ほぼ両思い確定!そんな時こそ気をつけたいこと
仲良くしている彼となんだか良い雰囲気で、付き合うまで秒読み寸前…!
そんな状況でテンションが上がっているとき、勢いに任せてつい普段と違う行動をとってしまう女性がいます。
しかし、付き合う直前の女性の言動や行動によっては、彼の気持ちを冷めさせてしまう恐れがあるということをご存知でしょうか。
せっかくのチャンスを逃さないためにも、「付き合う直前にやってしまいがちな失敗」をチェックしておきましょう。
彼女ヅラをする
まだ付き合い始めていないにも関わらず彼女ヅラをする女性は、男性から引かれてしまう恐れがあります。
彼の部屋にパジャマやお揃いのカップなどを持ち込んだり、相手の予定を全て把握しようとしたり、今度友達に紹介して!とお願いをしたり…。
こうした行動をとる女性は、男性に対し「この女性と付き合うと激しく束縛されてしまうのでは?」という不安を与えてしまいます。
また、単純に「図々しい女だな」と彼の気持ちが冷めてしまう可能性もありますので、付き合う前の距離の詰め方には十分に気を配りましょう。
体の関係になる
「もう付き合っているようなもの」と思い込んで体を許すことにより、気持ちが冷めてしまう男性もいます。
「手に入らない女性ほど必死になって追いかけたくなる」というのが男性の性質です。
その性質から考えるに、一度「付き合う前から体の関係になれるような女性」と思われてしまうと、途端に男性の中でのあなたの価値が下がってしまうおそれがあります。
もちろん、付き合う前に体の関係を結ぼうが結ぶまいが一貫してその女性を好きでい続けられる男性もいますので、「付き合う前のセックスはNG!」と言い切ることはできません。
とはいえ、相手の男性がどちらのタイプなのか見極められない場合は、体の関係はお預けにしておいた方が無難なのではないでしょうか。
SNSに彼の写真を載せる
まだ付き合っていないのに、無断でSNSに彼の写真を載せてしまう女性も要注意です!
「今日は〇〇くんとデート♡」とまるで彼氏彼女のようなツーショットを載せられることにより、男性は若干の不気味さを感じてしまいます。
思い込みの激しさ、自分勝手さ、独占欲の強さ、SNSへの依存癖…などなど、彼の中で「ヤバイ女」という印象がついてしまうと、それを挽回するのは大変です。
普段から日常の出来事を逐一 SNSに載せているような女性は気をつけてくださいね!
結婚の話題を口に出す
「結婚前提に付き合いたい」「結婚したらこんな家族になりたい」など、付き合ってもいないのに結婚の話題を持ち出すのも男性を引かせてしまう一因です。
子供は何人で…。家は一戸建てで…。と勝手に夢を語り出された日には、男性も逃げ出したくなってしまうかもしれません。
付き合ってみないとお互いの相性はわからないのにも関わらず、最初から結婚の話をされてしまうと、どうしても「重い女」というイメージがついてしまいます。
お見合いや婚活で出会った「お互いに結婚を意識している同士」という前提がある場合を除き、積極的に「結婚」というワードを出すのは控えた方が賢明でしょう。
付き合う前の「油断」に注意!
「両思いは確定だから、あとは彼からの告白を待つだけ♩」という状況では、油断してしまうのも無理はありません。
しかし、場合によってはそれまで積み上げてきた二人の関係が一瞬にして崩れ去ってしまう恐れもあります。
もとから全く可能性のない恋ならばさっぱりと諦めもつくものですが、「もう少しでうまくいきそうだったのに」という後悔は長く尾を引くことでしょう。
「ここまできたらもう何をしても大丈夫!」と根拠のない自信を持つのではなく、「最後の仕上げだからこそ慎重に!」と考えて、確実に相手の気持ちを掴むまでは決して油断しないようにしましょう。