いつも同じ服を着る理由
そもそも、どうして同じ服ばかり着る人がいるのでしょうか。これには、さまざまな理由があるのです。同じ服を着てしまう理由について紹介しましょう。
シンプルな生活をしたいから
同じ服を着るということは、とてもシンプルなスタイルです。そのような生活に憧れている方がいるのです。シンプルな生活をするためには、食べるものもずっと同じローテーションにし、着る服も同じようなものばかりにします。
こうすることで、生活はシンプルになり、余計なことを考える必要がなくなるため、楽になります。
思考が冴えるから
同じ服を着ることによって、思考が冴えるという方がいます。いつも同じ服を着ていると、それを着ることで気持ちを落ち着かせたり、気合いを入れたりするため、思考を集中させることができるのです。その服を着ることで、思考のスイッチが入るのでしょう。
洋服よりも大事なことを実感できるから
人によって、生きてるなかで大切なものの基準や優先順位が異なります。ファッションよりも大切なことに時間を費やしたいと考えている方は、同じ服を着ているかもしれません。
毎日同じ服を着ることによって、ファッションについて考える必要がなくなり、それ以外のことに頭を働かせることができます。生活のなかで、もっと大切なものに注目できるようになるのです。
オシャレしても周りの反応が変わらないから
頑張ってオシャレをしていたという方もいます。せっかくオシャレをしているのに、周りからの反応が薄いため、自然とオシャレをする気がなくなってしまった可能性があります。
そのため、結果として同じ服ばかり着てしまうという方がいるのです。洋服に気を使う意味を見いだせなくなってしまったのでしょう。
いつも同じ服を着るメリット
同じ服ばかり着るのは悪いことのように思われるのですが、実はさまざまなメリットがあります。どのような良さがあるのか紹介しましょう。
服を選ぶ手間がなくなる
同じ服ばかりを選ぶことによって、服を選ぶ手間がなくなるでしょう。これはとても楽なことです。服を選ぶのは、どうしても時間がかかってしまいます。仕事やプライベートなど、それぞれの場所にふさわしい服装を考えるというのは面倒なものです。
同じ服ばかりを着ているのであれば、悩む必要がありません。どんな場所でも同じものを着ていけば良いのです。
収納する服が減るので家が広く使える
同じ服しか持っていないのであれば、基本的に収納しておく服が少なくなります。1種類の服しか持っていない場合、それを何着か持っていれば、後は何も必要ないからです。
服の数が少ない分、収納スペースを節約することが可能で、家を広く使うことができるでしょう。スペースに余裕があるため、家の空間を有効に活用できます。
時間の余裕が生まれる
時間的にも余裕が生まれるでしょう。服を選んだり買ったりする時間がなくなるからです。洋服について悩む時間がなくなるため、その時間を利用して、別のことに集中することができるでしょう。時間に余裕のある生活を送れるでしょう。
お金が貯まる
同じ服だけを着るのであれば、それ以外の服を買う必要はありません。そのため、服にかけるお金を最低限に抑えることができ、お金をどんどん貯めることができるのです。
貯めたお金は、洋服以外のことに使えます。洋服ばかりにお金を使ってしまい、お金がなかなか貯まらなくて悩んでいる方もいますが、新しいもの買うだけでなく、同じ服を着るようにしましょう。
ひとつの洋服に高いお金が掛けられる
ひとつの服に対して、お金をかけられるというメリットがあります。服の枚数を最低限に抑える代わりに、着る服を決める際には高めのものであっても問題ありません。頻繁に洋服を買い換える必要もないため、その分良い服を持てるようになるでしょう。
自分に似合う服を厳選できる
自分に似合う服というのは、そんなにたくさんあるものではありません。同じ服ばかりを着ることを選んだのであれば、自分に本当に似合う服を厳選することができます。数ある服のなかから自分に最適な服を見つけて、それをずっと着続ければ良いのです。
キャラクターを確立できる
同じ服ばかり着るということは、その服をいつも着ているというイメージが定着するでしょう。これによって、自分のキャラクターをはっきりとさせることができ、周りの方から親しまれるようになることが考えられます。
また、強い印象を与えることができるため、数回しか会ってない方でもすぐに覚えてもらえるでしょう。
旅行の荷物が少なくなる
旅行をする際には服の量を最小限に抑えることができます。長期間の旅行の場合、毎日別の服を着るとなると、それだけ多くの荷物を持っていかなければいけないからです。同じものしか着ないのであれば、荷物も少なく、選ぶ手間も省けるため楽になるでしょう。
いつも同じ服を着るデメリット
いつも同じ服ばかり着ているのには、当然デメリットも存在しています。一体どのようなデメリットがあるのか教えましょう。
洋服で気分転換できない
ずっと同じ洋服を着ていると、洋服選びの楽しさがありません。今日はいつもとは違った雰囲気の洋服を着ようということができないのです。そのため、洋服選びによって気分転換ができなくなってしまいます。
気分転換はとても大切なことです。それができないとなると、ストレスが溜まりやすくなってしまうことも考えられます。ファッションに関する楽しみがなくなるのは、デメリットの一つといえるでしょう。
流行のファッションが取り入れられない
同じ服を着るということは、流行に乗らないことになります。今、流行となっているファッションを取り入れることができなくなってしまいます。ずっと同じ服を着続けると、周りから流行に遅れていると思われるかもしれません。
また、そのときは流行のファッションだったとしても、ずっと着続けていると時代遅れと思われてしまう可能性もあります。流行りのものを着られないのは、ファッションの楽しみが減ってしまうでしょう。
洋服を買う楽しみがなくなる
洋服を買うときに、どれが自分に似合うのかを検討することになります。これじゃない、あれじゃないと洋服選びに悩む時間というのは、面倒なようで楽しいものです。
しかし、同じ服を着るということは、洋服を選ぶ必要がありません。そのため、洋服を買うことへの楽しみがなくなってしまうでしょう。
太ったり痩せたりすると似合わなくなる
同じ服を着る場合、それを買ったときの体型に似合う服を選んでいるため、もし体型が変わってしまうとその服は似合わなくなってしまうでしょう。
そのため、体型をずっと維持しなければいけません。太ってしまったり、痩せてしまったりするとその服を着られなくなってしまうため、注意が必要です。
お金がないと思われることも
同じ服ばかり着ている方というのは、いろいろな印象を与えてしまう可能性があります。たとえば、同じ服しか着ていないからお金がないと思われることもあります。そのようなイメージを与えてしまうかもしれないと理解しておきましょう。
まとめ
毎日、何を着るべきか悩んでいる方がいるかもしれません。洋服を買う際にもいろいろな服からどれを選ぶべきなのか迷ってしまい、お金や時間がもったいないと感じている方もいるでしょう。そのような方は同じ服を着るという習慣を作ってみると良いでしょう。実際に同じ服ばかりを着ている方はいるのです。
ただし、いつも同じ服を着るというのはメリットもあればデメリットもあります。その点をよく考えてから、同じ服を着るスタイルを採用するかどうか決めましょう。