記事の目次
気づいてる?男性の脈ありサインとは
一般的に、女性よりもはるかにわかりやすいと言われている男性の脈ありサイン。
中には露骨すぎて「さすがにこれは脈ありじゃなく、単に仲が良い女友達に対する態度でしょ(笑)」と誤解してしまうようなサインもあるかもしれません。
それほどまでに「男性の好意はわかりやすいもの」という前提で、これからご紹介する男性の脈ありサインをチェックしてみてくださいね♩
気づくといつも隣にいる
いつもあなたの隣をキープしている男性は、あなたに対し好意を抱いています。
「好きな女性のそばにいたい」というのは、男性なら誰でも感じることでしょう。
男性本人も無意識のうちに意中の女性の近くに寄ってきている場合もありますので、「鬱陶しい!」なんて邪険にするのは止しましょう。
さらに飲み会のように複数の男性がいる状況の場合、「隣に座ることで他の男性が近寄ってくるのを防ぐ」という目的もあるのかもしれませんね。
恋愛事情について詳しく聞いてくる
「好きなタイプは?」「最近気になるやつとかいる?」「今までどんな彼氏と付き合ってきたの?」
このように、恋愛事情について根掘り葉掘り聞いてくるのも、男性の脈ありサインのひとつです。
どうすれば意中の女性の彼氏になることができるのかと悩んだ男性は、ひとまず情報収集を始めます。
好きな女性の情報を集めつつ、「自分が好きになってもらえる確率」を密かに探っているのでしょう。
やたらと恋話をしたがる男性が現れたら、脈ありの可能性大ですよ!
返事をしなくても次の連絡をしてくる
返事を放置していたのにも関わらず、話題を変えて連絡をしてくる男性に心当たりはないでしょうか。
その男性も、あなたに好意があると考えてしまってOKです。
このタイプの男性は駆け引きができない性格なので、行動にも裏表がありません。
ある意味、付き合っていて楽なタイプといえるでしょう。
好きな人と連絡を取りたくてたまらないというのは、男性も女性も一緒のようですね。
「何でも知ってるアピール」をしてくる
「お前って意外とドジだよな!」「ほんとは女子力ないくせに、頑張っちゃって」
こんな風に「お前のことならなんでも知ってる」というアピールをしてくる男性も、脈ありの可能性が高いです。
このタイプの男性は独占欲が強く、とにかく「男の中では自分が一番近い存在」ということを一生懸命アピールしてきます。
しかしこれは、「仲の良い男友達」という可能性も捨て切れません。
相手はフリーなのか?この他にも自分に対して好意を感じるポイントがあるか?など、脈ありかそうでないかは総合的に判断してくださいね。
男性の脈ありサインはストレート!そのまま受け取ってOK
恋愛経験豊富な男性は別として、一般的な男性の脈ありサインはとてもストレートです。
そんなサインを「まさかここまでわかりやすいはずがない」と考えてはぐらかしてしまうと、相手の男性も「俺には脈なしって事なのか…。」と落ち込んでしまう場合がありますので注意してください。
男性からの脈ありサインに気づいたら、それを逃す手はありません!
脈ありサインにしっかりと反応してあげることで、男性側のアプローチはますます大胆になってくるでしょう。
ストレートな好意を向けてくれる男性に対しては、こちらからもストレートに対応するのが吉です。
「もう少し駆け引きした方が彼を夢中にさせられるかも」なんて回りくどいことは考えず、とにかく素直な気持ちで接してあげてくださいね。