取り入れ方に悩む《レオパード柄》
バランスが難しい印象が強い
トレンドの柄として人気を集めているのがレオパード柄。90年代のリバイバルが流行している中で、レオパード柄も外すことができないポイントです。
そんなレオパード柄ですが、取り入れるのが難しいのが問題。使い方を間違えるとキツくなりすぎたり、おばちゃんのように見えたり、となってしまいますよね。そんなときに役立つレオパード柄の活用術をチェックしていきましょう。
小物で《レオパード柄》を効かせる
アクセントになるバッグ
レオパード柄初心者の方には、小物で取り入れるのがおすすめです。アクセントとしてレオパード柄の小物を入れるだけでトレンド感のあるコーディネートのできあがり。
バッグを選ぶときは小さめサイズにするとちょうど良いインパクトになります。流行の巾着型バッグで着こなしのアクセントにしてみてはいかがですか。
存在感を発揮する靴
小物であれば、靴にレオパード柄を合わせるのも素敵です。茶系や黒系のレオパード柄はさまざまな色に合わせやすいので、靴のデザインにぴったり。
靴にインパクトがある分、トップスやボトムスはシックな色味で合わせるのがおすすめ。足元からトレンドを取り入れてみてはいかがですか。
スカーフで使うのも人気
レオパード柄はスカーフで使うのも人気を集めています。チョーカーのように首に巻くとかわいいですね。
いろいろな方法で使えるレオパード柄スカーフは一つ持っておくと便利。ヘアアレンジに使ったり、バッグにつけたり、お好みに合わせて活用できます。
ボトムスで《レオパード柄》を使うコーデ術
トップスは黒でまとめる
小物で慣れてきたらボトムスでもレオパード柄を入れていきましょう。ボトムスで取り入れる場合は、女性らしいスカートから入ると良いのではないでしょうか。トップスに黒を使うとシックな大人のコーデになります。
ライダースでクールに
レオパード柄のスカートとライダースを合わせるのも素敵。ライダースとトップスに柔らかい色合いを持ってくることでキツくならず、大人かわいい着こなしの完成です。
ワイドパンツでリラックスモード
パンツでレオパード柄を使う場合はワイドパンツにするのがおすすめ。ワイドパンツにすると抜け感が出て、ラフにレオパード柄を取り入れることができます。
ワイドパンツにゆるっとしたシルエットのアウターを合わせれば、リラックスコーデのできあがり。ホワイトを選ぶことでまとまりのある印象になります。
ロングカーディガンでバランスを取る
ロングカーディガンを羽織って、レオパード柄をチラ見せする方法もおすすめ。こうすることでレオパード柄が主張し過ぎず、バランスのとれた着こなしを楽しめます。
トップスで《レオパード柄》を活用するには?
ベースが落ち着いた色ならキツくならない
トップスでレオパード柄を入れたい場合は、ベースに落ち着いた色を選びましょう。ブラック×ブラウンの組み合わせであればキツくならずモードなコーデを楽しめるのではないでしょうか。
《レオパード柄》でおしゃれを楽しもう
レオパード柄は上手な取り入れ方によっておしゃれに仕上げることができます。お好みの方法でトレンドの柄を満喫してみてはいかがですか。