「性格が悪そう」と思われてしまう女性の特徴って?
どれだけ美人な女性でも、性格の悪さが顔に滲み出ている場合、男性からモテることはありません。
遊び相手として選ばれることはあるかもしれませんが、「性格の悪い女性」と本気で付き合いたいと思う男性は少ないはず。
さて、男性から「性格が悪そう」と思われてしまう女性には、どのような特徴があるのでしょうか。
普段の自分の行動や、周りにいる女性の行動を思い返しながらチェックしてみてくださいね!
気分の上がり下がりが激しい
さっきまで明るく笑っていたのに、数分後にはイライラして怒った表情を浮かべている…。
こういったテンションの上下が激しい女性は、「地雷」がどこにあるのかわからず、周りに気を使わせてしまいます。
「いつどこで爆発するかわからない」と思うと、うかつに話しかけることすらできませんよね。
周りが配慮してくれているのをいいことに、調子に乗ってわがままな態度をとってしまわないよう、気をつけましょう。
人によって態度が180度変わる
イケメンには愛想よく、そうでない男性には無愛想に…。
このように、人によって態度を変える女性も「性格が悪い」と思われてしまいます。
本人はうまく切り替えているつもりかもしれませんが、周りは意外としっかり見ているものです。
また、イケメンからしても「自分には優しいけど、他の人には厳しい女性」を彼女にするのはかなりリスキーでしょう。
男性は彼女を作る際、世間体や周りからの評価も気にしていますので、「意中の人にさえ良い印象を与えられればOK!」なんて油断しないでくださいね。
噂や不幸話が好き
幸せな話題のときはさほど反応しないのに、人の不幸話になると目が輝き出す女性っていますよね。
「人の不幸は蜜の味」という気持ちが隠せていない女性も、男性からモテません。
「〇〇さん、不倫してるんだって」「〇〇さんの奥さん、家を出て行っちゃったんだって」「〇〇ちゃん、彼氏にこっぴどく振られたみたい」
このような、「人が隠したい事情」を嬉々として話している時の顔は、どんなに美人であったとしても、意地悪く、そして醜く見えてしまうもの。
悪い噂話で盛り上がるのではなく、幸せな話題を心から喜んであげられるような女性でありたいものですね。
男性をお金で判断する
お金でしか男性を判断できない女性は、男性から引かれてしまいます。
結婚のことなどを考えるとたしかにある程度のお金は必要ですが、経済力だけに執着していると、ろくなことになりません。
愛よりお金!と玉の輿を狙った女性の末路は、一歩間違えると本当に悲惨なものになります。
年齢を重ね理想ばかりが高くなっていき、ふと気づけばお金持ちはおろか、かつて自分が「低年収」とバカにしていた男性陣にすら相手にされなくなる…。
こんな悲しい未来がきてしまわないよう、「お金だけ」に執着するのはやめた方が良いでしょう。
性格は顔に滲み出る!美人でも油断は×
「若い頃の顔は、親からもらったもの。年齢を重ねるにつれ、環境や性格により本当の意味で『自分の顔』になっていく」
という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
ある程度年齢を重ねていくと、もともとの容姿ではなく「その人がどう生きてきたか」が如実に顔に現れ出します。
苦労しつつも充実した人生を歩んできた女性は美しく、逆に苦労せず安穏な生活を送ってきた女性はどこか薄っぺらい…。
また、思いやりを持って生きてきた女性は穏やかな顔つきをしており、逆に人を妬んでばかりいた女性の顔つきは険しい…。
「自分が歳をとったとき、どんな風に見られたいか」を考えれば、今どんな行動をとるべきかが自ずと見えてくるはずです。
美容やアンチエイジングだけに気を使うのではなく、まずは内面を磨いていきましょう。