記事の目次
女の子が大好き!ごっこ遊びおもちゃ4選
ママになれる!人気の育成ぬいぐるみ「ウーモ」
生まれてウーモは、卵に入った状態でプレゼントします。卵を孵化させるところから始めるので、ウーモのママになった気分を味わえます。本当に殻を割って出てくるので、出会うまでの楽しみも味わえます!卵の中にはお世話グッズも入っていますよ。
20周年を迎えて人気再熱!「たまごっち」
20年前に大ブームとなった、たまごっちがここに来て再ブームとなっています。普通に育てるだけじゃなく、育て方によってっ見た目が変わるたまごっちみーつなども人気となっています。デザインも可愛いので、女の子にもぴったり!
動物が可愛い「シルバニアファミリー」
シルバニアファミリーも、女の子達に大人気のおもちゃとして知られています。シルバニア村で暮らす多彩な動物たちと、おままごと遊びができます。お家や家具などドールハウスで使うアイテム数が多いので、いろんな楽しみ方があります。
女の子の定番おもちゃ「リカちゃん」
女の子のクリスマスプレゼントでは定番となっている、リカちゃん人形も種類が豊富です。着せ替え以外にも、ハウスショップや家具・家電、乗り物などアイテムも充実しています。お人形が大好きな女の子におすすめです。
女子力アップできる!手作りアクセサリーおもちゃ!5選
水でくっつく「アクアビーズ」
アクアビーズは自分で作れるので、子供も楽しみながら遊べます。必要な道具は全て揃っているので、後は好きなイラストシートに合わせてビーズを配置していくだけでOK。水でくっつくので危険なこともなく安心して遊べます。
キラキラがうれしい「ぷにジェル」
キラキラしたオリジナルチャームが作れるセットです。袋に入ったぷにジェルの素を混ぜて、作りたい形の型に流し入れ、固まる前に好きなシールやデコパーツを入れて、1日待てば完成です。チェーンをつけたり、アクセサリーにしたり好きなように使えます。
ニットをハンドメイドできる「ラブあみ」
ツールを使って簡単に編み物ができるセットです。小学生低学年の女の子でも、簡単にマフラーや帽子が編めるのが人気となっています。パーツは何通りかパターンがあるので、編みたいものに合わせてアレンジできるようになっています。
フェルトで小物が縫える!「フェルティミシン」
小学生低学年の女の子にミシンはまだ早いと思われがちですが、フェルティミシンは糸を使わずにミシンの針だけでフエルト小物が作れるミシンです。安全対策もされているので、手作りの楽しさを学べますよ!
3Dアクセが作れる「プラランシェNEO」
オリジナルシートに色鉛筆やペンで好きな色を塗り、ハサミでカットしたらオーブントースターで焼くだけで、可愛いラブチャームを作れます。凹凸をつけたり、3Dにしたりとアレンジも可能。ハマる女の子が続出中です。
アクティブ派の女の子にぴったりのプレゼント3選
家庭用トランポリン
アクティブ派の女の子には、家の中でも体を動かして遊べるトランポリンはいかがでしょうか。少しだけスペースがあれば、雨の日も元気いっぱい遊べそうですね。
キッズ自転車
キッズ自転車には補助輪が付いているから、まだ1人で自転車に乗れない子にも安心です。慣れてきたら補助輪を外して自転車の練習もできるので、親子のコミュニケーションにもなります。
キックボード
マイクロスクーターは子供達に大人気のキックボードです。小学生低学年なら5歳~11歳用のものがいいでしょう。バランス感覚や運動能力の発達に役立ちます。
勉強にも役立つ知育プレゼント5選
使い方自由自在「WAMMY」
自由自在に曲がる柔らかいパーツを使って、好きな形やアクセサリーを作れるセットです。パーツにはそれぞれ穴と突起が付いていて、パーツ同士がつながるようになっています。柔らかいので曲げたり捻ったりして、自由に組み立てられます。
文字の練習にも!「アンパンマンカラーパッド」
小学生になるといろんな文字を覚えていきます。遊びながら楽しく文字が学べる知育玩具もクリスマスプレゼントには人気です。アンパンマンなら性別を問わないので、楽しく文字の練習ができそうです。
知育ブロック
カタミノはフランス生まれのパズルゲームです。いろんな色や形をしたパーツで、四角形を作ります。3歳以上から遊べるので、小学生低学年の女の子でも十分楽しめるでしょう。36,057通りの組み合わせが楽しめるので、大人も一緒に遊べます。
パッド型図鑑
動物図鑑や恐竜図鑑とは違う、カメラ付き図鑑です。元々図鑑も入っていますが、カメラで撮影した動物を図鑑に登録できるので、オリジナル図鑑の作成が可能!ゲームもできますし、タッチペンで操作できるのもいいところ、楽しく学べます。
スタディ将棋
小学生低学年に将棋は難しいイメージですが、スタディ将棋は駒に動かせる方向がプリントされているので、まだルールがよくわかっていなくても、実践を通して将棋を覚えられます。解説書もついているので、親子で遊べます。
おしゃれ女児にぴったりのプレゼント5選
プリンセスに変身!ドレス風ワンピース
プリンセスに憧れる小学生低学年の女の子には、いつでもプリンセス気分を味わえる可愛いワンピースをクリスマスプレゼントにするのもおすすめです。ティアラも付けて豪華にしてみては?
脱ぎ着簡単!なりきりエプロン
コスチュームは着替えるのが大変でも、エプロンなら脱ぎ着も簡単だし、お手伝いをするときも楽しくできそうです。いろんな種類があるので、お気に入りを見つけてください。
キュートなキッズドレッサー
ママの真似をしたくて仕方ない子には、自分専用のドレッサーをプレゼントしてあげると喜んでくれそうです。子供用でも本格的です。
ヘアメイクアーティストメイクアッププラス
女の子なら小学生低学年でも、おしゃれに興味を持ち始める時期です。メイクアップアーティスト気分を味わえるセットをクリスマスプレゼントにしたら、きっと喜んでくれるでしょう。ヘアスタイルもいろいろアレンジできます。
本格的なキッズコスメ
ママの真似をしてお化粧したい女の子には、子供用のメイクセットをクリスマスプレゼントにしてみるのもいいかもしれません。大人顔負けのメイクができそう。
まとめ
どれも女の子が喜びそうな可愛いプレゼントが揃っていますね。人気商品ならお友達も持っているかもしれないので、友達と一緒に遊べるなど楽しみも増えそうです。