記事の目次
秋はジャケットでおしゃれを楽しんで
温度調整もしやすいジャケット
秋になると昼と夜の寒暖差が出て温度調整が難しくなりますよね。そんなときに役立つのがジャケット。簡単に脱ぎ着することができるので、秋のおしゃれに欠かせません。
せっかくジャケットを取り入れるのであれば、トレンド感のあるものを選びたいのが本音。他のアイテムと同じように、ジャケットにもさまざまな流行があるのでぜひおさえておきましょう。
おしゃれなジャケットで秋を楽しもう
今回は、秋に取り入れておきたい4種類のジャケットをご紹介します。トレンド感のあるジャケットを持っていれば、羽織るだけでコーディネートのおしゃれ度がアップするのではないでしょうか。お気に入りのジャケットを探してみましょう。
ラフに着こなせる《コーデュロイジャケット》
力を抜いたこなれ感が出る
秋冬の素材として人気のコーデュロイを使ったジャケットは、ラフな着こなしに最適。ほっこりとした温かみのある質感で、力を抜いたコーディネートを楽しむことができます。
コーデュロイジャケットを抜き襟で羽織ることで、こなれ感を演出。シックなアースカラーが秋らしさを感じさせてくれますね。
ゆるっとした着こなしがおすすめ
オーバーサイズがトレンドとなっているこの秋は、コーデュロイジャケットもゆるっと着こなしていきましょう。ワイドパンツと合わせてみるのも良いですね。トップスをタックインするなど、メリハリをつけることで、きれいな着こなしになります。
クールな雰囲気の《ミリタリージャケット》
ハンサムな印象が魅力的
クールでハンサムなコーディネートにしたい場合はミリタリージャケットがおすすめ。カーキ色がかっこいい雰囲気を演出してくれます。
黒のトップスにベージュのパンツを合わせれば、秋らしい色合いのコーディネートのできあがり。さりげなくブランドバッグを入れるとレディな印象になります。
ワンピースとの相性もぴったり
ミリタリージャケットはワンピースやスカートと合わせても可愛いですね。ほど良くカジュアルダウンすることができます。
きれいめに着こなせる《テーラードジャケット》
クラシカルな雰囲気が魅力的
きれいめな着こなしがお好みならテーラードジャケットにしてみてはいかがですか。トレンドとなっているレトロチェックのテーラードジャケットは、クラシカルなコーディネートを楽しめると人気。1枚あると主役級の活躍をしてくれます。
デニムでカジュアルダウンしても素敵
かっちりとした紺のテーラードジャケットはデニムと合わせるとちょうど良いカジュアルさが出ます。合わせるアイテムでいろいろなパターンを楽しんでみましょう。
一枚は持っておきたい《デニムジャケット》
抜き襟でゆるく着こなして
休日のカジュアルスタイルに役立つのがデニムジャケット。1枚持っておくと便利ですよね。しっかりと着るのではなく、抜き襟にすることでおしゃれな印象になります。
肩掛けでこなれ感
肩掛けにして羽織るのもおすすめ。定番のデニムジャケットだからこそ、チェック柄など少し派手めな秋のモチーフと合わせるとトレンド感がアップします。
ジャケットで秋のおしゃれを楽しもう
ジャケットにはいろいろな種類があるので、自分の着こなしに合ったものを見つけることが大切。ぜひ秋のコーディネートを楽しめるジャケットを見つけてくださいね。