美術館におすすめのコーデ特集
引用:CBK(カブキ)
自分もアートの一部分のような柄ワンピのコーデ。
ひらりと1枚で着こなして、パンプスはメタリックなものをチョイス。
シンプルに黒ジャケット、まとめ髪できちんと感を出してみて!
引用:CBK(カブキ)
きちんと感を出してくれるアイテムと言えば、白シャツ!
5分丈でデザインがほどこされたシャツに合わせるのは、ハイウエストのサックスブルーのスカートです。
上品に大きめパールのピアスをすれば上品さをアップできます。
引用:CBK(カブキ)
カシュクール&グレーが大人っぽいオールインワンコーデ。
シンプルなのでバッグはアートを意識したものを!
フラットサンダルでバランスよくまとめてみて。
引用:CBK(カブキ)
ブルーのワンピをさらりと着たスタイル。
楽ちんなのにきちんとして見えるのは、深いロイヤルブルーだから!
まとめ髪でスッキリ爽やか夏らしくしてみて。
引用:CBK(カブキ)
清潔感と大人っぽさを出せるアイテムと言えば、白パンツです。
センタープレスをチョイスすれば、さらにきちんとして見えます。
きゃしゃなチェーンバッグ、ヌーディなアンクルストラップサンダルなどで、女性らしく!
引用:CBK(カブキ)
黒とマスタードイエローのビビットなスカートコーデ!
ノースリーブからのぞくインナーも黒で統一するとgood。
ベレー帽やブーツも黒で決めてみて。
引用:CBK(カブキ)
シンプルな白スカート×Gジャンの組み合わせ。
すっきりまとめた髪と白スカートが、とにかく爽やか!
アクセントにビビットな色のバッグを合わせてみて。
引用:CBK(カブキ)
ふんわりしたネイビーのスカートが上品なスタイルです。
アンクルストラップサンダル、ブラウンのショルダーバッグ、スクエアネックのボーダートップス…
どれもきちんと見えするものばかりで、美術館にもってこいのコーデの完成です!
引用:CBK(カブキ)
大きめのフラワープリントが華やかなスカートスタイル。
他はカーキの露出少なめのトップスで、バランスよく!
足元はレモンイエローのフラットパンプスがおすすめです。
引用:CBK(カブキ)
ネイビーのオールインワンで大人な美術館スタイル。
深く開いたVネックからは白のインナーをのぞかせてみて。
引用:CBK(カブキ)
1枚は持っていたいシンプルなブラックミニワンピ。
ノースリーブですっきりと。シンプルなので真っ赤なパンプスをアクセントにして!
バッグもメタリックなものなど、ポイントになるものを。
引用:CBK(カブキ)
イレギュラーヘムのスカート×袖がふんわりしたブラウスのコーデ。
ベージュと白なので、落ち着いたコーデになります。
メタリックなパンプス、ファーのまんまるバッグなど小物で遊んでみて!
引用:CBK(カブキ)
上下セットアップのきちんと見えコーデ!
濃いグレーと真っ赤なトップスがよく合います。
パンプスもトップスと色を合わせて、ヘアスタイルも女の子らしくしてみて。
引用:CBK(カブキ)
チェックのトレンチコートが秋冬らしいパンツスタイル。
合わせるパンツはハイウエストのワイドパンツで、バランスよく!
引用:CBK(カブキ)
ベロアのワンピがキュートなガーリーなスタイル。
ピンクのベレー帽、ふんわりしたデザインの袖のトップスで女らしくなりすぎないのは、薄い色にしたから。
髪の毛はベレー帽から出して女の子らしく!
引用:CBK(カブキ)
ブラウンのプリーツスカートが主役の知的な大人のスタイルに。
合わせるのはカーキやグレーなどの地味な色のアイテム。
ロングカーデを着て、抜け感を出すとgood!