記事の目次
秋の着こなしにはシャツがあると便利!
肌寒い季節に活躍するシャツ
秋が訪れて肌寒くなると大活躍してくれるのがシャツ。シャツを一枚羽織ることでほど良い防寒になるので、寒暖差のある秋のシーズンも快適に過ごせますよね。
シャツのバリエーションをそろえておけば、秋の着こなしの幅も広がるはず。どんなシャツがトレンドになっているのか知っておくことで、シンプルなシャツコーデもトレンド感のある仕上がりになります。
秋にぴったりなシャツの種類を把握しておこう
今回は、秋に取り入れておきたいシャツの種類をご紹介します。日々の着こなしにぴったりなシャツを手に入れて、秋のコーディネートの要として活用してみませんか?
温かみのある《コーデュロイ》
毛足が長く秋らしい風合い
ひと目で秋らしさを感じることができるのがコーデュロイシャツ。毛足が長いのが特徴で、全体的にふかふかとした質感になっています。
コーデュロイならではの厚みと質感は秋にぴったり。保温性に優れているので、肌寒い秋の日にも活躍してくれます。
ビッグシルエットがトレンド
コーデュロイシャツを着こなす場合は、ビッグシルエットにするのが人気です。あえてワンサイズ大きいコーデュロイシャツを取り入れて、ゆるく着てみましょう。
ノースリーブやTシャツなど、夏に活躍したアイテムもコーデュロイシャツを羽織るだけで一気に秋仕様になります。何を着ようか迷った場合はコーデュロイシャツを活用してみてはいかがですか。
カジュアルスタイルぴったりな《フランネル》
ウール素材で作られるフランネルシャツ
フランネルシャツはウール素材で製造されているのが特徴。ふんわりと温かく、秋のコーディネートの定番です。
いろいろな柄のあるフランネルシャツですが、人気なのはチェック柄。チェックのフランネルシャツを着るだけで、秋の雰囲気を演出することができます。
スカートと合わせて女性らしく
パンツスタイルで合わせるとハンサムな印象になるフランネルシャツですが、スカートスタイルにすると雰囲気が変わります。あえてタイトなスカートを選んでメリハリをつけると、個性を出せるのではないでしょうか。レディなデザインのタイトスカートもフランネルシャツで上手にカジュアルダウンできます。
首元が特徴的な《バンドカラー》
おしゃれなデザインが人気
首元にバンドを巻いたような襟の形が特徴的なバンドカラーは、おしゃれなデザインとして取り入れる人が多くいます。パンツにもスカートにも合わせやすいのが嬉しいポイント。
ワンピースタイプもかわいい
ワンピースタイプのバンドカラーシャツも素敵。ネイビーなど落ち着いた色味を選べば秋らしさが引き立ちます。
クラシカルな雰囲気の《クリレックシャツ》
キッチリ感を出したいときに
クリレックシャツは、襟と袖の部分が白無地になっているのが特徴です。全体的にキッチリとした印象を与えることができるので、オフィスでも活躍しそうですね。
レトロなコーデを楽しみたい場合にもぴったり
クラシカルな雰囲気のあるクリレックシャツは、レトロなコーディネートを楽しみたいときにもおすすめ。モノトーンでまとめて、シックなレトロコーデにしてみてはいかがですか。
お気に入りのシャツで秋の着こなしを満喫しよう
何種類がそろえておくとコーディネートの幅が広がるシャツは、秋の着こなしの強い味方。ぜひお気に入りのシャツを着回してみてくださいね。