記事の目次
秋冬もスカートの柄でトレンドをおさえよう
トレンドを取り入れればおしゃれ
女性らしい雰囲気を出すことができるスカートは、秋冬もコーディネートに活用したいですよね。スカートコーデをおしゃれにするためには、トレンドの柄を取り入れるのがおすすめ。
今回は、秋冬にぴったりなスカート柄のトレンドをご紹介します。秋冬らしさを感じられるおしゃれなスカートでコーディネートを楽しみましょう。
個性を出せる《ツイードスカート》
ラップデザインがおしゃれ
大人の女性にぴったりな個性を出すことができるのがツイード柄。ジャケットにも多いツイードですが、スカートで取り入れると、さらにおしゃれな雰囲気にまとまります。
トレンド感のある着こなしにしたいときは、ラップデザインのツイードスカートにしてみてはいかがですか。フリンジ付きのデザインも相まって、おしゃれな着こなしになっています。スカートに個性があるので、他のアイテムはシックにまとめるのがポイント。
クラシカルにまとめて
モノトーン調のツイードスカートなら、クラシカルな雰囲気にまとまります。落ち着いた色味でも、ツイード柄がアクセントになってトレンド感のあるコーディネートになるのではないでしょうか。
スカートの色味に合わせてジャケットやトップスもモノトーンで統一。タイトなデザインのツイードスカートが入ることでスタイルアップして見えます。
大人可愛い《ドットスカート》
ロング丈なら子供っぽくならない
ドット柄も春夏に続いて人気を集めています。大人の女性がドット柄を取り入れるときに気になるのが「子供っぽくならないかな?」ということ。そんな時は、スカートの丈感やドットの大きさを工夫していきましょう。
子供っぽくならないように着こなすには、ロング丈のドットスカートがおすすめ。小さいドットであれば、可愛くなりすぎないでしょう。ニットやブーツなど、合わせるアイテムも落ち着いた色味にしてみるとgood◎
黒地でさりげなく
大き目のドットでも、黒地であればさりげなく取り入れることができます。ブラックコーデの中に透け感のあるドットスカートを入れれば、落ち着いた大人の女性コーディネートのできあがり。このように、ドットスカートを取り入れる場合は丈感やドットのデザインにこだわってみましょう。
レトロに決まる《花柄スカート》
小花柄でシックな印象に
トレンドのレトロ感を演出したいときは花柄スカートがぴったり。秋冬は小花柄のデザインにして、シックな印象に仕上げてみてはいかがですか。全体をモノトーン調でまとめれば、小花柄の甘さをおさえられます。
タイトスカートで大人の雰囲気
甘めの花柄であれば、タイトスカートのデザインを選ぶと子供っぽくなりません。トップスをインすれば脚を長く見せることもできるので、大人の女性らしさを引き出したいときに取り入れてみましょう。
秋冬の定番!《チェックスカート》
スリット入りで大人っぽく
チェックスカートは、秋冬の定番として外せないですよね。定番だからこそ、デザインにこだわって他とは違う個性を出しましょう。スリット入りのスカートで脚見せをするのも素敵です。
フロントボタンがポイント
フロントボタンがアクセントになったチェック柄スカートは、スニーカーと合わせても可愛いです。秋冬コーデの要として取り入れてみてはいかがですか。
トレンドのスカートを楽しもう
トレンドの柄のスカートをコーディネートに入れれば、それだけでおしゃれに仕上がります。秋冬もスカートで着こなしを楽しんでみてくださいね。