記事の目次
今秋の最新トレンドカラー「落ち着いた上品さ」がポイント!
2018年秋は、深みのあるカラーやアッシュ系など、落ち着いた上品さのあるカラーがトレンドとなっています。
今回は、今年の秋におすすめヘアカラーを4つご紹介します◎
大人可愛い《ショコラブラウン》
黄色に抜けやすい人にオススメなショコラブランは、大人可愛い雰囲気漂うカラー。ツヤと髪のやわらかさを表現できるので、30代や40代の女性にもおすすめな落ち着いたカラーとなっています。
どんなファッションにも合わせやすく、秋にぴったりの定番髪色。ピンク系のハイライトなどを入れると、より可愛らしいヘアカラーになりますよ♡
透明感がかわいい《グレージュ》
グレーとベージュの中間色にあたるくすんだ色であるグレージュは、透明感のあるヘアカラーとして人気があります。光に当たると抜け感を出せることも特徴です。
外国人風の髪色として、クールな大人の女性や髪型にぴったり!髪が硬めで赤みが強い髪質の場合、ベージュ寄りの仕上がりになってしまうので、グレーを多めにしたカラーでお願いしてみましょう。
くすんだ色合い《フォギーアッシュ》
2018年から新カラーとして登場した「フォギーカラー」。フォギーとは、くすんだ色合いとして使われており、外国人風カラーにスモーキーな抜け感をプラスしたヘアカラーとなります。
一見するとそこまでカラーの色味は見えないのですが、透明感とツヤ感が良い上品カラーとして注目されていますよ。ふわっとしたパーマヘアーやストレートヘアーにおすすめです。
新トレンド!《ベイクドカラー》
ベイクドカラーとは、くすんでいる色合いということで”スモーキーカラー”とも言われています。原色やパステルカラーではなく、秋っぽいマスタードやメープル、ダークグリーン、くすんだピンク、落ち着いたレッドなどが当てはまります。
2018年秋冬のトレンドでもあるベイクドカラーは、ファッションコーディネートにも合わせやすい髪色。服を選ばずトライできるのは嬉しいですね!
秋の装いにぴったりなヘアカラーを楽しもう
2018年秋冬に注目されているヘアカラーは、アッシュ系やくすんだ髪色など、外国人風の髪色が人気を集めています。トーンはいずれも暗髪の人気が高いので、働いている女性からも派手さもなく落ち着いた上品カラーとして選ばれていますよ。
大人っぽい雰囲気に合うヘアカラーが多いですが、ハイライトなどを入れることで若々しさも演出可能。是非参考にしてください♪