記事の目次
ホワイトがメインの北欧スタイルといえばイケア
イケアのベッドTYSSEDALをメインにホワイトで
北欧スタイルは白を基調としているので全体的に清潔感にあふれ、寝室には最適な色味だと思います。軽やかで優しいフォルムのベッドフレームは、長く使っても飽きのこない品質とスタイルが特徴です。きっと毎日の目覚めもスッキリ爽やかになる事でしょう。
フェミニンでホワイトカラーが美しいベッド
北欧スタイルのホワイトカラーは花柄を使ったフェミニンコーデも似合うので、大人女子の支持も高いです。ベッド周りの小物類もホワイト系でまとめたり、少しアクセントをつけたりと自分好みにカスタマイズしてみましょう。
キャンドルと生花のあるベッドルーム
寝室にお花を飾れば、毎日がさわやかな目覚めに包まれると思いませんか。生花はお手入れが面倒とお思いの方は造花でもいいではありませんか。それでもちょっとっといわれる方は布団や枕に好きなお花の柄を選ぶのも一つの手だと思います。
木のぬくもりのあふれるベッドルーム
自宅で組み上げたベッドは「お値段以上」の出来上がりに
ベッドを購入する際の心配ごとの一つに、入り口から搬入できるのかどうかという問題があります。そこでIKEAの組み立て式ベッドはどうでしょう。今流行のDIYで組み立てればお値段以上の仕上がりに、達成感も味わえること間違いなしです。
家族で一緒におやすみなさいのキングサイズ
キングサイズのベッドの大きさはシングルベッドの約2倍に相当し、小学生くらいの子どもと両親の3人で寝ても十分な広さを確保することができます。ベッドが一つで済むということは洗濯物も少なくて済むので、家計にも優しいということになります。
シンプルなベッドヘッドがお部屋をすっきり
寝室は寝る場所なので、シンプルにスッキリしていた方が気持ちも落ち着きます。IKEAの北欧スタイルのベッドにはベッドヘッドがシンプルなものが多くラインナップされており、お部屋をすっきりと見せることができます。
モダンスタイルの王道!アイアンベッドのベッドルーム
モダンなアイアンスタイルも
ベッドフレームをウッドフレームからアイアンフレームにしてみると、現代風に早変わりします。白ベースのお部屋にアイアンフレームのベッドを設置することにより、その一角はとても引き締まった感じを醸し出します。
モダンスタイルに欠かせないブラックインテリア
白を基調としたお部屋にブラックインテリアを据えるだけで、モダンなモノトーンスタイルとなり女性ばかりか男性にも人気のスタイルになります。きっとブラックアイアンフレームのベッドはお部屋の主役になる事でしょう。
ファンシーな子供部屋をIkeaのベッドでおしゃれに
寝相が心配な元気なキッズに安心の眠りを
かわいい女の子がいる家庭に人気なのがIKEAのファンシーベッドです。お姫様さながらのかわいいベッドには、転落防止の柵が装飾としてついており、寝相の悪い子供や元気な子供でも親は安心して寝せることができます。
ベッド収納をつけて
子どもの荷物はどうしても多くなりがちで、収納にも困ることが多いです。そんなときはベッド周りに収納をオプションで付けましょう。そうすることにより子どもも身の回りのことを自然としたがるようになります。
Ikeaベッド(すのこマットレスとボックスシーツ)
子どもはどうしてもベッドの上で騒いでしまうものです。ベッドベースのすのこはマットレスを長持ちさせるだけでなく、体重を上手に分散し快適な眠りを作ります。また動きの激しい子どもの寝相でもボックスシーツはズレにくいので、親も安心することができます。
学生世代の勉強部屋兼ベッドルーム
収納付き寛ぎコーナーに
学生時代に暮らすアパートと言えばワンルームが多いですが、やはり狭いうえに収納も少ないとなるとベッドを置くのは躊躇します。そこでIKEAの収納付きのベッドをおすすめします。一人暮らしでのワンルームでもすっきりベッドを置くことができ、収納も付いて言うことなしです。
収納付き寛ぎコーナーに
部屋の真ん中に低反発のラグを敷き、ベッドを合わせることにより自分だけの寛ぎ空間を作ることができます。静かに読書をするもよし、ベッドに横になりながらSNSでお友達とおしゃべりしてもよし、自分の自由に使うことができます。
ベビーと一緒に
ベビーベッドも必要なときに組み立てて
新生児の時には何かとお世話になるベビーベッドもIKEAには揃っています。組み立てもとっても簡単で、女性でも一人で組み上げることができます。ベッドの色が白ならば男の子でも女の子でもどちらにも使えますから便利です。
Ikeaのベッドのベッドサイドベッドにベビーベッドを
お母さんが寝るベッドのそばにベビーベッドを置くとこんな感じです。ベッドから出ることなく子どもの世話をすることができ、また自分の近くに子どもを置くことも就寝中の母親の不安を和らげる一つです。
かわいいペットのベッドもIkeaスタイル
IKEAベッド3段重ね
最近はペット用のベッドもお目見えしてブームになっているので、IKEAにもありましたペット用ベッドでタワーを作ってみました。やはり一番上がお気に入りらしく、ちょうどよく三匹がそれぞれのベッドでくつろいでいるのは稀ですが。
テレビボードの下がベッドルーム
テレビボードの下の空きスペースにぴったりのペットベッドを購入しました。いい表情をしながらちょこんとベッドに横になっている姿は、猫好きでなくとも癒されてしまいます。
まとめ
北欧スタイルのベッド、IKEAにはシンプルだがおしゃれなアイテムがたくさんありました。一日の始まりと終わりにお世話になるお部屋ですので、朝はやる気が出るような、夜はゆっくりくつろげるようなお部屋にするのが理想ですね。