記事の目次
美顔器の種類
全く同じ、とは言えませんが、自宅でエステサロンに近いスキンケアができる美顔器は、セルフケアに限界を感じている人におすすめです。
数多くある種類の中から、肌質や目的、使用方法などをチェックし、自分に合ったものを選びましょう。どのような種類があるのか、紹介していきます。
多機能美顔器:一般的な美顔器
一般的な美顔器は多機能なものが多いです。超音波やイオン、高周波、光LED、EMSなどといったさまざまな機能が搭載され、シワやたるみの改善、美白、肌質の改善などさまざまな効果が期待できるのが魅力。
肌のトラブルは個人差があるので、自分の悩みに合った機能が搭載されているかチェックすることが重要です。
ローラー美顔器:顔周りの血行改善・表情筋を鍛える
ヘッドに回転式のローラーが搭載され、手軽にケアができる美顔器です。
血流や老廃物を流し、フェイスラインを引き締めてくれるので、たるみの引き締め、血行改善などの効果が期待できるほか、表情筋を鍛えるのも、手軽にできます。
軽量で持ち運びにも便利なので、いつでもどこでも使えるのがメリットでしょう。
スチーム美顔器:毛穴汚れの解消・肌の新陳代謝アップ
スチームを顔に当てることで、クレンジングや保湿効果が期待できる美顔器です。ナノスチームやアロマスチーム、冷たいスチームや温かいスチームなどさまざまな種類があります。
通常のクレンジングでは取りきれない毛穴の汚れを解消し、血行をよくして新陳代謝を正常にしてくれる効果が期待できるでしょう。スチームを当ててケアをすることで、リラックスできるのもメリットです。
機能別!美顔器の選び方
肌の悩みは人それぞれです。美顔器を1つ持っていれば、基本的なスキンケアは可能ですが、美顔器の中には特定の肌トラブルや悩みに特化したものがあります。
さまざまある美顔器の中でどれを選べばよいか迷ったときに目安となるよう、それぞれの美顔器の特徴と選び方を紹介しましょう。
美白・シミの改善:超音波振動機能・イオン導入導出機能
美白やシミの改善、肌のくすみに悩んでいる人は、超音波振動機能やイオン導入導出機能搭載の美顔器がおすすめです。
1秒間に何百万回といった超音波振動は血行をよくしてくれるほか、毛穴の汚れを浮かし、古い角質を取り除いてくれます。
イオン導入機能は、ビタミンC誘導体を肌に浸透しやすくさせるので、美容液などの成分を肌にしっかりと浸透させ、美白・美肌効果を高めてくれるとされています。
血行・シワ・くすみの改善:高周波(RF)機能
高周波(RF)は筋肉に働きかけて肌を温める作用があります。その働きによって、血液やリンパの流れを改善し、新陳代謝を促してくれるのです。
その結果、シミやくすみの改善を促し、透明感のある肌へと導いてくれます。ファンデーションの厚塗りをしたくない、シミが消えない、といった人におすすめです。
ニキビの改善・予防:光LED機能
光LEDは血行をよくするほか、細胞を活性化させる働きがあります。さらに、アクネ菌が増えるのを抑え、ニキビの原因となる活性酸素を取り除く働きもあります。
くすみの改善やリフトアップのほか、ニキビの予防やニキビ跡の改善などにも効果的と言われているほか、皮脂の分泌が過剰な人にもおすすめです。光の波長によって、赤色、緑色、青色などがあり、それぞれ効果にも違いがあります。
たるみやむくみ改善・リフトアップ:ローラー美顔器・高周波機能
ローラーが筋肉に刺激を与え、血行、リンパの流れをよくして老廃物を流しやすくします。その働きによって、むくみやたるみを改善してくれるのです。
高周波は真皮層にある線維芽細胞を活性化させ、コラーゲンの生成を促し、その結果、肌のハリや弾力を手に入れることが可能に。むくみやすい人や、フェイスラインを引き締めたい人におすすめです。
毛穴の開きや黒ずみ・肌のくすみ改善:スチーム美顔器
スチーム美顔器は、毛穴を開き、毛穴の奥にある汚れや皮脂を取り除くことで、毛穴の黒ずみをなくし、毛穴を引き締める効果が期待できます。
肌のくすみを解消し、透明感のある肌になることもできます。ストレス解消にもなり、ケアの時間が癒しをもたらしてくれるのもメリットでしょう。毛穴が目立つ人や透明感のある肌を目指したい人におすすめです。
超音波振動&イオン導入導出機能搭載のおすすめ美顔器3選
超音波振動機能やイオン導入導出機能搭載の美顔器は、肌に負担をかけず角質ケアができるものです。せっかくの美肌成分をしっかりと肌に浸透させれば、美肌効果もアップします。おすすめの超音波振動&イオン導入導出機能を搭載した美顔器を3つ紹介しましょう。
Lidary 超音波ウォーターピーリング 美顔器
水の霧が肌の奥まで浸透し、毛穴の深い部分の汚れや、肌に残った古い角質を取り除いてくれます。過剰な皮脂や油分を取り除くことで、肌の水分とオイルのバランスを調整する作用があり、透明感のある滑らかな肌づくりをサポートします。
振動や低いサイクル電流が筋肉を刺激し、継続して使用することでリフトアップ効果も期待できます。
Kiboer 美顔器 温冷美顔器 イオンエフェクター
超音波振動のほか温熱機能が搭載され、毛穴をしっかり開き、汚れをしっかり取り除きます。さらに、開いた毛穴に美容成分を導入し肌の保湿を高める作用や収れん効果、血行をよくする効果も期待できます。シンプルで高級感がある点も魅力です。
高周波(RF)機能搭載の美顔器おすすめ3選
温熱効果で血行をよくして、肌の新陳代謝を高める高周波(RF)機能搭載の美顔器は、コラーゲンの生成を促す効果も期待できます。くすみを改善し透明感のある肌になれるおすすめの高周波(RF)機能搭載の美顔器を3つ紹介しましょう。
CaTiony RF美顔器
シワを改善し、フェイスラインをシャープにする小顔効果が期待できる美顔器です。イオン導出作用もあり、イオンの力でメイクや皮脂汚れを取り除きます。痛みもなく、短時間のケアで効果が実感できます。一度のケアでもシワが薄くなり、若々しい顔を取り戻せるでしょう。
BURRKI-S3 (美顔器4)
RFリフトテクノロジーで角質層まで波長が届き、肌を引き締めてくれると同時に、肌の温度を上げて血行をよくして、新陳代謝を高めます。
高周波機能のほか、振動、イオン導入・導出、EMS低周波電流刺激、LED、冷却といった機能を搭載し、段階調整をすることで、快適にケアができる美顔器です。
Youmay 美顔器
赤・緑・藍・オレンジ・紫・フラッシュの6種類の波長モードを搭載しているのが特徴です。肌のハリを高めるほか、毛穴ケア、シワやたるみの改善、乾燥対策、炎症を抑えるなどさまざまな効果が期待できます。振動の強度を選択することも可能です。顔だけでなく体にも使用できます。
光LED機能搭載の美顔器おすすめ3選
光LEDを搭載した美顔器は、紫外線を含まない光を使用し、ニキビの炎症を抑えるほか、肌のキメを整えたり、ハリや弾力を取り戻したりする効果が期待できます。ニキビをこれ以上増やしたくない、症状を悪化させたくない人におすすめの、光LED機能搭載の3つの美顔器を紹介します。
Kingstar 美顔器多機能
1台で5役の機能を果たせる美顔器です。赤・黄色・青などのほか点滅機能などが搭載されたLEDによる美肌効果をはじめ、EMSによるリフトアップ効果も期待できます。
栄養素を皮膚の内部に浸透させるメソポレーション機能によるアンチエイジング効果もあると言われているのもうれしい点。また、エレクトロポーションによる浸透性を高める働きもあり、RF-ラジオ波刺激による肌の引き締め効果が期待できます。
GagaKing 超音波美顔器
6種モード搭載で肌質によって適した効果が期待できます。専門家によって開発された特別なLEDライトは、皮膚に安全です。さらに、RF機能やEMS機能、エレクトロポーション機能や超音波振動機能も搭載し、ニキビや吹き出物対策、シワやシミの改善、くすみや毛穴の黒ずみの解消、乾燥対策をしたい人におすすめです。
7色LED美顔マスク
赤・青・緑・黄色・水色・紫・白の7色の光を使い分けることで、悩みに合わせたケアが可能です。コラーゲンを増やし肌にハリを与えるほか、アクネ菌を殺菌し炎症ニキビを改善してくれることが期待できます。デジタル表示のコントローラー搭載で、操作が簡単なのもメリット。就寝前の20分のケアで瑞々しく弾力のある肌になれます。
ローラー美顔器のおすすめ3選
電気などを使用せず、顔にコロコロとローラーを転がすだけで、肌を引き締め、血行をよくしてくれるのがローラー美顔器です。いつでも手軽に使えるものなので、1つ持っているだけでも便利です。ローラー美顔器のおすすめを3つ紹介しましょう。
美顔ローラー soafiya Y字美容ローラー
取っ手にあるソーラーパネルから光を取り込み、マイクロカレントという微弱電流を発生させ、血行促進やリフトアップ、むくみの改善などをサポートします。マイクロカレントを体内に注入できることで、美肌効果が期待できるのです。凸型特殊形状でマッサージポイントが多いのも引き締め効果をアップします。
Sepoveda Y字型小サイズ美容ローラー
6000回の振動でマッサージができる電動マッサージローラーです。防水なので入浴タイムにも使用できるほか、化粧品を使った後の肌にも使用可能です。グリップは女性の手でも持ちやすいデザインなので、疲れにくいのもメリットです。充電不要なのも便利な点です。
美顔ローラー WUUDI 美容ローラ
機器内部にソーラーセンサーを取り込み、マイクロカレントを発生させケアをするのが特徴です。Y字3Dフェイスローラーで、肌の曲線に合わせ、スムーズに動かすことができ、老廃物やリンパを効率的に流してくれます。力も必要なく、持ちやすいのもメリットです。
スチーム美顔器のおすすめ3選
スチームを肌に当て、ミストの力でしっかりクレンジングできるのがスチーム美顔器です。毛穴の奥の汚れや余分な皮脂をしっかり取り除き、肌の汚れをしっかり落とすのは美肌ケアの基本です。スチーム美顔器のおすすめを3つ紹介しましょう。
パナソニック スチーマー ナノケア 2Wayタイプ
ナノサイズのスチームで、毛穴の奥の汚れまでしっかりと取り除きます。寝ながらケアをすることもでき、翌朝には瑞々しいお肌でメイクノリもいいでしょう。髪の毛にも使えて、毛先のパサつきの改善も期待ができます。アロマタブレットにも対応しているので、香りによるリラックスもできます。
Openuye フェイススチーマー
温かいスチームが毛穴を開き、角質層までしっかりと水分を浸透させることができます。乾燥対策、栄養分の補給におすすめです。お水を入れてスイッチを押せば、約60秒でケアがスタート。操作も簡単で便利です。
SEPOVEDAスチーマー
わずか30秒でスチームが出て、約10分間のケアが可能です。肌の奥まで水分が浸透し、毛穴の汚れや皮脂を除去してくれるとされています。
霧の量が多く、顔全体までしっかりと行き渡るのが特徴。血行を促進するとともに、細胞を活性化させ肌にうるおいを与えることができるでしょう。新陳代謝も正常になることが期待できます。化粧品に配合された成分の浸透力も高まる効果が期待できるのがメリットです。
まとめ
美顔器には肌の血行をよくして新陳代謝を高め、肌細胞を活性化して水分保持力を高める肌にしてくれる働きがあります。
美顔器一つひとつの機能は、肌質を改善してくれる作用があるのも魅力的。さまざまな機能が搭載されている美顔器も便利です。その中でも特定の機能性が高いものもあるので、肌トラブルや希望に応じて、自分に合った美顔器を選ぶといいでしょう。