婚約指輪を選ぶ基本的なポイント
婚約指輪を選ぶ時に迷った場合は、シンプルなデザインを選ぶのもオススメです。シンプルなデザインであれば、抵抗なく多くの方に気に入ってもらえるからです。また、飽きにくいと言った良さもあります。店頭でスタッフと相談しながら購入するのもオススメ。思いがけない情報やアドバイスを得られるかもしれません。
好きなブランドから選ぶ
婚約指輪を選ぶ時は、好きなブランドから選んでみるのも良い方法です。ブランドによって、デザインの特徴にも違いがあります。上品なデザインが多いブランドもありますし、可愛いデザインが豊富にあるブランドもあります。
デザインから選ぶ
アクセサリーの好みは、女性によってかなり好みが別れるものです。婚約指輪も同じように女性によって好きなデザインが別れます。ストレートタイプが好きな方や、V字タイプが好きな方、ウェーブタイプが好きな方など様々。また、多くの方がダイヤモンドを選んでいるのですが、リングの中に入っているものと、立爪タイプがあります。リングの中にダイヤモンドが入っているデザインのリングは、洋服などにひっかけてしまう心配がないのがメリット。立爪タイプの良いところは、ダイヤモンドを一層綺麗に見せることができることです。
シンプルなリングが好きな方と、豪華なデザインが好きな方。リングの素材も、プラチナやゴールドなど色々ありますので、比較しながらじっくりと選ぶと良いでしょう。
店頭で相談して選ぶ
婚約指輪などブライダルジュエリーを取り扱っている会社では、ジュエリーに詳しいスタッフがいます。どれを選んだら良いか迷ったときは、スタッフと相談しながら選ぶのも良いでしょう。流行のデザインを知ることができたり、メリットデメリットを詳しく知ることができたりと、良いことがたくさんあります。
予算から選ぶ
婚約指輪は、お手頃価格のものもありますし、高価なものもたくさんあります。いずれにしても、ある程度まとまったお金が必要になるのですが、予算を予め決定してから買いに行くことも必要かもしれません。婚約指輪を贈る相手の女性の年齢が上がるにつれ、婚約指輪の金額も上がる傾向があります。これは、年齢が高めの女性は、やはりある程度高級感があるものでないと、似合わないこともあるからです。予算的に、高級感があるリングを買うことが難しいようなときは、シンプルなデザインを選んでみるのも良い方法です。シンプルなデザインであれば、色々な年齢層の女性に似合いますし、服装も選ばないからです。
シンプルな婚約指輪の価格別特徴
10万円以内でも素敵な婚約指輪は多数
婚約指輪は高い!かつては、婚約指輪を買う場合、予算は給料の3か月分などと言われていたようですが、もちろんそんなにお金を用意しなくても、素敵なリングを購入することができます。中には、10万円以内で購入することができるものもあります。シンプルなデザインのリングが多数あるほか、素材も色々あります。もちろん、ダイヤモンドのリングもあります。特徴を見ると、ホワイトゴールドを使ったリングや、0.2カラット以内のダイヤモンドなどが多いかもしれません。また、デザインもシンプルなものや可愛いものが多いようです。
10万円台の婚約指輪ならよりデザインの幅も広がる
10万円台の婚約指輪であれば、更に様々なデザインの中から、気に入ったものを選ぶことができるようになります。シンプルなものや個性的なデザイン。プラチナ製のリングなども、購入することができます。
10万円以内で探す!シンプルな婚約指輪
ダイヤモンド リング プラチナ ピンク ダイヤ
綺麗なリングであることはもちろん、可愛らしさも感じられるデザインになっています。ピンクダイヤがポイントのリングで、最高級品質のブリリアントカット。素材はプラチナですから、変色しにくいといった良さもあります。ダイヤモンドを更に綺麗に見せてくれます。また、こちらのリングは、サイズのお直しが1回までなら無料をしてくれるといったメリットもありますので、安心して検討することができるのではないでしょうか。
LEGAN エンゲージリング
こちらは、多くの方にオススメしたいシンプルで上品なデザインのリングです。素材は、プラチナ製。0.1カラットのダイヤモンドが付いています。ダイヤモンドが埋め込まれているデザインになっていますので、洋服などに引っ掛けてしまうといった心配もありません。着る洋服を選びませんので、たくさん活躍してくれることでしょう。ストレートタイプのリングです。
SUEHIRO ダイヤモンド 一粒 大粒 0.2カラット リング
こちらは、年齢問わず多くの方にオススメしたいリングです。シンプルなデザインのリングですから、色々なファッションに合わせやすいのもメリット。0.2カラットのダイヤモンドが付いた、プラチナ製のリングです。洋服などに、引っ掛かりにくいデザインであるところも魅力です。ストレートタイプのリングなので、どんな指の方にも似合います。
One&Only Jewellery 0.1ct
こちらは、立爪タイプのリングです。ダイヤモンドがさらに綺麗に見えるのが魅力で、指を綺麗に演出してくれます。上品で、個性的なデザインも魅力です。素材は、Pt100 (プラチナが10%、シルバーが90%)。0.1カラットのダイヤモンド付きのリングです。
10万円台のシンプルな婚約指輪
miwahouseki プロポーズ 婚約指輪 ピンク サファイア
こちらは、女性らしい柔らかな曲線美が感じられるお洒落なリングです。立爪になっていますので、ダイヤモンドが更に綺麗に見えるのも魅力。0.2カラットのダイヤモンドのほかに、天然ピンクサファイアが2つ付いています。この組み合わせが、とても素敵。女性の指を、大人可愛く演出してくれることでしょう。
プラチナピンクダイヤモンドリング(ラウンドブリリアント)
上品で、センスの良いデザインのリングです。シンプルなデザインになっていますので、長く飽きることなく使えるのもメリット。素材は、プラチナ。0.37カラットのダイヤモンドを使用しています。存在感のある素敵なリングです。
LOVE DIAMOND-marry me tomorrow ダイヤモンド プラチナリング
こちらは、シンプルで上品なデザインのリングです。素材はプラチナを使っており、0.2カラットのダイヤモンドが付いています。立爪ですから、ダイヤモンドが綺麗に見えるのも魅力。どなたの指にも合わせやすいリングです。
婚約指輪 ダイヤモンド プラチナ 0.2ct
美しいウェーブが、女性の指をより女性らしく美しく演出してくれるリング。上品なデザインになっていますので、高級感も醸し出しています。これなら、自信をもってプレゼントすることができるのではないでしょうか。プラチナ製で、高品質のダイヤモンド付きのリングです。
まとめ
婚約指輪は色々なデザインがありますので、どれにしたらよいか迷うこともあるかもしれません。この場合は、シンプルなものを選ぶのがオススメです。シンプルなデザインであれば、年齢を問わず使ってもらえますし、飽きにくいので長く大切に使っていくことができます。婚約指輪は高価というイメージが強いかもしれませんが、中にはお手頃価格で購入できるようなものもあります。10万円以内で買えるものもあります。10万円台以上であれば、さらに色々なデザインの中から選ぶことができるようになります。