記事の目次
マシュマロヨーグルトって何?
そもそも、マシュマロヨーグルトとはいったいどのようなものなのでしょうか。マシュマロヨーグルトとは、名前の通り、やさしい食感のマシュマロとヨーグルトを混ぜたものです。この二つの食材の組み合わせによってダイエット、美容効果が期待できます。
朝食代わりに食べるとダイエット効果があると話題
マシュマロヨーグルトダイエットは若い女性を中心にSNSで話題になりました。特に朝食代わりに食べることでダイエット効果が期待できます。マシュマロとヨーグルト、どちらも低カロリーですから朝食を置き換えるだけで手軽にダイエットができます。
フルーツを混ぜたアレンジレシピも食べやすくて人気
マシュマロヨーグルトだけでも美味しく食べられますが、フルーツを混ぜることでさらに美味しくなります。これも人気の理由でしょう。アレンジレシピによって混ぜるフルーツはまちまちですが、オレンジやブルーベリー、バナナ、ミカンなどを混ぜたレシピが人気です。
マシュマロとヨーグルトの組み合わせがダイエットにいい理由
マシュマロとヨーグルトを組み合わせることがどうしてダイエットに効果的なのでしょうか。ここではその秘密に迫ってみます。
低カロリー同士の組み合わせなのに満腹感を得やすい
マシュマロとヨーグルトはどちらもカロリーが低いためダイエットに最適な食べ物と言えます。カロリーが低い食べ物だと一般的には満足感が得にくいですが、マシュマロヨーグルトは満腹感を得やすいことが大きな特徴です。
マシュマロは低カロリーですが甘味があり、これが満足感にもつながります。
スイーツみたいにおいしいのでストレスが溜まらない
ダイエットの敵はストレスと言われています。ダイエット中はどうしても低カロリーな食事となるので満足感も得にくく、イライラも溜まります。ストレスが溜まりすぎるといずれタガが外れたように暴飲暴食してしまい、あっという間にリバウンドということも珍しくありません。
マシュマロヨーグルトはスイーツのように美味しいのでストレスが溜まりにくい特徴があります。ダイエット中に溜まりがちなストレスが少なく、無理なく続けられるのも痩せやすい理由と言えるでしょう。
マシュマロヨーグルトはダイエット以外にもいい!
美肌効果が期待できる
マシュマロヨーグルトを食べることで美肌効果が期待できます。マシュマロに含まれるゼラチンはそのほとんどが体内で分解されコラーゲンになります。コラーゲンは美肌作りになくてはならない成分。しっかりと摂取できるのはメリットと言えるでしょう。
また、マシュマロもヨーグルトも便秘解消の効果が期待できます。便秘が続くと肌荒れをはじめとする肌トラブルを起こしやすくなります。マシュマロヨーグルトで腸内環境を整え、便秘も解消されれば自然と美しい肌も手に入るでしょう。
髪の毛の傷みが改善
マシュマロヨーグルトで摂ることのできるコラーゲンは美髪効果も期待できます。髪の毛を作り出す毛母細胞にコラーゲンが働きかけ、細胞の働きを活性化させていると言われています。
また、ヨーグルトにはたんぱく質やカルシウムといった髪の毛の生成に欠かせない成分が豊富に含まれています。これらの成分の力によって髪の毛の傷みも改善し、強くてコシのあるキレイな髪になれると言われています。
マシュマロヨーグルトの基本レシピと食材の選び方は?
ここではマシュマロヨーグルトの基本レシピをご紹介します。食材の選び方からお伝えするので参考にしてください。
マシュマロをヨーグルトに混ぜて冷蔵庫で1~2日寝かせる
マシュマロヨーグルトの作り方はとても簡単です。用意した容器にヨーグルトを入れ、その中にマシュマロを入れます。それをしゃもじを使ってしっかりと混ぜ合わせてください。マシュマロにヨーグルトがしっかりと絡まったら冷蔵庫で1~2日間寝かせて完成です。
ヨーグルトとマシュマロの割合ですが、基本は3:1と言われています。初めて作るときにはヨーグルトを3、マシュマロを1の割合にしてください。
マシュマロは低カロリーでゼラチンを使ったものを選ぶ
マシュマロはできるだけ低カロリーなものを選びましょう。マシュマロは1つ10kcalくらで低カロリーですが、ものによってはカロリーが高めのものもあるので注意してください。
また、ゼラチンを使ったものを選ぶのもポイントです。ゼラチンは体内でコラーゲンに換わり美肌や美髪効果が望めます。購入前に成分をチェックしてください。
ヨーグルトは無糖タイプがおすすめ
ヨーグルトは無糖タイプを選びましょう。ヨーグルトも基本的に低カロリーな食べ物ですが、中には砂糖をたっぷり使った甘いものもあります。砂糖を使ったものだとカロリーも高くなるためダイエットには不向きです。また、マシュマロと混ぜることで程よい甘味が出るため無糖タイプで問題ありません。
便秘解消にはプロバイオティクス系ヨーグルトがおすすめ
プロバイオティクスとは人体に良い働きをしてくれる細菌のことです。便秘解消効果も期待できるのでヨーグルトを選ぶときにはプロバイオティクス系のものを選ぶようにしましょう。
また、プロバイオティクスはそのまま摂るよりもヨーグルトに入っているほうが消化液中でたくさん生き残ることも分かっています。
マシュマロヨーグルトのアレンジレシピ4つ
ここではマシュマロヨーグルトをより美味しく食べられるアレンジレシピをいくつかご紹介します。
苺マシュマロヨーグルト
マシュマロヨーグルトにイチゴをたっぷりと加えて冷やすだけですから簡単ですね。苺はそのまま入れるよりもカットしたほうがいちごの風味や甘味成分がマシュマロヨーグルトに浸透します。
苺には豊富なビタミンCが含まれているので疲労回復や肌荒れの改善に効果が期待できます。また、赤い色素成分であるアントシアニンは活性酸素を減らす働きのあるポリフェノールとして知られています。
フルーツグラノーラのせマシュマロヨーグルト
栄養価の高いフルーツグラノーラをマシュマロヨーグルトに混ぜて作ります。ライムギや玄米などをシロップやハチミツでコーティングして焼いたものがグラノーラですが、フルーツグラノーラはそこにドライフルーツやナッツを加えたものです。
フルーツグラノーラには豊富な食物繊維が含まれ、不足しがちな栄養も補えるというメリットがあります。マシュマロヨーグルトをダイエットをさらに効果的なものにしてくれるでしょう。
フレンチトーストのマシュマロヨーグルトサンド
できるだけ味にこだわりたい、という方におススメのレシピがこちらです。フレンチトーストのマシュマロヨーグルトサンドにすることで自宅でちょっとしたカフェ気分も味わえるでしょう。腹持ちも良いですから朝食の置き換えダイエットにもってこいです。
マシュマロヨーグルトタルト
タルト風に仕上げたマシュマロヨーグルトです。市販のミニタルトに載せるだけで簡単にできるのも魅力的。タルトにするときはマシュマロを少し小さめにカットしておくと作りやすいです。また、ブルーベリージャムやイチゴジャムをかけても美味しく食べられるでしょう。
まとめ
キレイに痩せられると人気のマシュマロヨーグルトダイエット。女性にとって嬉しい効果がたくさん期待できるのチャレンジする価値は十分ありますね。無糖のヨーグルトとゼラチン入りのマシュマロを使うのがポイントですから覚えておきましょう。
ダイエットできるのはもちろん美髪や美肌効果も狙えるのはメリットです。自分だけのオリジナルレシピを考えてみるのも楽しいかもしれませんね。マシュマロヨーグルトでキレイにダイエットし、女子力アップを目指しましょう。