記事の目次
リビングで大活躍のメタルラック
小物が収まるスタイリッシュなTV台に
コンクリート打ちっぱなしの壁によく映えるスタイリッシュな天板ですが、お洒落なだけではありません。フラットな形状+メッシュ付きの天板なので安定感もあり、熱を持ちやすい電化製品にピッタリな天板です。
インテリアとしてコレクションラックに
一般的にイメージするメタルラックとは一味違うラックです。マットな質感で統一されており、天板もフラットなため小さいものでも置きやすく、お気に入りのアクセサリーなどを置けばお店気分を味わえます。男前インテリアにもピッタリ♪
飾って楽しみ仕舞って隠せるおしゃれな収納
メタルラックは無機質で安定感が足りないのがネック。それを両方解消してくれるのがマルチ収納ケースです。パステルカラーがナチュラルな部屋にもなじみ、収納が2段になっているので高さを無駄なく使えます。中が見えないのも嬉しい。
自分のスペースを作り出すメタルラックの使い方
木製の棚板でナチラルなパソコンデスク
メタルラックの組み方次第でパソコンデスクに変身です。上段以外天板をつけなければ足を入れるスペースもできて、キャスターを付けることで移動もらくらく♪手元には小さめの天板を付ければちょっとした小物を置くことが出来て便利です。
デッドスペースに収納力のある学習机
勉強机は丈夫で長持ちするけど、その分重くて移動が大変だし、場所をとります。メタルラックに木の天板を付ければ机に変身。収納もカスタマイズ出来て、移動するときはばらせて軽量なので転勤族も安心です。
ほっとするコーヒーブレイクはカウンターテーブルで
コーヒーやお茶を飲む一息するテーブルが欲しい、でもスペースがない。そんな時にもメタルラックが活躍します。小さめのサイズを選べば省スペースのカウンターテーブルが出来上がり。ちょっとした書き物をするのにもちょうどいい♪
クローゼットスペースを充実させる収納法
まるでウォークインクローゼットのような収納力
メタルラックはこんな使い方もできるんです。洋服がたくさんあってクローゼットに入りきれないけど、タンスにいれると形が崩れてしまう。そんな時にはメタルラックをクローゼットに変身させれば空間も無駄なくすっきり収納できます。
ブティックのようにおしゃれな収納
生活感のないように収納はなるべく見えないようにする…そんな方が多いと思いますが、突っ張り棒を利用すればハンギング出来るスペースもできて、空いたスペースに小物を飾ればおしゃれな見せる収納に♪
カバー付きで衣類を守るメタルラックワードローブ
メタルラックは無機質で苦手と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。子供部屋やガーリーな部屋にもマッチするメタルラックもあるんです。目隠しもできて、収納力も抜群。まるで自分だけの小さな衣装室の出来上がりです。
キッチンまわりの収納にも便利
食器と電子調理器具を一緒に置ける熱に強いメタルラック
ごちゃごちゃしてしまいがちなキッチンにもメタルラックが大活躍。レンジなどの電化製品は熱を持ちやすく火事などの危険が。メタルラックなら熱を逃がしてくれて、無駄になりやすい上の空間も有効活用出来てキッチンもすっきりです。
お料理が楽しくなる調理用具コレクション棚
一目惚れしたあの食器やフライパン…目にするのは調理する時だけになっていませんか?メタルラックならおしゃれにディスプレイできます♪カラフルで可愛い調理器具、思い出の食器、お気に入りのものに囲まれてする料理は楽しい♪
サイズが豊富だから隙間にしっくりくる
組み立てが簡単で使う時に出せる便利なラック
家の中にデッドスペースはありませんか?メタルラックはサイズも豊富で、小さい隙間にもピッタリなものが見つかるはず。小さいサイズなら組み立ても簡単で、移動もらくらくなので、出し入れが多いものの収納に一役買ってくれます。
特注しなくてもスッキリ片付く収納ラック
シンク下がごちゃごちゃしてて何が置いてあるか分からなかったり、意外とおけるものが少ないそんな時にはこんな使い方も。積み重ねてしまうと取り出しにくくなってしまうけど、ラックで段を作れば取り出しやすく、見た目もすっきり。
頑丈なメタルラックだからこんな使い方も
重い水槽も置けるメタルラック
水槽台は購入すると高いけど、頑丈なものでないと危険!メタルラックは頑丈なので、水槽台にも出来てしまいます♪空いたスペースにはエサなどの用品も置け、ヒーターやCo2、ライトなどの配線もごちゃつきません。
転倒しないキャットタワー
猫は高いところが大好き♪だけどキャットタワーってかなり場所を取ります。でもメタルラックを工夫すれば収納兼キャットタワーの出来上がりで一石二鳥!てっぺんには猫ちゃんのお気に入りのベッドを置けば気に入ること間違いなしです。
転倒防止の突っ張りラックで災害対策にも
高さが出てくるほど転倒やがたつきが不安になるメタルラック。突っ張り棒を使えば倒れる心配も大きくぐらつく心配も防げて、地震の時も安心です。割れやすく、場所をとるワインの瓶もメタルラックに収納すればおしゃれで安心です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。メタルラックの使い方や選び方ひとつで、想像以上の働きをしてくれます。収納として、インテリアとして万能なメタルラックを活用しておしゃれで機能的な部屋を手に入れませんか?