赤い口紅を付けるメリット
実は、赤い口紅をつけることで得られるメリットはたくさんあります。今まで赤い口紅を避けてきた方もこのメリットを知ると興味を持つかもしれませんね。ここではまず赤い口紅をつけるメリットについて見てみましょう。
肌が綺麗に見える
赤い口紅をつけることで唇を主張することができますし、そうすることで結果的に肌が美しく見えるようになります。顔全体を見たときに肌が綺麗に見えますから、これは大きなメリットではないでしょうか。赤い口紅をつけるだけで美肌効果が得られるのならつけないわけにはいきませんよね。
元気に見える
元気な印象を与えることができます。赤い口紅をつけるだけで元気に見えますから、これもメリットではないでしょうか。普段ちょっと大人しいような女性が赤い口紅をつけているとそれだけで元気に見えますし、はつらつとした女性にも見えてしまいます。自分のことを暗いと思っている方にイイかもしれません。
小顔効果が期待できる
赤い口紅をつけることで顔全体が締まって見えます。口元に視線も集中させられますし、結果的に小顔効果が期待できると言われているのです。小顔になりたいと思っても骨格の問題もありますしなかなかなれるものではありません。赤い口紅をつけるだけで小顔になれるのならそれに越したことはありませんよね。
目が大きく見える
目が大きく見える効果も期待できます。目が大きく見えるとそれだけで魅力的ですよね。目を大きく見せるようなメイク手法もたくさんありますが、それと併用して赤い口紅をつけるようにするとさらに効果的かもしれません。目を大きく見せたい方こそ赤い口紅をつけるべきでしょう。
あなたに似合う赤い口紅の選び方
赤い口紅と言ってもさまざまな製品がありますから、自分に似合うものを選ばなくてはなりません。自分に似合わない赤い口紅を選んでしまうと大惨事になってしまう恐れもありますし、基本は自分に似合うものをチョイスすることです。ここではアナタに似合う赤い口紅の選び方についてご紹介したいと思います。
自分の肌をイエローベースとブルーベースのどちらか判断する
赤い口紅を選ぶときには自分の肌について客観的に見る必要があります。イエローベースかブルーベースかをまず判断してください。日本人の肌色だとだいたいイエローベースかブルーベースになりますから、まずは自分の肌がどちらになるかをチェックしてみましょう。
イエローベースならスプリングやオータム系の赤い口紅が似合う
イエローベースの方だとスプリング、オータム系の赤い口紅をチョイスするとマッチします。変に唇が主張しすぎることもありませんし、全体的にまとまりのあるメイクに仕上げることもできるでしょう。イエローベースの方はできるだけスプリング、オータム系の赤い口紅を選んだほうが無難です。
ブルーベースならサマーやウィンター系の赤い口紅が似合う
ではブルーベースの方はどうなのかということですが、ブルーベースの方だとサマーやウィンター系の赤い口紅が似合います。唇をより華やかに彩ってくれますし、良い感じに主張してくれるでしょう。デキる女、イイ大人の女を演出することも可能です。おススメですね。
イエローベースの方に似合う赤い口紅
ここではイエローベースの方に似合う赤い口紅をいくつかピックアップしたのでご紹介したいと思います。これだ、というものがあればぜひ試してみましょう。
ロレアル パリ カラーリッシュ モイストマット PR511 スプリングロゼット
滑らかなつけ心地なうえにしっかりと発色する口紅です。しっかりと唇を潤わせてくれるだけでなくきちんと発色してくれますから完璧なマットリップとなるでしょう。ダイレクトに唇に塗るとゴージャスな雰囲気に仕上げることができますが、少量指にとって唇になじませるようにタップすることで自然な血色を演出することもできます。
ルナソル フルグラマーリップス 44 Autumn Orange
唇にしっかりと馴染むタイプの口紅です。唇になじまないリップだとどうしても違和感を感じてしまいますよね。こちらの製品だとそのようなことはありませんし、安心してつけることができるでしょう。唇を優しく包み込むようなフィット感もこの製品ならではです。
ADDICTION リップスティック シアー #002 Last Scene
世界を舞台に活躍している著名なメイクアップアーティストが立ち上げたオリジナルブランドの口紅です。今までになかったタイプのカラーとテクスチャが魅力的ですね。オーダーメイドのようなハイクオリティな仕上がりも期待できます。クリアな発色で重ねるごとに美しく輝きます。
マック グランド イリュージョン グロッシー リキッド リップカラー # オータム ラシット -M・A・C MAC-
リキッドタイプのリップカラーです。しっかりと発色してくれますから唇を美しく彩れますし、さまざまなメイクにもマッチします。違和感のないつけ心地も魅力的なポイントですね。さまざまなシーンで使えるリップではないでしょうか。
ブルーベースの方に似合う赤い口紅
ここではブルーベースの方に似合う赤い口紅をご紹介したいと思います。ブルーベースの方はぜひ参考にしてください。
【オペラ(OPERA)】シアーリップカラー N 限定色 (308 サマーベージュ)
口紅を塗ったあとにさらにグロスを塗るのは割と手間ですし面倒ですよね。こちらの製品はこれ一本で口紅とグロスの中間のような仕上がりにしてくれますから、一つあるとかなり便利です。しっかりと潤うのにべたつきはほとんどありませんし、保湿成分配合によってしっとり感が長続きします。
LB エッセンスインルージュシャイン サマーレッド
ブルーベースの方にお勧めできる口紅ですね。フランスラベンダーエキスを配合しており、しっかりと唇を潤わせてくれます。保湿の持続性にはかなりの自信を持っていますし、メイクをきちんと落とすまでしっとりした感触が長続きします。手ごろな価格なのも嬉しいポイントですね。
セザンヌ カラーティントリップ CT2 レッド系
リーズナブルなのにしっかり使えるアイテムです。高発色のルージュですから唇にしっかりと存在感を持たせてくれるでしょう。保湿成分もたっぷり配合されているため乾いた唇でもすらすら塗ることができます。先細チップですから唇の輪郭がとりやすいのもポイントです。
ナーズ NARS オーデイシャスリップスティック #9494
リッチなテクスチャで華やかかつなめらかな仕上がりを実現できるリップです。女性らしさをきちんとアピールできますし、さまざまなメイクにもマッチするでしょう。一つ持っておけばいろいろなシーンで重宝できるのではないでしょうか。
まとめ
赤い口紅をつける女性はここ最近増えていて、それを好む男性も増えているようです。赤い口紅は女性らしさを出すことができる口紅です。ここでご紹介したアイテムはどれもおススメですから、あまり普段赤い口紅をつけないという方も、自分の肌にマッチした赤い口紅をぜひ使ってみてください。今までとは違った自分に生まれ変わることができるかもしれませんよ。