記事の目次
パッケージも可愛い!プチプラのアロマリゾート
ミルクorクリーム?
花やフルーツなどのパッケージも可愛いと評判の《アロマリゾート》シリーズからは、ボディミルクとボディクリームが展開されています。
野菜やフルーツなどビタミン入りのエッセンスに加え、ホホバオイルやアボカドオイルなども含まれています。また、天然精油を香料として使用。
香りは4種類!
ボディミルクは、ベリー、ローズ、ピーチ、アップル&ガーデニアの香りの4種類を展開しており、ボディクリームは、ミュゲ&オレンジとフィグ&リリーの香りの2種類が揃っています。低価格なので気分によって使い分けてみるのもおすすめです。
ドラッグストアなどで、200g 500円前後で購入できるようです。
リラックスして快適な眠りを!クナイプのボディクリーム
安眠ハーブでリラックス♡
入浴剤としておなじみのクナイプの、リラックス効果の高いハーブ配合のボディクリームです。ヨーロッパなどで安眠向けのハーブとして使われている《ホップ》と《バレリアン》の香りが漂います。
更に、天然植物オイルを配合したクリームが美容と安眠の両方を同時にサポートしてくれますよ。200mlで1,200円と比較的お手頃価格なのもポイント。
クナイプの同じシリーズであるバスソルトやハンドクリームと合わせて使って、より香りを楽しむのもおすすめです。
自然の豊かな香りが漂う!ハウスオブローゼのボディミルク
トップ・ミドル・ラストノートまで計算された香り
薔薇を中心に、ゼラニウムやリリー、すずらんなどブーケをイメージした香りが漂うボディミルクです。
天然精油を香料として使っている点もポイントで、香水と同じ様にトップ・ミドル・ラストと段階を得て漂う香りも計算されて配合されています。
なめらかな感触で肌なじみも良く、しっかりとお肌に潤いを満たしてくれますよ。無着色で無鉱物油、アルコールフリーな点も安心して使えます。
百貨店や直営店で、200ml 1,620円で購入できます。
プチプラでプレミアム感も!ジョンソンボディケアプレミアムライン
香りは3種類から
保湿ケアアイテムとしておなじみの、ジョンソンボディケアのプレミアムラインです。こだわりのフレグランスと厳選された美容成分を配合しており、香り良く仕上げているのが特徴。
ザクロとジャスミンの香り、ホワイトグレープの香り、ピンクローズの香りの3種類が展開されています。トップノート、ミドルノート、ボトムノートと香水と同じ香りの調合が施されているので、使ってから時間の経過と共に香りを楽しむことができますよ。
ドラッグストアなどで、200g 600円前後で購入できるようです。
香りも楽しめるボディケアアイテムでリラックスしよう!
忙しい毎日を過ごし、寝る前のリラックスタイムに多く使われるボディクリーム。特に香りにこだわったアイテムをご紹介しました。
好きな香りで癒やされるのもよいですね。素敵な香りに包まれながらボディの保湿もできる一石二鳥なアイテムから、是非お気に入りを見つけてみてください。