記事の目次
《ベースメイク》はマット感、立体感が決め手!
パウダータイプのファンデを使おう!
今夏は”ツヤ感”を出したベースメイクが主流でしたが、秋はマットがトレンド!リキッドではなくパウダーファンデーションを使って、マット感を出しましょう。
ノーズシャドウやハイライトを入れて、立体感を出すのも忘れずに!
またこれからの季節は、肌が乾燥してくるもの。しっかりと保湿をし、しっとり肌を保つことで、マット肌ががきれいに見えますよ!
ポーラ(POLA)|ディエム クルール カラーブレンドファンデーション
2018年上半期ベストコスメ1位にも輝いた、ポーラ(POLA)の「ディエム クルール カラーブレンドファンデーション」。
4色の視覚効果で、透明感&立体感を生み出すことができます。素肌解析で、”美しい肌色”はカラフルな色彩で構成されていることを発見したことから開発された、新しいファンデーションです。
暖色&寒色の「色立体視効果」に着目し、ピンク、イエロー、グリーン、ブルーの4色で、肌に自然な透明感と奥行き感を演出することが可能になっています。
この秋、ぜひ使ってみて!
《眉毛》は太めで自然、かつ強さを出して!
少し明るめカラーがおすすめ◎
アイブロウはまだまだ太眉が主流。そこにナチュラルさを意識すれば、より今っぽさが出ます。
最低限整えた眉に、パウダーアイブロウでふんわりと仕上げてください。足りない部分はペンシルで書き足し、眉マスカラを使って立体感を出しましょう。
色は少し明るめのカラーを使うのがおすすめです。
エトヴォス|ミネラルデザイニングアイブロウ
《ペンシル×ふんわりパウダー×ブラシ》が1本になった、お得感ある1本。
ペンシル部分は、従来品よりさらに柔らかく描きやすくなっており、、発色の良いパウダーは眉頭や眉全体などふんわり仕上げたい時におすすめです。ペンシルとパウダーはカートリッジ式なので、繰り返し使用可能♡
「眉に吹き出物が出来る」というお悩みのある方も多い中、整肌成分グリチルレチン酸ステアリル、保湿成分ヒアルロン酸も配合し、肌荒れを防いで肌をすこやかに保ちます。
本アイテムの「アッシュブラウン」は、今年トレンドの落ち着いた髪色にぴったり!
《目元》は秋カラーのバーガンディを!
赤っぽ茶色がポイント♡
眉の主張を抑えた代わりに、目元は存在感を出しましょう。イチオシは、秋感満載”バーガンディ”などの深い赤系です。
囲みメイクがトレンドなので、下まぶたにもアイシャドウを入れて仕上げます。丁寧に立体感を作った目元は、上品かつ女性らしさが感じられますよ。
茶色に近い色なら、どんな顔立ちの女性でも取り入れやすいでしょう。
THREE|アルカミストツイストフォーアイ
大きさの異なるパール配合で、マットな質感に躍動感をプラスしたリキッドアイシャドウです。
2018.10.3より、THREE AOYAMA限定で、まぶたにとけ込むニュートラルカラーと、ライン状にも使いやすいディープカラー「11. CARAMEL QUEEN」と「12. DARK CHOCOLATE DELIGHT」が登場。
THREE 公式オンラインショップでは、10.31より販売開始です。
《アイライン》は太めで存在感を!
青みカラーが使いやすい!
囲み目がトレンドのアイライン。しっかりと太めに引いたラインが、女性らしい強さを引き出してくれます。
ネイビーやブラウンのラインを使うと、濃くなりすぎず◎。初めてトライする方は、青みのある色を使うのがおすすめです。
また、カラーアイライナーで色を取り入れるのもアリ!その場合は、”上下に太く、短めに引く”のが今季っぽいですよ。
セルヴォーク|シュアネス アイライナーリキッド C
水、汗、皮脂に強い、ラスティングタイプのリキッドアイライナーです。目の輪郭を引き締めながらも、瞬きをするたびニュアンスが生まれます。⠀囲み目メイクも、洗練された印象に♡
01〜04まで、「パープル」「ネイビー」「ダークレッド」「ブラウン」といったラインアップが揃っており、上と下で色を変えたりと、自由自在に楽しむことができます。
今年のトレンドをしっかり抑えたメイクができそう!
ブラウンレッドで、見惚れる《唇》に!
グラデーションで抜け感を演出
印象を大きく左右するリップカラー。リップは断然、ブラウン系の赤がおススメです!
リップメイクも、マット感を意識すると今年っぽさが出ます。唇の中央だけを濃くし、グラデーションを作ると、抜け感が出るでしょう。また、しっかりとラインを取って、存在感を出すのもありです。
マットな感じが苦手という方は、セミマットタイプや、ほんのりツヤ感のあるタイプがおすすめですよ!
シャネル|ル ルージュ クレイヨン ドゥ クルール マット
2018.8.24 発売の、シャネル ルルージュクレイヨンドゥクルールマット。繰り出し式のクレヨンタイプで、光をコントロールするクリーミーなテクスチャーが特徴です。
マットな質感がもたらす「奥行き」や「力強さ」にこだわった、まさに今年の秋にぴったりのアイテムになっています。
丁寧に作り込んだ大人の色気を
少し手間がかかる、今季のメイク。立体感を出すためしっかり丁寧に作りこむのが、必要不可欠です。
全体に赤系の色を使っているので、華やかな女性らしい印象を与えてくれますよ。色味の面からも、ファッションが映えるのもポイント。
秋らしい大人メイクで、カラフルな秋を楽しみましょう!