置き場所に困りがちな3Dパフ
洗った後に置く場所に悩むことが多い
水を含ませて膨らませてから使うことでファンデーションの密着度が上がると話題の3Dパフ。メイク好きの間では定番になりつつある人気商品です。
そんな3Dパフですが、置き場所に困ったことはありませんか?立体的な形をしているので転がりやすいのに加えて、洗った後の濡れた状態だと置く場所を選ぶ必要があります。そんなときに便利なのが、100均で手に入れることができる3Dパフスタンド。3Dパフの置き場所にぴったりと評判です。
100均の便利な3Dパフスタンドを活用してみよう
スタンドがあれば、洗った後の3Dパフを簡単に保管することができます。100均であればお財布の負担にならないのも嬉しいポイント。便利な3Dパフスタンドをチェックしていきましょう。
ツイッターでも話題◎
最近TLで見かけたパフスタンド買ってみたけどいい感じ?
ねこ型で可愛いしぬらして大きくなった後でも入るみたい!
スポンジって地味に置き場所困ってたから一件落着!
気になった人はセリアへ!?
100均相変わらず優秀すぎる?? pic.twitter.com/KJ5TTjltgS— まほ@コスメ垢よりの美容垢もはや趣味垢 (@make__mh) August 26, 2018
パフの収納に困ってる人にオススメしたいセリアの『3Dパフスタンド』猫耳デザインで白と黒の2色展開です。濡らして膨らんでも入るように作られていて通気性も良く衛生面もばっちし#本日の購入品 pic.twitter.com/9uzCCkJ1hy
— 穂乃香 (@rhodon41) September 20, 2018
セリアの《3Dパフスタンド》
猫型でかわいい
かわいい3Dパフスタンドを取り扱っていることで人気を集めているのがセリア。3Dパフ用に開発されたスタンドで、かわいらしい猫の形が魅力です。
部屋に置くものであれば、かわいいデザインのものが良いですよね。コロンとした形の3Dパフを置くのにぴったりな猫型スタンドであれば、おしゃれな部屋にもぴったりです。
濡れて膨らんだ状態でも入る
スタンドは大きめに作られているので、3Dパフが濡れて膨らんだ状態になっても入れることができます。風通しの良いデザインになっているため、濡れた3Dパフをのせて乾かすのにも最適。気軽に置くことができます。
カラーは3色
セリアでは3色の3Dパフスタンドを取り扱っています。ピンク・ホワイト・ブラックがあるので、部屋の雰囲気に合わせて選んでみてはいかがですか。ピンクはポップでかわいいインテリアにぴったり、ブラックはシックな雰囲気、ホワイトはガーリーな印象になります。
ダイソーの小物入れも役立つ
3Dパフとサイズがぴったりな《エッグタイプ小物入れ》
3Dパフ専用ではありませんが、サイズがぴったりなことで注目されているのがダイソーのエッグタイプ小物入れです。3Dパフを入れるのに最適なサイズ感なので、スタンド代わりとして使っている人が多いようでした。
重みがあるので、転がりにくいのが魅力です。ただし、3Dパフが濡れて膨らんだ状態だと入れられないため、乾いた状態で保管をするのにおすすめ。
見た目がかわいい《シャイニーポット》
レトロなデザインがかわいいシャイニーポットも3Dパフを入れるのにぴったりと言われています。大きめサイズなので、濡れて膨らんだ状態でも十分に入れられるのが特徴。蓋つきのため、3Dパフにほこりがかかるのを防げます。
一緒にチェックしたい!100均の3Dパフ
定番のしずく型
セリアやダイソーなどの100均ショップで取り扱っている3Dパフにも人気が集中しています。3Dパフの定番はしずく型。丸い面と先端部分を使い分ければファンデーションをきれいに密着させられます。
底面がカットされた形も
底面がカットされたタイプもあります。カットされた部分を活用すれば、気になる箇所もしっかりカバーできると評判を集めていました。
細かな箇所にも使いやすい洋ナシ型
でこぼことした断面を使ってファンデーションを密着させられる洋ナシ型も人気。小鼻の脇など細かな箇所もきれいに塗れます。
《3Dパフスタンド》でかわいく収納しよう
かわいい3Dパフスタンドがあれば、インテリアを楽しみながら保管できます。100均ショップを訪れたときにチェックしてみてはいかがですか。