップスは、スッキリ見えするノースリーブがおすすめ。