連絡が来るおまじない:準備編
連絡がくるおまじないを実践する前に、準備をしておくことが大切です。きちんと準備ができれば、おまじないの効果も現れやすいといわれています。
運気を上げるために部屋を綺麗にする
部屋が散らかっている、酷く汚れているのは悪い「気」が蔓延している状態です。このような部屋でおまじないを実行しても、本来の効果が得られない可能性が高いです。運気を上げるため、部屋は綺麗にしましょう。
きちんと掃除機をかけ、不要なものは捨ててしまいましょう。これを機会に断捨離するのも良いかもしれませんね。部屋の角に盛り塩を置くと、部屋の空気も浄化できますよ。
願いはひとつに絞り強く願う
おまじないを行うときの願いは基本的に一つです。一つの願いを集中的に願うことで、効果を高められるといわれています。いくつもお願いしたとしても、それが叶う可能性は極めて低いと言えるでしょう。
おまじないでは集中力が必要となりますし、精神も統一させなくてはなりません。一度に複数のお願いをすると、集中力も精神も乱れ、効果が半減してしまうと考えられています。
彼氏から連絡が来るおまじない
ここでご紹介するのは、彼氏から連絡が来るおまじないです。スマホを使ってできるおまじないなので、すぐにでも試せますよ!
スマホの待ち受け画面にハートなどのモチーフを取り入れる
ハートには恋愛運を向上させる力があるといわれています。また、ピンクも同様に恋愛運がアップするといわれるので、ピンクのハートなどのモチーフを待ち受けにするのは効果的です。
ハートモチーフの画像はネット上にもありますが、第一印象で「気になる」「これ好きだな」と思えたものを選びましょう。インスピレーションで選んだ画像は、あなたが本当に必要としている画像なのです。
アドレス帳を整理する
スマホのアドレス帳がいっぱいになっていませんか?どんどん追加してしまい、今ではまったく連絡を取らなくなった人のメアド、電話番号などもあると思います。これらをきちんと整理してみましょう。
縁のないアドレスを整理することで、本当に連絡がほしい人から連絡が来るようになるといわれています。アドレス帳を整理すれば、必要な情報を探しやすくなるというメリットもありますね。
着信音を彼氏の好きな曲に変える
彼氏が好きな曲を知っているのなら、着信音をその曲にしてみましょう。こうすることで、常に彼氏のことを意識できるようにもなります。
また、彼氏が好きな曲を着信音にすることで、彼の気をひけるという効果も期待できます。今まで以上に距離を詰めることも可能になるでしょう。会話のきっかけになるのもうれしいメリットですね。
片想いの彼から連絡が来るおまじない
ここでは、片想いしている相手からLINEやメール、電話などが来るおまじないをご紹介します。片想いだと自分からは連絡できないことが多いので、なるべく相手から連絡してほしいものですよね。参考にしてください。
彼とのやり取りを想像して自分にメールを送信する
おまじないでは、強く想うことが大切です。自分自身に強く想い聞かせることで、思い描いている未来が現実になることが多いのです。この方法を実践すれば、彼とのやり取りが現実のものになる可能性もあります。
タイトルに願いが叶いますようにと記入し、本文に、さも夢が現実になったような内容を記載する方法もあります。
「彼から連絡がきた」「交際するようになった」といった内容を書いて、自分にメールを送信しましょう。
紙に彼の名前とハートと三日月を書き持ち歩く
電話がかかってくるおまじないとして話題になった方法です。
白い紙に円を描き、円の外側を黒く塗りつぶします。円の中心部分に三日月と彼の名前、ハートを書いてください。
その紙を、スマホの裏に貼り付けて持ち歩けば彼から連絡がくるといわれています。
スマホの裏に貼り付けるのが嫌という方は、スマホケースとのあいだに挟んでも良いでしょう。
自分宛に5151と打ってメールする
好きな人からメール、LINEがくる方法です。
宛先は自分のアドレスを選び、本文に好きな人の名前を記載しましょう。
その下に、メール5151と書いてください。
できたらそのメールを送信します。
メールを送ったら送信メールは保存しておきましょう。
ただ、受信したメールは保存せず、消去するのがポイントです。
このおまじないを実践し、本当に彼からメールが来たら、保存していたメールも消去してください。
赤いパペットに彼と同じ名前をつけて毎日話しかける
赤いパペットとは、赤い布で作られた人形のこと。その人形に、彼と同じ名前をつけて毎日話しかけるおまじないです。
赤い布で簡単なお人形を作ります。
綿などの詰め物を入れて頭部だけ縫い残しておきます。
詰め物と一緒にラベンダー、ローズなどのハーブを加えましょう。
最後に人形の頭の中に好きな人の写真を入れ、縫い合わせます。
人形の首には青いリボンを蝶結びにして縫い付けましょう。
好きな人と同じ名前を付けて毎日呼びかけ、胸のところで抱きしめてあげます。
優しい口調で連絡を待っていることを伝えます。
願いが叶うまでポペットを持ち歩きましょう。
5のつく日にメールを送る
毎月の5日、15日、25日という、5のつく日にメールを送るおまじないです。
好きな人へ送るメールを作りましょう。
メールの本文には黄色がベースの絵文字を5個使います。
メールを5のつく日の朝、5時55分に送信しましょう。
メールの宛先は自分宛で構いません。
塩をすり込む
塩を使って、彼からのメールの返信を願うおまじないです。岩塩など純度の塩を用意してください。
好きな人にメールを送る前に、塩をひとつかみ手に取って両手にすり込みます。
水で洗い流し、鼻から軽く息を吸って口からゆっくり息を吐いていきます。
吸う息の倍以上の時間をかけて吐き出しましょう。
吐く時は口をすぼめるのが効果的です。
3回繰り返して、メールを書きます。
笑顔で送信ボタンを押しましょう。
彼があなたのことを思い出す呪文
彼が自分のことを思い出して、電話をかけてくれるおまじないです。
彼のスマホに電話をかけ、すぐに切ります。
スマホに向かって彼の名前を3回唱えます。
「アグラ・ホルサ・テトグラマトン。○○君よ、私を思い出しなさい」と呪文を唱えます。
スマホを静かに置きましょう。
三日月をスマホの裏に貼る
スマホの裏に紙を貼ることで、願いを叶えるおまじないです。
正方形の白い紙に大きめの円を描きます。
円の外側を黒く塗りつぶします。
円の中に手書きで三日月を描きましょう。
スマホの裏に貼りつけます。
家の固定電話の下に置いてもOK。
ガラゲーの場合は電池パックに貼ります。
元彼から連絡が来るおまじない
元カレと復縁したい、というケースもあるでしょうが、復縁のきっかけとなる連絡がくるおまじないです。元カレのことが忘れられない、復縁したいけどきっかけがない、という方にはぜひ試してほしい方法ですね。
スマホを裏にして置いて念じる
自宅で簡単にできる方法です。
白い紙に連絡がほしい人の名前を書き、四つ折りにして裏返したスマホの下に置きます。
スマホを裏返して、復縁したい彼が住んでいる方向に向けて置きます。
正確な方角を意識して置くと効果的といわれていますが、だいたいの方角でも効果を実感した方が多いようです。
機種変更してリセットする
スマホの機種変更をすることで、運気を変えられるといわれています。現代において、スマホは重要なコミュニケーションツールです。スマホを新しくすることで、恋愛運を引き寄せられるかもしれません。
機種を変えたときには、ついでにスマホカバーも変えましょう。ピンク系やグリーン系の色のケースは、風水的に見ても良いといわれています。ハートをデザインしたものも恋愛運の向上が期待できそうです。
彼との写メを見て念ずる
強く念じた思いは通じるといわれています。おまじないでも、強い思いは相手に届くといわれていますし、思いが強ければ強いほど効果は高くなるといわれているのです。
スマホに彼との思い出の写メがたくさん保存されているのなら、それを見て強く念じてください。「楽しかったこの頃に戻りたい」「また二人で楽しい時を刻みたい」と強く想うことです。半信半疑で行っては意味がないので、信じ込んで行いましょう。
メモ帳のアプリに「連絡ほしい」と書く
スマホのメモ帳アプリに、連絡がほしいと書くことで願いが叶うといわれています。復縁だけでなく、どんな願いも叶える効果が期待できるとネットでも人気のおまじないです。
叶えたいことを過去形で書くのも効果的だといわれています。〇〇から連絡が来た、復縁できた、といった具合です。さも本当の出来事になった、といった感じで書くことがポイントですね。
彼から連絡が来るおまじないをする時の注意
おまじないを行うときには注意点もあります。覚えておきましょう。
連絡が来ているかのチェックは心を穏やかにして行う
おまじないを成功させるのに大切なのは、集中して行うこと、心を穏やかにすることです。乱れたままの心の状態ではおまじないの効果を最大限得ることは難しいでしょう。
彼からの連絡が来ているかもしれない、というときには心もついはしゃいでしまうものです。ドキドキする、ワクワクしてしまうのも理解できますが、なるべく心を落ち着けてください。できれば、深呼吸をして気持ちを鎮めてからチェックしましょう。
彼から連絡が来るまでおまじないは続ける
即効性があると話題のおまじないもありますが、基本的には長期的に行う必要があります。効果がない、とすぐに諦めるのではなく、彼から連絡が来るまで続けるようにしましょう。
おまじないの効果がいつ表れるかは人によってまちまちです。もう少しで効果が表れるところだったのに、やめてしまってはもったいないですよね。気長におまじないを続けるのが、成功のコツです。
まとめ
連絡が来るおまじないを行う前には、部屋を綺麗にして願い事も明確にしておきましょう。そのうえで、連絡がくるおまじないを実行してください。
連絡してほしい対象によって方法が異なるので、現状にマッチした方法を選んでくださいね。繰り返しますが、おまじないは継続することが大切です。すぐには諦めないでくださいね。