《ニットスカート&パンツ》の着こなしが知りたい!
意外と難しい着こなし方
トレンドアイテムとして注目を集めているニットパンツやニットスカートですが、ニットをボトムスに使ったことがない人にとっては「着こなしが難しい」と感じる場合が多いのではないでしょうか。特にニットパンツはコーディネートを間違えると「パジャマ?」と思われてしまうことも。
せっかくトレンドアイテムを取り入れるのであれば、上品かつおしゃれに着こなしたいですよね。ニットパンツとニットスカートのコーディネートポイントをそれぞれチェックしていきましょう。
パジャマに見せない!《ニットパンツ》の着こなし
ワイドニットパンツでシルエットにこだわる
ニットパンツがどうしてもパジャマのように見えてしまう場合は、デザインにこだわってみましょう。ワイドニットパンツであればきれいなシルエットを作ることができ、パジャマと勘違いされることもなくなるのではないでしょうか。
裾に向かって広がるタイプのデザインであれば、脚を長く見せやすくなるのも嬉しいポイント。全体のシルエットにこだわって、素敵な着こなしに仕上げていきましょう。
きれいめアイテムで統一する
ニットパンツと合わせるアイテムも大切になります。おしゃれに仕上げたい場合はきれいめアイテムで統一していきましょう。
ブラウンのニットパンツに白シャツを合わせれば、きっちり感のある着こなしになります。またベルトでウエストマークすることで、メリハリのあるコーディネートになっていますね。
パンプスやバッグなどの小物類もきれいめデザインにしていきましょう。アクセサリー類は華奢なタイプを選ぶと女性らしさが出て、ニットパンツも上品に着こなせます。
上もニットで合わせる
上をニットにして統一感を出していくのもおすすめ。ニットパンツにニットカーディガンを合わせれば、トレンドばっちりなコーディネートになるのではないでしょうか。色をモノトーンで仕上げることで、ゆるっとした着こなしでも落ち着いた風合いを感じることができます。
《ニットスカート》の上品な着こなし方
タイトスカートで女性らしく
ニットスカートを上品に着こなしたい場合は、タイトなデザインを選んで女性らしいシルエットを出すのがおすすめ。きつくなりがちなタイトスカートもニットであればゆったりと着こなせるのも嬉しいポイントです。
プリーツ入りを選ぶ
プリーツ入りのニットスカートも上品な雰囲気を感じさせます。こうしたタイプは、スウェットやスニーカーなどカジュアルなアイテムと合わせても可愛いですね。ブラック系でまとめてシックに仕上げるのもコーディネートのポイントです。
スリット入りもおすすめ
スリット入りのニットスカートを選ぶと、ほど良く脚見せすることができるのが魅力。女性らしさを損なわず、カジュアルなニットスカートコーディネートも楽しめます。
トップスもニットにする
ニットパンツと同じように、トップスも同じニット素材でまとめると着こなしやすくなります。ニットスカートの場合は同じ色調で揃えることでニットワンピース風にも見えるので、セットアップで取り入れてみてはいかがですか。
おしゃれにトレンドを取り入れよう
選ぶデザインや組み合わせるアイテムを工夫すれば、簡単におしゃれなコーディネートになります。ぜひニットパンツやニットスカートでおしゃれを満喫してくださいね。