ヘアサロンでもおすすめの《タングルティーザー》
イギリス生まれのヘアブラシ
「10秒とかすだけでツヤ髪になれる!」と話題になっているのがタングルティーザー。イギリスで生まれ、世界中でヒットしている人気のヘアブラシです。
タングルティーザーはヘアサロンの美容師さんもおすすめすることが多いと言われているほど。髪のプロがすすめるということは、ヘアケアをしたいときにぴったりなアイテムと考えても良いのではないでしょうか。そんなタングルティーザーについて詳しくチェックしていきましょう。
《タングルティーザー》の魅力とは?
二重構造で絡まりにくい
タングルティーザーの特徴としてあげられるのが二重構造になっているということ。短いブラシと長いブラシが組み合わさっているので、髪が絡まりにくくなっています。ブラシに絡まりやすい猫っ毛も簡単にとかせると評判です。
このタングルティーザーで髪全体をとかすとツヤツヤとした質感になると人気。ボサボサな髪も素早くきれいにできると口コミで話題になりました。
おしゃれなデザイン
タングルティーザーは他のヘアブラシとは違ったおしゃれなデザインも魅力的。曲線を描いた独特の形は、手のひらにおさめやすく、ブラシをかけるのに最適なデザインになっています。
キャラクターの柄やレオパード柄など、さまざまな柄がそろっているのも嬉しいポイント。期間限定の柄も出ているので、おしゃれなヘアブラシが欲しいときにいかがですか。
コンパクトで持ち運びしやすい
タングルティーザーは手のひらサイズ。バッグの中にも入れやすく、外出時に持ち運ぶのにもぴったりです。
出先で髪が乱れてしまったときに、ささっとタングルティーザーでとかすだけできれいな状態に戻ると話題。1日中ツヤ髪をキープしたいときに最適ではないでしょうか。
《タングルティーザー》の使い方
ツヤを出したいときに
タングルティーザーは、髪にツヤを与えたいときにおすすめ。ブラシでとかせばとかすほど髪にツヤが出てくると言われているので、ボサボサになりがちな髪のケアに取り入れてみてはいかがですか。
お風呂前に髪をとかす
お風呂に入って髪を洗う前にタングルティーザーで髪をとかすのもおすすめ。事前に髪をとかしておくことで絡まりを防ぎ、シャンプーによる摩擦を軽減できるとされています。また、トリートメントも浸透しやすくなると言われているのでお風呂前に髪をとかしてみてくださいね。
ヘアアレンジをするときに
ポニーテールなどヘアアレンジをする前にタングルティーザーでとかすと、まとまりやすくなると評判です。髪がまとまらず、ヘアアレンジに苦戦しているときに取り入れると良いかもしれません。
頭皮マッサージとして
タングルティーザーはブラシの先端が丸いので頭皮マッサージをするのにもおすすめ。仕事や勉強にリフレッシュしたいときや、洗髪後のヘアケアとしてマッサージしてみてはいかがですか。
《タングルティーザー》でツヤ髪になろう
話題のタングルティーザーは、ツヤ髪を目指したいときにぴったりと人気です。お好みの方法でタングルティーザーを取り入れてみてくださいね。