ワイングラス収納アイデア7選
作り付けのグラス専用棚に収納!
ワイン好きさんなら、作り付けでグラス専用戸棚を作ってしまうのもおすすめ。使い込まれた雰囲気の木製の縁に透明ガラスをはめれば、中のグラスが見えておしゃれ♪
あえて中をみせてしまうのも、収納アイデアのポイントです!
ボックスにプラスチック仕切り板を入れてワイングラス専用に
おしゃれな紙ボックスを利用するのも良い方法。プラスチック製の仕切りを使って、グラスを収納すればおしまい!ボックスの柄やカラーのチョイス次第で素敵なインテリアに♪
これなら、誤って割ることも少なくなるかもしれませんね☆
サイドボードの中央部分に収納
リビングやキッチンなどに置いてあることが多いサイドボード。サイドボードの中央部分に、きれいに並べて収納すると清潔感も更にアップ!
ワインを飲みたい時に、手軽に取り出せて便利です☆ワインを手にする頻度がますます増えそう♪
食器棚の引き出しに収納
キッチングッズや食器を、見せずに収納したいという方も少なくないはず。そんな時には、食器棚の引き出しを利用するのもひとつの方法。
食器棚にワイングラスを分けて収納すれば、使い勝手も抜群に!お掃除もしやすくなりますよね♪
100均のファイルケースに入れて食器棚に収納
食器棚収納のもうひとつのアイデアが、100均のファイルケースを利用すること。
食器の形や食器棚のスペースを考慮して、ピッタリとフィットさせることが安全のポイント!お好みでファイルケースのカラーを変えてみるのもおすすめです☆
IKEAのワゴンに収納
訪れてみると楽しいグッズがたくさんあるIKEA。IKEAのおしゃれなワゴンを使って収納すると、インテリアとしても重宝します♪
ワゴンは足元にローラーが付いているので移動もラクラク!いつものワインタイムがますます楽しくなりそう☆
セリアのブラックボードでグラス棚をDIY!
便利グッズを使っての収納も手軽で賢い方法ですが、自分好みにDIYするのも楽しいですよね。
リーズナブル価格でDIYしたいなら、セリアのブラックボードでグラス棚を作っちゃいましょう!木の質感が素敵で、レトロ感満載のキッチンに大変身♪
吊り下げてスッキリ&おしゃれに収納6選
IKEAのワイングラスホルダーで食器棚に吊り下げ収納
ワイングラスならではと言えるのが吊り下げる収納。吊り下げると、何の変哲もない食器棚が一気にお店風に早変わり!
手軽に使えて便利なのがIKEAのワイングラスホルダー☆スッキリ収納でおしゃれ度がワンランクアップしますね♪
壁面に調味料やワインボトルと並べてスッキリ!
壁面を利用してワインバー風にしてしまうのも素敵です!壁面に調味料やワインボトルと並べて、グラスを吊るしてしまえば大人のインテリアに格上げ!
自然木の風合いがさりげなさを演出して、ワインタイムを一層楽しくしてくれます♪
スパイスラックに吊り下げて収納!
キッチンの空いている部分を利用するのもひとつのアイデア。スパイスラックに吊り下げれば、インテリア感覚で収納できます!
さりげなくスパイスを一緒に置いておくと、おしゃれ感がアップ♪小スペースなので、邪魔にならないのが魅力的☆
アイアンバーDIYで吊り下げ収納!
アイアンバーをグラス収納に使うという手もおすすめ。DIY愛好者に注目されていて、手軽に収納スペースを作れることがこのバーのポイント!
長さや形も多種多様で、ワイングラスの吊り下げ収納にももってこい♪男前のインテリアとしても素敵です☆
木の板&釘を使ってシンプルな吊り下げ収納!
おもむろに木の板に釘を打ち付けて、ワイングラスを吊り下げて収納。古材風の板に釘を打つという斬新なアイデアが個性を発揮してくれます!
シンプルですが、なかなか思いつかない収納方法☆個性的なインテリアとしても好感度アップ♪
キッチンの作業スペースに吊り下げ収納
キッチンに作業スペースがあれば、そこをワイングラスの収納場所にしてしまうのもあり。
ワイングラスホルダーを使って吊り下げてしまいましょう!グラスの形ごとに吊り下げれば、スッキリして見栄えも良好に♪
インテリアとしても大活躍☆
ワインボトルと一緒に収納アイデア3選
パントリーにワインボトルとグラスを並べて収納
パントリーを活用することも見逃せない方法です。パントリーとは、キッチンに隣接している収納スペースのこと。
グラスをワインボトルと一緒に収納するととても便利になります!収納グッズを上手に使えば、ハンドメイドのワインセラーのでき上がり♪
アンティーク家具でワインボトルと一緒に収納
家具を活用してワインボトルと一緒に収納すると、インテリアとしても活躍してくれます。
レトロ感満載のアンティーク家具に穴を開け、グラスも吊るせるようにした収納。ワインボトルとグラスが、お部屋に大人の雰囲気をプラス♪
フォルムがキレイなワインボトル&グラスラック
思い切ってワインボトル&グラスラックを使ってみるのもおすすめです。曲線のフォルムが可愛いらしいラックは、見せる収納にピッタリ!
リングからちょこんと伸びるボトルの頭と、さりげなく吊り下げたグラスがおしゃれ☆
まとめ
ワインはリーズナブル価格から高価な年代物まで様々ですが、収納ひとつでインテリアとして大活躍してくれる優れもの。
グッズを上手に利用したりDIYしたりと、自分なりの収納アイデアを形にしてワインタイムをより充実させましょう。