記事の目次
秋冬のおしゃれなアクセントになる《レオパードネイル》
トレンド感ばっちりなレオパード柄
秋冬にぴったりなネイルデザインはたくさんありますが、おしゃれなアクセントとして使えるのがレオパード柄です。デザインの一部分にレオパード柄を入れるだけでも、秋冬らしい雰囲気を出せるのではないでしょうか。
レオパード柄はファッションでも秋冬のトレンドになっているのがポイント。ファッションで取り入れるのは難しそうに見えても、ネイルであれば気軽にデザインできそうですね。
魅力的なレオパードネイルを取り入れよう
おしゃれなレオパードネイルにしたい場合は、いろいろなデザインを参考にしていきましょう。自分にぴったりな色や柄の組み合わせを見つけて、ぜひ素敵なレオパードネイルにしてみてくださいね。
今回はレオパード柄をより楽しむネイルデザインをご紹介します◎
こっくりとしたキャラメル色と組み合わせて
こっくりとした質感のキャラメル色は秋冬におすすめのカラー。そんなキャラメル色とレオパード柄を組み合わせれば、秋冬にぴったりなトレンドネイルに仕上げることができます。
こちらのデザインでは、レオパード柄とキャラメル色はアクセントとして使い、ベースは肌馴染みの良いベージュピンクを使っていますね。レオパード柄はインパクトが強いので、カラーでバランスをとると良いでしょう◎
濃いめのグリーンやイエローでまとめる
深みを感じられる濃いめのグリーンを入れたレオパードネイルも素敵。秋らしいシックな風合いになりますね。グリーンの色に合わせてレオパード柄のベースも濃いめにすると、全体のまとまりが出ます。濃いめの色が多いので、イエローを入れて軽さを演出するのもポイント。
ダスティグレーで大人の雰囲気
大人の女性にふさわしいレオパードネイルなら、ダスティグレーを使ってみましょう。クラシカルで落ち着いた秋冬ネイルになります。
ラメで華やかさを出したり、黒のラインで囲みを入れるなど小技が効いたデザインになっていますね。それぞれの爪に個性を出すことで、落ち着いていながらもおしゃれな印象のネイルになります。
あえて甘めピンクを入れてもかわいい
レオパードネイルにはピンクを入れるのもおすすめです。大人かわいいネイルを楽しみたいときにぴったり。
ピンクは甘すぎず、シックな色合いを選ぶと落ち着きが出ます。ピンク以外ではグレーやベージュを使ってバランスをとっていきましょう。
インパクトのある赤との相性◎
セクシーな印象を与えたいときにぴったりなのが赤を使ったレオパードネイル。はっきりとした赤だと主張が強すぎるので、ブラウン寄りの赤で深みを出していきましょう。レオパード柄との相性もぴったりです。
ホワイトを入れることで抜け感を演出するのもコツ。色の使い方にメリハリをつけることができます。
ゴールドの囲みラインがポイント
ちょっとした華やかさを加えたい場合は、ゴールドの囲みラインを入れてみるのも良いですね。中央に色を入れて額縁のような印象に仕上げています。ゴールドはレオパード柄とも合うので、ポイントとして使ってみても良いかも◎
素敵な《レオパードネイル》で秋を楽しもう!
レオパードネイルのデザインはバリエーション豊か。全体的に落ち着いた色合いにすることで、秋冬にぴったりなシックな印象になります。ぜひレオパードネイルのデザインを楽しんでくださいね。