記事の目次
低糖質お菓子の選び方
低糖質のお菓子を用いてダイエットをしたいならば、きちんとお菓子を選ぶことが大切でしょう。
こちらではどういった点に注目しながらお菓子を選ぶべきなのか説明しましょう。
栄養面・健康面が気になる:栄養バランス・素材重視のタイプ
もし栄養面や健康面が気になっているのであれば、栄養バランスのとれたお菓子を選ぶようにしましょう。そうすればしっかりと必要な栄養を摂取することができます。また、素材にも重視しましょう。安全な素材が使われているお菓子であれば、安心して食べることができます。お菓子に使われる素材はたくさんあるため、たとえば添加物の含まれていないものを利用すると良いでしょう。
軽食変わりにしたい:バー&菓子パンタイプ
お菓子を軽食として食べたいという方がいるかもしれません。こういう方はバーや菓子パンタイプのものを選ぶと良いでしょう。これらであれば、気軽に食べることができます。ある程度空腹を満たすことができるのです。そのため、小腹がすいたときに最適なお菓子といえるでしょう。ちょっとお腹がすいたときに食べることができるのがこちらのタイプです。
お客様に出す・お祝いごと:ケーキ&プリンタイプ
来客に出したり、お祝いごとで誰かにプレゼントをしたいという方がいるかもしれません。その相手がダイエットをしていたり、体型を気にしている方ならば、お菓子の選び方には気を使わなければいけないのです。このときにはケーキやプリンタイプのお菓子で、なおかつ低糖質となっているものを用意しましょう。そうすれば、相手は喜んでそれを食べてくれるでしょう。
糖質制限中のお菓子を選ぶときのポイント
糖質制限中のお菓子を選ぶためのポイントを専門家に伺いました。ぜひ、ここでの知識を頭の片隅に入れながらお菓子を選んでみてくださいね。
エネルギー源になる良質な脂質を含むものを選ぶ

食物繊維を含むものがお勧め

植物性たん白を含むもの

栄養バランス・素材にこだわった低糖質お菓子おすすめ3選
こちらではまず栄養のバランスや素材にこだわっている低糖質お菓子を紹介しましょう。
リセットボディ 乳酸菌ビスケット
こちらはそれぞれのビスケットの中に雑菌乳酸菌が10億個も含まれているという商品となっています。1枚あたりのカロリーは8kcalとなっているため、とてもヘルシーでしょう。全粒粉となっており、食べているととてもざくざくとした食感を得られます。豆乳による自然な甘みもあるため、美味しく食べることができるでしょう。プレーン味となっています。個包装タイプとなっているため、少量だけ食べるということも可能です。
- 糖質:11g
- カロリー:88kcal
バー&菓子パンタイプの低糖質お菓子おすすめ3選
こちらではバーや菓子パンタイプの低糖質お菓子を紹介しましょう。軽食代わりにお菓子を食べたいという方に最適です。
大塚製薬 ソイジョイ
こちらは軽い食感が特徴的であり、素朴な甘さのするお菓子となっています。そのため、飽きてしまうことが少なく、いつまでも食べ続けることができるでしょう。サクサクとした食感を好んでいる方が多いです。高タンパク質商品となっており、こちらを食べることでしっかりとタンパク質を摂取することができるでしょう。ドライフルーツは不使用となっており、低GI食品となっています。
- 糖質:5.9g
- カロリー:133kcal
ココリン エネルギー調整大麦ドーナツ
こちらは低糖質でカロリーも少なめのお菓子となっています。食物繊維やカルシウム、マグネシウムが豊富に含まれているのが大きな特徴となっています。宇治抹茶を使用しており、とても香り豊かです。グルテンフリーとなっています。砂糖も使っていません。甘さは控えめとなっているため、あまり甘いお菓子を好まないという方にはおすすめです。いつまでも飽きずに食べ続けることができるでしょう。
- 糖質:8.9g
- カロリー:40kcal
ケーキ&プリンタイプの低糖質お菓子おすすめ4選
こちらではケーキやプリンタイプのお菓子を紹介しましょう。低糖質となっていて、安心して食べられます。
低糖工房 低糖質ロールケーキ
こちらは低糖質のロールケーキとなっています。こちらはロールケーキとしての美味しさを維持しながら低糖質を実現しているのが特徴的なお菓子となっています。
クリームがたっぷりと含まれていて、とてもしっとりとしてやわらかいお菓子です。オリジナルのスポンジ生地が採用されており、とてもふわふわしています。さっぱりとして口当たりの良い味がします。贈り物としても最適な商品といえるでしょう。
- 糖質:.2.5g
- カロリー:128.2kcal
ヘルシースイーツ工房マルベリー プリンアラモード
バニラビーンズが含まれており、低糖質でなめらかなプリンとなっています。そこにさらにフルーツがトッピングとして加わっています。甘さはとても控えめとなっているのが特徴的です。甘いケーキを食べるのが苦手だという方にもおすすめできるお菓子となっています。いちごやブルーベリー、ラズベリーなどのフルーツが含まれています。これらのフルーツとプリンとの相性がとても良いのです。
冷凍で届けられてきます。そのため食べるときには解凍することになります。冷蔵庫で6時間ほどで解凍することによって、美味しく食べることができるでしょう。甘いケーキが苦手だという方におすすめできるでしょう。プレゼント用として重宝されています。人工甘味料は一切含まれていません。良い素材ばかり使われています。
- 糖質:4.67g
- カロリー:217.9kcal
森永 おいしい低糖質プリン
こちらは美味しく食べられる低糖質なプリンとなっています。糖質が低かったとしても、満足して食べられる味を実現しているのです。糖質制限をしている方でも安心して手を出せるデザートとなっています。糖質制限をしているとなかなかデザートを食べることができなくなるのですが、そういうときに最適なデザートなのです。味も美味しいです。普通のプリンと変わらない味を楽しめるでしょう。
ダイエット中にプリンを食べるなんて罪悪感が湧いてしまうことがあるでしょう。そういう方が安心して食べることができる商品なのです。メタボで悩んでいる方にもおすすめです。そのためプレゼントとして贈ると良いでしょう。
- 糖質:3.5g
- カロリー:72kcal
まとめ
こちらでは低糖質でも美味しく食べることができるお菓子をたくさん紹介してきました。様々な種類があるので、気分によっていろいろ好きなものを食べることにより、ダイエットを上手く乗り切ることができるでしょう。ダイエットで悩んでいる方はぜひともこちらで紹介してきたお菓子を試してみてください。