イエローのワンピースを使ったおすすめコーデ特集
引用:CBK(カブキ)
淡めの元気なイエローワンピースを使ったコーデです。
ノースリーブのワンピースは柔らかなリネン素材のものをチョイス。
サンダルやバッグ、メガネなどはブラウンで色を揃えることでコーデにまとまりが生まれ、夏にぴったりなナチュラルスタイルに仕上がります。
引用:CBK(カブキ)
こちらもノースリーブのワンピースを持ってきたシンプルなコーデ。
さらりと着こなせるマキシ丈のワンピースは、1枚でもきちんと感の出せる優秀アイテムです。
アクセサリーで着飾らず、ミニマルにまとめているのもオシャレなポイント。
引用:CBK(カブキ)
濃いめのマスタードカラーのワンピースで仕上げたコーデです。
鮮やかなイエローよりも少し落ち着きのある色合いなので、大人の女性も上品に着こなすことができます!
カンカン帽と白のハンドバッグを添えて、夏らしく爽やかなスタイルに。
引用:CBK(カブキ)
少し深みのあるイエローのシャツワンピースを使った着こなしです。
きれいめなシャツワンピースは、スニーカーと合わせることで程良くカジュアルダウンした、こなれ感のあるスタイルになります。
かごバッグを持てば、簡単に季節感を表現できるのでおすすめ。
引用:CBK(カブキ)
ヘルシーなイエローのノースリーブワンピースを使ったスタイルです。
シルエットが曖昧になりがちなロング丈ワンピースですが、このようにウエストの切り替えラインが高い位置にきているので、スタイルも良く見えます!
引用:CBK(カブキ)
くすみ色のイエローのノースリーブワンピースで爽やかに着こなしています。
ハンドバッグはイエローで合わせて、足元は黒の華奢見えサンダルでまとめれば上品なきれい系コーデに。
リゾート感たっぷりのエレガントな仕上がりです。
引用:CBK(カブキ)
変形フリルのデザインが魅力的なイエローワンピースのコーデです。
レトロ感のある花柄ワンピースは、1枚で着ると甘めのフェミニンスタイルに。
胸元はVネックのデザインなので、デコルテラインを美しくすっきりとした印象を与えてくれます!
引用:CBK(カブキ)
ヴィンテージデザインのシャツワンピースで華やかに見せたコーデです。
ウエストは太めの黒ベルトで締めれば、メリハリの効いたスタイルに。
ブーツやハットなど黒アイテムで揃えることで、統一感がアップしバランス良くまとまります!
引用:CBK(カブキ)
今風のリネン素材のイエローワンピースを使った着こなしです。
派手なイエローカラーではなく、ほんのりくすみがかった色味のワンピースなので、大人の女性にもぴったり!
白のロゴバッグとサングラスで爽やかさをプラスすれば、夏の暑さにも負けないゆるカジコーデの完成です。
引用:CBK(カブキ)
イエローのワンピースを白のガウンとデニムシャツで、2バージョンにアレンジしたコーデです。
面積の多いマキシ丈ワンピースは、袖をロールアップし抜け感を出しているのがポイント。
白のガウンとの組み合わせはきれいめにまとめられた上品な印象に、一方でデニムシャツと合わせるとカジュアルさが増します。
引用:CBK(カブキ)
凛としたシャツワンピースにブルゾンを重ねた着こなしです。
小花柄が可愛らしいワンピースは、バッグやジャケットなど他のアイテムをモノトーンカラーで合わせると、ぐっと大人びた仕上がりに。
きれいなイエローワンピースとダークカラーの小物とのコントラストが、一層オシャレに見せてくれます!
引用:CBK(カブキ)
涼しげなレモンイエローのワンピースでシンプルにきめたコーデです。
裾広がりのエアリーな動きが美しいワンピースは、落ち着いた大人の女性を演出。
グレーのアンクルストラップサンダルで足元を彩り、全体を上品に仕上げた着こなしです。
引用:CBK(カブキ)
フェミニンなリブニットのイエローワンピースに、白のカーディガンを合わせたきれいめコーデです。
ワンピースはウエストラインを高くマークすることで、スタイルアップして見えます。
クリアバッグを添えれば、爽やかな印象が加わった品のある着こなしに。
引用:CBK(カブキ)
シンプルなイエローのワンピースを黒のスニーカーで合わせたナチュラルコーデ。
明るいイエローのワンピースは、涼しげなリネンの素材を使うことでさらりと着こなせます!
存在感たっぷりの大きめのかごバッグが、コーデの程良いアクセントに。
引用:CBK(カブキ)
マスタードイエローが印象的な花柄ワンピースの着こなしです。
ワンピースは胸元にフリルがあしらわれていて、フェミニンな印象を与えてくれます。
足元はウェッジソールサンダルで合わせると、視線が上がりスタイルも良く見えます!