ココンシュペールシャンプーについて
現在はクラシエですが、旧社名がカネボウだったころから傘下で経営してきたカネボウホームプロダクツもクラシエホームプロダクツに変わりました。ココンシュペールシャンプーは、販売店限定の商品として開発されています。非常に長い歴史を持っているのも、カネボウからの歴史があるからです。中でもまゆ由来成分に着目したシャンプーになっており、女性が本当に欲しいヘアケアを追求しているところが特徴です。
使用方法
ふんわりとした髪を作り出していくためには、洗い方も考えていかなければいけません。ゆっくりと濡らしていき、予備洗いをしていくことからスタートです。髪が十分に濡れてきたら、シャンプーを紙に取り、指の腹を使って円を描くようにマッサージする感覚で洗っていきましょう。トップやバック、サイドと場所ごとに円を描くようにするとわかりやすくなります。これだけでしっかりと洗っていくことができますが、残ったりしないように洗い流すことがポイントです。残ってしまうと肌にも髪にもダメージを与えることがあるため、しっかり洗ってから乾かしましょう。
ココンシュペールのシャンプーの種類
ココンシュペール シャンプー(エアリーブルーム)
ホワイトブーケの香りが特徴のノンシリコン処方のシャンプーです。洗い流しがサラサラで、指通りの滑らかに虜になってしまう人が多いのだとか。濃密な泡はきめ細かく、きしみが気になる方におすすめのシャンプーです。
ココンシュペール シャンプー(スリークリッチ)
こちらは先ほど紹介したエアリーブルームと共通する特徴が「ホワイトブーケの香り」と「きしまず洗い上げることができる」ことなのですが、大きな違いが髪をしっとりと仕上げてくれるという点です。髪の毛にしっとり感を求めている方はこちらがおすすめです。
ココンシュペール シャンプー(ピュアスカルプ)
潤いが地肌に届きやすいため、頭皮が気になっている、柔らかい頭皮を手に入れたい方におすすめの酸性石鹸ベースの低刺激ノンシリコンシャンプーです。こちらもホワイトブーケの香りです。
製品の特長・特性
40年の髪の専門研究から誕生
ココンシュペールは、クラシエが長い年月をかけて生み出してきたシャンプーです。時間をかけて作り出していきましたが、これは独自技術であるシルクの研究があったからです。保湿と補修成分として、金のまゆアミノ美容液を配合していますが、これが専門研究から生まれてきたポイントになっています。美しく見せるだけではなく、健やかな髪にしていくことができるのも、それだけの研究結果の結晶といえるでしょう。
金のまゆアミノ美容液+シルキーコート配合で感動の手触り
使ってみると、その手触りの違いに気が付きます。外部補修としてシルキーコートを配合しており、金のまゆアミノ美容液とともに作用していくところがポイントです。キューティクルがはがれてしまったようなところも補修していくことができるとされています。これまでに感じられなかった仕上がりになっていくポイントのひとつです。
ノンシリコン処方だから髪に優しい
ノンシリコン配合になっているところも特徴です。髪にも地肌にも優しい配合を目指しており、負担がかかったりすることがありません。それでも泡立ちが良く、きしむことなく洗っていくことができるのは、大きな魅力です。
アミノ酸系洗浄成分配合で地肌に優しい
アミノ酸系洗浄成分を使っているため、ノンシリコン配合です。髪に優しい配合になっており、心地よさを感じることができるのも大きな意味があります。髪はきしむことがありませんし、洗浄成分がすっきりとさせてくれるため、健やかな髪にしてくれることを考えても、優れたシャンプーになってくれるでしょう。
硫酸系界面活性剤不使用
硫酸系界面活性剤は、シャンプーによく使われている成分です。界面活性剤がなければ、油分と水分を混ぜることができないため、使われていないシャンプーはありません。一般的には、高級アルコール系とも呼ばれる界面活性剤は使っていないのが特徴です。洗浄効果は大きくなりますが、それだけ大きな負担を強いることになるのが問題でしょう。皮脂もすべて落としてしまえばいいというわけではないため、天然系の界面活性剤を使用しています。
きめ細かい泡がきしまない洗い上がりを実現
泡の細かさは、洗浄力にもつながっていく部分です。しっかりと洗浄するためには、髪から地肌に浸透していくことができるほどのキメの細かい泡が重要になってきます。洗い上がりもきしまないようにカバーするだけではなく、本当に優しい泡を作っていけるところも大きな特徴です。洗った実感も残るため、不満な状況にもならないでしょう。
エアリーブルームタイプはさらさらな指通りを実現
非常にきめ細かい泡を作り出すことができ、洗ったときにはさらさらとした髪に仕上げてくれるシャンプーです。ふんわりとした仕上がりになっていくため、負担も掛けることがありません。べたつきもなく、香りもいいため、日常的に気に入るシャンプーになっていくでしょう。
石鹸ベースの低刺激シャンプー・ピュアスカルプタイプで健康な地肌
頭皮環境も考えて作られたシャンプーです。美しい髪を作り出していくためには、製造する頭皮が健康でなければいけません。柔らかい頭皮も重要で、栄養がしっかりと流れていくようになるからです。低刺激にしていくことで、頭皮をいたわり、髪が育つ環境を作っていけます。清涼感もしっかりと残っており、嫌な臭いがしたりすることがありません。軋み間も抑えられるところはポイントになってくるでしょう。
ホワイトブーケの香りで癒される
優しい香りがするのは、とても優雅なことになるでしょう。ホワイトブーケの香りは、強烈なものではありません。優しく漂ってくる香りはリラックスすることができるレベルで、髪を洗うことが楽しくなります。優しい香りになってくるため、癒される感覚になり、仕事など日常で邪魔になってしまうようなこともありません。
ココンシュペールのシャンプーの口コミまとめ
泡立ちも香りも良く、艶のなかった髪に天使の輪ができた

頭皮の痒みが落ち着いて、髪もまとまるようになった

ペタンコ髪にならず、艶もでる

まとめ
シャンプーとして、細かなところまで研究されていることがわかるココンシュペールのシャンプー。本当に必要なもの何かを追求しており、髪の毛の痛みも感じることなく、ハリとコシが取り戻せるのは驚きでしょう。補修もできるようになっていくのですから、髪に傷みを感じる人は使ってみる価値の高いシャンプーになるはずです。