記事の目次
マニキュアの選び方と種類
マニキュアには種類がありますし、それぞれに特徴があります。それを理解した上でマニキュアを選ばなくてはいけません。ここではマニキュアの種類と選び方についてお伝えしましょう。
地肌が青み系で色白の人に合う色:寒色系・中間色
地肌が青み系で色白の人にマッチするのは寒色系や中間色系のマニキュアです。寒色系というのは主に青や紺、水色、青緑といった色で、中間色というのはベージュ系や白系の色になります。
地肌が黄み系・小麦色の肌色の人に似合う色:暖色系・中間色
次に地肌が黄み系、小麦系の肌色の人には暖色系や中間色系の色がマッチしますから覚えておきましょう。暖色系というのは主にオレンジや黄色、赤といった色です。これらの色のマニキュアならネイルの色が悪目立ちすることもありませんし、自然な形でマッチするでしょう。トータルで考える必要もありますが、とりあえずはこういう目安でマニキュアを選べば問題ありません。
自爪の色を出したくない・上品な印象の爪になりたい:マット系
なるべく自爪の色を出したくない、上品な印象を与える爪にしたいという方にはマット系のマニキュアをおススメします。
マット系なら上品なネイルに仕上げることができますから、ビジネスシーンなどでも重宝できるのではないでしょうか。落ち着いたオトナの女性を印象付けることもできるので、さまざまなシーンで重宝できそうですね。また、マット系のマニキュアをそのまま塗る方法だけでなくトップコートでマットにする方法もありますよ。
上品な光沢がほしい・高級感のある爪になりたい:パール系
爪に光沢を与えたい、高級感のある爪にしたいという方だとパール系のマニキュアをおススメします。パール系のマニキュアだとゴージャスな爪に仕上げられますから、ファッション関連のお仕事をしているような方にはピッタリかもしれませんね。また、女性らしさを高めることもできます。
自然で透明感のある爪になりたい・TPO問わず使いたい:シアー形
自然で透明感のある爪になりたいのならシアータイプがおススメです。このタイプの爪だとナチュラルな感じに仕上げることができますからTPOを気にせず使うことができます。
ビジネスシーンはもちろんプライベートでも使えますし、万能性の高いマニキュアと言えるでしょう。そのため、一つ持っておくとさまざまなシーンに対応できます。
寒色系のマニキュアおすすめ3選
寒色系のマニキュアをここではご紹介したいと思います。気になるマニキュアがあればぜひ試してくださいね。
マジョリカ マジョルカ アーティスティックネールズ (グロー&クイック) BL501 海の底
マジョリカマジョルカの人気マニキュアです。マジョリカマジョルカといえば多くの女性から支持されているブランドですよね。みずみずしさの溢れるツヤと発色を実現してくれるマニキュアです。
OPI(オーピーアイ) インフィニット シャイン ISL R54 ロシアン ネイビー
寒色系のマニキュアとして人気の高い商品ですね。乾いているのに乾いていないかのようなツヤのある光沢が魅力的です。スピーディに乾いてくれますからこれも人気の理由ではないでしょうか。
胡粉ネイル おそら
爪に優しい成分を使っているマニキュアです。インパクトの強いカラーですから使いどころは限られてきそうですが、強烈な存在感を放つことができるでしょう。従来のマニキュアのような刺激臭が少ないのも特徴です。
中間色系のマニキュアおすすめ3選
中間色系のマニキュアもいろいろなシーンで使えるため人気です。ここではおススメのマニキュアをピックアップしました。
キャンメイク カラフルネイルズN01 ホワイト
相変わらずキャンメイクのアイテムは女子たちに高い人気を誇っていますが、こちらのマニキュアも多くの女性から支持されているアイテムです。良心的な価格を実現していますからマニキュア初心者にもおすすめではないでしょうか。
インテグレート グレイシィ ネールカラー ベージュ207
インテグレートからリリースされているマニキュアです。こちらのシリーズはカラーバリエーションが豊富ですから人気もありますね。価格も安いため手が出しやすいのも魅力的です。素早く乾きますから時短にも有効です。
ヌードボンボン マニキュア5
指先を美しく彩ることができる人気のマニキュアで、ヌードカラーに仕上げられます。肌をきれいに見せるファンデーションのように使えるマニキュアです。
暖色系の系のマニキュアおすすめ3選
暖色系のマニキュアも相当な数の商品がラインナップされています。気になるマニキュアがあればまず一度試してみましょう。
インテグレート グレイシィ ネールカラー オレンジ246
インテグレートから販売されているオレンジカラーのマニキュアです。明るいオレンジのマニキュアは指先を明るく見せることができますし、元気で健康的な女性を印象付けることもできるでしょう。
OPI(オーピーアイ) インフィニット シャイン ISL L23
鮮やかな発色が長続きするタイプのマニキュアです。マニキュアはすぐ落ちてしまうものも多いですが、こちらは自然な発色も長続きしますからさまざまなシーンで重宝できるのではないでしょうか。しかも速乾性のため約5分で乾くという優れものです。マニキュアがなかなか乾かなくてイライラする、ということもありません。
マキアージュ グロッシーネールカラー RD655
容器がすでにオシャレなマキアージュのマニキュアです。こちらのシリーズもカラーバリエーションがかなり豊富ですね。
このカラーは人気もありますし、ゴージャスな指先に仕上げることができます。鮮やかなツヤと発色が長持ちするタイプです。立体感のある爪になれますよ。
マット系のマニキュアおすすめ3選
インテグレート ネールズ N 01
文字通りマットな仕上がりになるインテグレートのマニキュアです。指先をアダルティに彩ることができますからオトナな女性にピッタリのアイテムと言えるでしょう。速乾性に優れているだけでなく塗りやすいのも人気の理由ではないでしょうか。高発色のネイルカラーで持ちがイイのも特徴です。
BORN PRETTY カメレオンネイル
カメレオンネイルは温度などによって色が変化する特殊なマニキュアです。カメレオンのようにコロコロと色が変わりますから面白いですね。ユニークなマニキュアとして人気がありますし、さまざまな年齢層の女性から人気があります。いろいろな変化が楽しめるマニキュアですから一度は試してみたいですね。
OPI(オーピーアイ) オーピーアイ マット トップコート
マットな質感に仕上げることができるトップコートです。柔らかな質感に仕上げられますし、ツヤもありませんからさまざまなシーンで使えますね。カラーリングしたあとにトップコートとして使用します。これも一つ持っておくと重宝するのではないでしょうか。
パール系のマニキュアおすすめ3選
ここではパール系のおすすめマニキュアをいくつかご紹介します。パール系のマニキュアも指先をゴージャスに彩れますよ。
ZOYA ゾーヤ ネイルカラーZP280
アメリカ発のブランドからリリースされているマニキュアです。爪に優しい成分を使っていることが特徴でしょうか。乾いても柔軟性があるため長持ちしやすいのも製品の特徴ですね。
デュカート ナチュラルネイルカラーN08 パールベージュ
ナチュラルかつ上品に仕上げることができるマニキュアです。マニキュアを塗ったあとになかなか乾かなくて焦ったことがある方は多いでしょうが、こちらの製品は速乾性にも優れていますから安心してください。
マキアージュ グロッシーネールカラー PK143
幅広い年齢層の女性から人気のマニキュアです。スピーディに乾いてくれますから時短にもなりますし、塗ったあとは発色がしっかりと長持ちします。塗ったままの状態が長続きするのはメリットですね。
シアー形のマニキュアおすすめ3選
エテュセ ジェルカラーコート BE1(シアーベージュ)
値段もリーズナブルですし国産のマニキュアですから安心して使えます。塗るだけで指先美人になれますし、ナチュラルな仕上がりを実現できます。ジェル風のネイルカラーなのに速乾性も高いです。
胡粉ネイル 水桃
さまざまなシーンで使えそうなタイプのマニキュアですね。ビジネスシーンはもちろん友人と遊ぶとき、彼氏とデートに出かけるときなどにも最適ではないでしょうか。
ビューティーワールド ピュアネイルグロス PNG482
オフィスでもプライベートでも使える万能タイプのマニキュアです。一つ持っておくとあらゆるシーンで使えるため便利ですよ。ネイルアートや派手なマニキュアができない方におすすめしたいアイテムです。
まとめ
ほかにもいろいろなマニキュアがありますが、とりあえず迷ったらここでご紹介したマニキュアを思い出してください。人によって似合うカラーがありますし、ファッションとの兼ね合いなどもあります。理想はトータルで考えることですから、ファッションコーディネートやヘアカラーなども考慮した上でマニキュアを選んでくださいね。