書斎に飾っておきたくなるブックエンド5選
重厚感が素敵イタリア??ブックエンド
剣を刺したように見えるブックエンドは、イタリア製です。ブナの木とアイアンの質感がレトロでおしゃれです。本を置かずにインテリアとしても使えるデザインです。
歴史を感じるインテリア性の高いブックエンド
インテリアに合わせると、統一感が出ておしゃれに見えます。白いランプシェードとガラス素材は透明感があって、シルバーのブックエンドと馬の置物が自然にマッチしています。
ブルックリンスタイルにもピッタリ
アルファベットの最初の文字と最後の文字をモチーフにしたブックエンドは、木とアイアンの質感がアンティーク風な印象です。ブルックリンスタイルの部屋にも合いそうですね。
木工でできたねこのブックエンド
猫好きな人なら本がなくても買ってしまいたくなる可愛さです。猫が本を守ってくれているようで愛着が持てそう。インテリアとしても使える便利なブックエンドです。
「テレキャスター」がブックエンドに
エレキギター好きにおすすめな、テレキャスーをモチーフにしたブックエンドです。ギター関連の本を置きたい時にピッタリのデザインですね。シンプルでもインパクトがあります。
蔵書と一緒に飾って楽しみたいブックエンド5選
マットブラックのねこととりのブックエンド
猫が小鳥を気にしているというデザインのブックエンドです。猫も小鳥も白で統一されているので、どんなインテリアにも合うのがポイントです。本もモノトーンに統一してみましょう。
緊迫感のある物語が浮かぶユニークなデザイン
あえて斜めにしたことで、今にも倒れそうな本を必死に支えようとする人、という臨場感あるユニークなデザインです。ユニークなブックエンドにしたい時にいかがでしょうか。
グリーンインテリアにもなるブックエンド
ぱっと見は観葉植物をブックエンド代わりにしているようにも見えますが、実はブックエンドという意外性のあるデザインも面白いですね。グリーンインテリア代わりにもなるのがいいところです。
額縁ブックエンドには思い出も一緒に
フォトフレームのようなデザインになっているので、本を置いて横から見ると表紙が写真のように見えるという素敵なブックエンドです。サイズは文庫本がちょうどいいくらいです。
どうなっているのかワクワクするブックエンド
10個の球体を組み合わせてブックエンドにしているユニークなデザインは、インテリとして使っても違和感がありません。なかなか見かけないデザインですが、インテリアのアクセントになりそうです。
子供部屋やダイニングなどに置きたくなるブックエンド5選
自立できない薄い絵本などに便利なタイプ
ブックエンドを置けないところには、ブックスタンドを使うと便利です。特に自立できない倒れやすい本におすすめ!倒れにくいの見た目にもスッキリ収納できます。
リビングに置きたくなるシンプルでモダン
L字型のブックエンドは、シンプルでどんな雰囲気にも合います。見出し付きで本を分けて置いておきたい時にも便利です。シンプルで実用性のあるブックエンドを使いたい時におすすめです。
絵本や本が好きになりそうな楽しいブックエンド
子供部屋には可愛いブックエンドを選びましょう。見た目にも楽しいデザインはハンドメイドのものですが、DIYが得意な人は挑戦してみてください。片付けが楽しくなりそうなデザインですね。
すぐ読みたい本を置くのに幅が調整できるブックエンド
幅を調節できるブックエンドはとても便利です。読みたい本があるときだけ使いたいという時に良さそうですね。1つののブックエンドでいろんな表情を見せてくれます。
ペン立てにもなる便利なブックエンド
木製のペン立ては少し重みがあるので、ブックエンドとして使うのもいいかもしれません。ペン立ても兼ねているので、実用性もあって見た目にもおしゃれなデザインです。勉強机におすすめ!
ブックエンドの使い方5選
daisoのシンプルなブックエンドは可能性無限大
ブックエンドは本を置く以外にもいろんな使い方ができます。ダイソーのブックエンドは、棚の仕切りにも使えますし、ツッパリ棒と合わせて小物を置くスペースを作ることも可能です。
仕切りとしていろいろな場所で大活躍
ブックエンドを引き出しの仕切りとして使うアイデアもあります。倒れたりバラバラにばったりしやすいものも、ブックエンドで支えればすっきりと収納できてスッキリと収納しておけます。
引き出し仕切りにも応用
ブックエンドを組み合わせてZ型やコの字型にして、引き出しの仕切りに使うというアイデアです。マグネットテープを使えばしっかりとくっついて強度もアップします。
もちろん冷蔵庫の仕切りも
冷蔵庫のポケットにブックエンドを仕切りとして使うというアイデアです。位置が定まりにくく、ずれやすい物もブックエンドがあると、仕切りになって使いやすくなりますね。
マグネットテープで長さを調整できちゃう
ブックエンドとマグネットテープの組み合わせは、いろいろなところに活用できます。2個を組み合わせて使いたい時も、幅を調整できるのでスペースに合わせてられるのがポイント。
ダスター代わりのポイ捨て袋もしっかり固定
100均のブックエンドと突っ張り棒を使って、トイレのサニタリーボックス代わりの収納を作るというアイデアです。コスパがよくて便利なのがいいですね。
まとめ
ブックエンドは本を置いておくだけでなく、アイデア次第で収納力をアップさせたり、散らかりににくくスッキリ収納を可能にしたりしてくれます。利便性も高く取り入れやすいのがいいですね。