記事の目次
ラックスシャンプーの特徴
1972年発売のロングセラーシャンプー
ラックスシャンプーは、古くから高い知名度を誇っています。それもそのはず、日本に上陸して発売が開始されたのは1972年にさかのぼるほどに、長い歴史を有しているためです。もとは高級化粧品、スキンケア製品を主軸とする会社でしたが、新たにヘアケア商品を開発し、そして展開の先駆けとして選ばれた国が日本でした。以後、現代でもなお一線級のシェアを誇るロングセラーとして愛され続けています。
痛みやすい日本人女性の髪質に合わせてシャンプーを改良
シャンプー自体は、あらゆる種類が存在します。現在はもちろん、発売当初であっても同じことがいえます。そんな中でもラックスシャンプーが頭ひとつ抜けた存在になれたのは、日本人女性の髪質に合わせた改良を積極的におこなったからだそうです。四季が色濃くみられる日本は、高温多湿時期と乾燥時期の2つが両極端です。そのため、髪の状態もしっかり気にしておかなくてはなりません。そんなヘアケアが難しい日本女性をサポートする存在として、改良されたラックスシャンプーがフィットしたのです。
サロン発想のケラチンプロテイン保湿成分配合
ヘアサロンを利用すると、普段とは異なるシャンプーを使ってもらえるケースも少なくありません。サロンだからこその、上質な製品を使っていることが多いためです。ラックスシャンプーには、そんなサロン発想から生まれたケラチンプロテイン保湿成分が配合されています。これにより、髪深くまで栄養成分を届け、また表面をコートする効果に期待がもてます。
香水をもとに作った繊細な香りが魅力的
ラックスシャンプーの魅力は、髪を洗う、いたわるといったことだけに留まりません。女性にうれしい、上質な香りもまた特長となっています。事実、宣伝においても香りの部分は積極的にアピールされる部分なので、こだわられているのでしょう。香水をもとに作っており、繊細な香りがリラックス感を与えてくれます。
ラックスシャンプーのおすすめシリーズ
髪の毛の元気がない:バイオフュージョンシリーズ
髪の毛の元気がないのは、紫外線やカラーなどによるダメージを多く受けている証拠といえます。ですが、元気がない髪をしていると、ただそれだけで自分の元気までなくなってくるものです。そこで役立つのが、バイオフュージョンシリーズです。砂漠植物であるローズ・オブ・ジェリコから抽出した保湿成分で、傷んだ髪に元気を注入します。従来のツヤをとりもどす効果が期待できます。
つやが無くごわついた髪の毛:スーパーリッチシャインシリーズ
ラックスのシャンプーは、髪質に合わせて選べるようになっています。症状に適したものを、選んでみてはいかがでしょう。スーパーリッチシャインシリーズは、特にダメージを受けてツヤがなく、パサつきやうねりでごわついている髪に適しています。ダメージ補修効果により、潤いを補充し、自然なストレートヘアに近づけることができます。髪もまた、お肌同様で十分な潤いこそが美しさを保つ上で欠かせないためです。まさにスーパーリッチな贅沢シャンプー、役立ててみてはいかがでしょう。
フケ・かゆみなど頭皮のトラブルが多い:ボタニフィークシリーズ
ボタニフィークシリーズは、高品質ボタニカルシャンプーです。贅沢に配合された天然成分で、大事な髪をナチュラルにケアすることができます。その成分とは、アンデス産ローズヒップのピュアオーガニックオイルです。約5,500個のローズヒップからわずか100グラムしか抽出できない贅沢成分が、しっかり詰め込まれています。合わせて香り成分であるナチュラルエッセンシャルオイルも配合されており、大きなリラックスが体感できます。
夏など髪の毛や頭皮のべたつきが気になる:ノンシリコンシリーズ
ノンシリコンタイプのシャンプーは、軽い仕上がりに期待できます。髪や頭皮へのコート成分をあえて含まないことで、さわやかさに繋げているのです。夏場ともなれば、汗や脂で髪は何かとべたついてしまいがちです。また頭皮そのものもべたつくので、見栄え、感覚共に不快です。ラックスのノンシリコンシリーズがあれば、ナチュラルに洗い上げてさらっとした仕上がりを作り出すため、不快感の解消にぴったりです。
ラックスのメーカー口コミ
くせ毛が落ちた

洗い上がりがさっぱり

ラックスシャンプーなら、洗いあがりがさっぱりで、さらに乾かしたあとに髪はしっとりします。シャンプーに加えて、コンディショナーも使っているので、なおさらかもしれません。トリートメントについては、結構効果が持続するので、週一くらいのペースで使ってますかね。おかげで、家族からの評判も良く、最近とても日々が充実している感じです!
コンディショナー並みに潤う

バイオフュージョンシリーズ
ラックス バイオフュージョン ダメージディフェンス シャンプー
「ラックス バイオフュージョン ダメージディフェンス シャンプー ポンプ」は、高精度の保湿に期待できるシャンプーのポンプタイプです。上質なシャンプーは、量が少ないものも多いです。ですがこれは贅沢な大容量タイプにして、使いやすいポンプタイプです。日常使いに、適していることでしょう。砂漠植物ローズ・オブ・ジェリコが、細かい泡状になって傷んだ髪をしっかりサポートしてくれます。
ラックス バイオフュージョン ダメージ ディフェンス バイタル リペア トリートメント
上記「ラックス バイオフュージョン ダメージディフェンス シャンプー」の、トリートメント版となっています。同じシリーズですが、ポンプタイプのシャンプーと違って、こちらはチューブタイプになっています。視界のききにくい風呂場ではシャンプーとその他製品を間違えてしまいがちですが、これらなら分かりやすいです。
使うタイミングとしては、ダメージディフェンスの仕上げとなります。これにより、集中ケアや補修をおこなって、傷んだ髪にダイレクトに栄養を届けましょう。さらにここにコンディショナーも加えて、バイオフュージョンシリーズ3ステップを実践できれば、さらなる効果も期待できるでしょう。
スーパーリッチシャインシリーズのヘアケアアイテム
ラックス スーパーリッチシャイン モイスチャー 保湿 シャンプ
ラックスシャンプーの中でも、比較的ベーシックなラインであるスーパーリッチシャインにおける、保湿重視の製品です。ヒアルロン酸とセラミドを配合することで、うるおいをしっかりロックします。これにより、広がりがちな髪も1日中まとまることに期待できます。さらに、健康的な髪において欠かせない、リラックス効果にもこだわられています。ストレスを溜め込むと、代謝が悪くなるため髪の健康にも影響してしまうものです。このモイスチャーシャンプーであれば、エレガントで洗練されたローズの香りがやすらぎを与えてくれます。
ラックス スーパーリッチシャイン ダメージリペア 補修 シャンプー
ラックスといえばダメージ補修をおこなうシャンプー、そんなイメージをもつ人も少なくないことでしょう。ダメージ補修に焦点をあてたCMや宣伝が、多数打たれているためです。このシャンプーは、まさにそんなダメージ補修向けに作られたタイプとなっており、傷みが気になる人に適しています。ゴールドアルガンオイルが、補修・保湿効果をもたらしてくれることでしょう。濃密な泡を、髪のすみずみまでじっくり浸透させてください。従来の美しい髪質に、きっとまた近づけるでしょう。
ラックス スーパーリッチシャイン ストレート & ビューティー シャンプー
美髪効果の中でも、特にうねりのケアをこだわりたい!そんな人は、このストレート&ビューティータイプが理想的でしょう。サロン発想のケラチンプロテインにより、髪を内部からしっかり保湿することで、自然なストレート効果に繋げられます。ストレートパーマをおこなえば、きれいな直毛を手に入れられます。ですが、そのたび時間もお金もかかるので、決して楽な作業でもありません。毎日のシャンプーでストレートヘアの維持ができれば、何よりでしょう。ラックスのこのシャンプーを、役立ててみてください。
ボタニフィークシリーズのヘアケアアイテム
ラックス プレミアム ボタニフィーク ダメージリペア シャンプー
アンデス産のローズヒップオイルが、上質な保湿効果をもたらしてくれるでしょう。天然成分がもととなっているだけに、体への影響を気にする人でも安心して使えます。さらには傷みの激しい髪にも安心です。泡がクリーミーであり、さらにきしみにくいボタニカルシャンプーとなっているためです。紫外線やカラーで傷んでいても、切れやちぢれが起こりにくいでしょう。また保湿成分は、ローズヒップオイルのみに留まりません。ロータスフラワーオイル、ダマスクローズエキス、アルガンオイル、アプリコットオイル、ココナッツオイルといった具合に、多数からなる天然成分を贅沢に配合しています。髪のぱさつきが気になる人に、もってこいです。
ラックス プレミアム ボタニフィーク ダメージリペア トリートメント
同じくボタニフィークシリーズからは、ダメージリペアトリートメントも展開されています。ぜひ、前述のシャンプーと合わせて使用してください。粘度の高い製品も少なくないリペア系トリートメントですが、これはべたつかずナチュラルな仕上がりが期待できます。弾むような洗いあがりは、気に入ること必至です。
ノンシリコンシリーズのヘアケアアイテム
ラックス ルミニーク ダメージリペア ノンシリコン シャンプー
宝石をも彷彿とさせる、美しいボトルが特徴的なシャンプーになっています。バスルームのいちインテリアとしても、重宝するかもしれません。透明感が印象的なノンシリコンシャンプーなだけに、なおさら神秘性が際立っています。
もちろん、みかけ倒しではないので安心してください。アルガンオイル・マカダミアナッツオイル・ホホバオイルからなる3種の保湿成分が、潤い、輝き共に高水準で実現してくれます。さらに、キューティクルの間に入り込んで密着する、毛髪保護成分も含まれています。キューティクルの復活にも、期待がもてるでしょう。
ラックス ルミニーク ボリューム シャイン ノンシリコン シャンプー
ゴールドの輝きを連想させるボトルからイメージできる通り、髪のつや感を取り戻すことに適したシャンプーが、このシャインノンシリコンシャンプーです。オーガニック認証のホホバオイルが機能することで、輝きを失ったぱさぱさ髪に潤いがプラスされます。ぜひ、シャインな髪を手に入れてください。世界的調香師の手掛けた香りも魅力です。時間と共に香りが変化するので、1日に複数のリラックス感が味わえるでしょう。
ラックス ルミニーク ボリューム シャイン トリートメント
前述シャインシャンプーの、トリートメント版となっています。同様のゴールドボトルですが、キャップの色が違うので見わけもつきやすいです。触れた瞬間から分かる濃厚濃密なこってりとした成分が、髪を一本一本包み込んでくれます。ノンシリコンシャンプー後は髪がコートされていない状態なので、よりスムーズに浸透することでしょう。同シリーズセットで使ってみてください。
ラックス ルミニーク ダメージリペア トリートメント ポンプ
こちらは、ダメージリペアシャンプーのトリートメントとなっています。なめらかさ重視で髪を補修したい人には、こちらがおすすめといえるでしょう。シャンプーと合わせて使用すれば、高度なダメージ補修が実現でき、それこそサテンのようななめらかさも手に入れられるでしょう。バスタイムの満足度を、ワンランク上に押し上げてくれること必至です。
まとめ
ラックスシャンプーは数あるシャンプーの中でも認知度の高いメーカーでしょう。もちろんそれは確かな実力と評価を備えているからこそです。こだわりぬいて研究された各製品は、傷んだ髪を上質にいたわってくれます。特にリペアに定評があるだけに、ばさつきやうねりが気になる人にフィットしやすいでしょう。