2月におすすめのコーデ特集
引用:CBK(カブキ)
ミモレ丈のフリルスカートは、パステルカラーで春を意識して!
冬から春におすすめのアウターは、ノーカラーコート。
まだ寒いからタイツとパンプスをはいてみて。
引用:CBK(カブキ)
モスグリーンのロングコートにワイドパンツのパンツスタイル。
マフラーを巻いて小顔効果を狙って!
あえてかごバッグのようなバッグを持てば春は、もうすぐそこです。
引用:CBK(カブキ)
デニムとパンプスで抜け感を出して脚長効果を狙ったデニムスタイルです。
チェックのマフラーと赤ニットが女性らしい!
ヘアスタイルはラフなまとめ髪でも似合います。
引用:CBK(カブキ)
暖かくなったら着たいのはVネックのニット。
パンプスやバッグはダークカラーで、赤ニットを引き立たせて!
引用:CBK(カブキ)
もこもこのファーショルダーがかわいいロングスカートコーデ!
スモーキーカラーをプラスして春っぽくするとgood。
ヒールのゴールドとバングルを合わせてまとめてみて。
引用:CBK(カブキ)
もこもこしたコートは2月でも活躍します!
スキニーデニムでスタイルよくしてみて。
パンプスで足の甲をだせば、脚が長く見えます。
引用:CBK(カブキ)
ブロックチェックが個性的なコートが主役のコーデ。
ハイウエストのデニムをチョイスして、脚を細く長く見せてくれます!
引用:CBK(カブキ)
ギンガムチェックのフレアスカートがキュート!
ハイウエスト×ハイヒールで、スタイルよくまとめてみて。
コートは優しいベージュで、女性らしく。
引用:CBK(カブキ)
まだ肌寒い…そんな日は、思いっきりもこもこのコートをチョイス!
中は薄手のもので温度調節することがおすすめ。
ニット帽から髪の毛を出して女子っぽさを残して。
引用:CBK(カブキ)
テラコッタカラーのフレアロングスカート、ボーダーのニットは暖色系でまとめて。
ショート丈のダッフルコートでバランスよく。
アクセントに白のベレー帽で完成です。ボーダーはカラフルなものを選んでみて。
引用:CBK(カブキ)
最近トレンドのウエストポーチは、カッチリしたアクセントになるカラーのものを!
その他は、赤・黒・カーキで大人っぽくまとめるとgood。白のポーチとスニーカーを同色にするといいです。
ゆるっとしたまとめ髪が大人の余裕を感じさせます。
引用:CBK(カブキ)
ミニスカ×タイツで2月のモテコーデに変身。合コンにもおすすめです。
ムートンブーツにファー付きのコート、胸元にもファー…どれもキュートなものばかり合わせています。
ヘアスタイルも思いっきり女子力を上げる感じで!
引用:CBK(カブキ)
ボルドーのロングコートがワンピのようなスタイル。
トップスとボトムスはシンプルなモノトーンで、ボルドーのコートを主役にして!
マフラーを巻けば小顔効果もあるので、2月のまだ寒い時期におすすめです。
引用:CBK(カブキ)
もこもこのコートがキュートなパンツスタイル。
アウターがボリュームあるものなので、トップスとボトムスはフィットしたものを!
ブーツから素肌をのぞかせて抜け感を出して。小物で遊んでもうるさくなりません。
引用:CBK(カブキ)
フロントボタンがキュートなマスタードイエローのスカートをのぞかせたスタイル。
ハイウエストとトップスをインして脚を長くしてみて。
アウターは黒でスカートを引き立てるように!