運命数の出し方
運命数は、決められた計算法をもちいて導き出します。正しい方法を知らなければ、本当の運勢や性格傾向を知ることはできません。まずは基本となる計算法について知っていきましょう。
生年月日をバラバラにして1桁またはぞろ目になるまで足していく
運命数を割り出すには、生年月日を使用します。ほとんどの人は自分の生年月日を記憶しているはずなので、一度計算法を覚えればいつでも簡単に調べられますよ。
まず生年月日を年・月・日に分けてそれぞれの数字を分解し、1桁かぞろ目になるまで足します。たとえば年が1980年であれば、1+9+8+0で18、さらに1と8を足して9といった具合です。
年・月・日全てでその作業を終えたら、最後にこれら3つの数字も足しましょう。最後に残った1桁、もしくはぞろ目が運命数となります。
運命数は合計12個:1~9と11・22・33
運命数の数は、合計で12個のみです。前述にて1桁の数字とぞろ目があると紹介しましたが、ぞろ目は11・22・33の3種のみに絞られています。かならず、12個のうちのどれかに該当することでしょう。
11・22・33はマスターナンバーなのでそこで計算を終了する
注意したいのは、ぞろ目まで足してしまわないようにすること。1桁を意識して計算していると、つい11を2に、22を4に、といった具合に1桁になるまで足してしまいがちです。11・22・33はマスターナンバーとよばれる特別な数字なので、足す必要はありません。
運命数3の性格・傾向
運命数が3の場合、どういった性格や傾向になりやすいのでしょうか。たかが占いとあなどるなかれ、意外に的中しているケースが少なくありません。
カバラ数秘術は西洋占星術や易学とも並ぶ代表的な占いなので、歴史と実績に培われた情報が詰まっています。調べるだけでも、おもしろく感じられるのではないでしょうか。
常に活発でポジティブな姿勢
3の運命数を持つ人は、とてもエネルギッシュな印象です。ですがそれは単なる空回りでなく、実力も伴っています。有言実行する様子に周囲から注目が集まり、大きな人気を博せるかもしれません。
社交的で周囲に幅広いジャンルの人が集まる
エネルギッシュなのは、行動面だけではありません。社交の場でも積極的で、ジャンルを問わず多くの人と仲よくなれます。豊富な人脈に恵まれるので、選択肢の多い人生が楽しめるでしょう。
多彩多芸で話術に長け話を聞くことも上手
社交の場で最も必要とされる技術は、話術にほかなりません。運命数3は明るく前向き、それでいて巧みな言葉のやりとりに秀でているため、人との距離が縮まるのも早いでしょう。宗教家や営業マンなど、話術で人を楽しませることが重要となる職業で活躍できます。
感情を隠すのがうまい
明るい性格であるとはいえ、バカな明るさとはまた違います。それどころか、いろいろ計算したうえで明るくふるまえる知能派ですらあるでしょう。
本当の感情は隠しつつ、自分にとってメリットのある表現をすることが得意です。常に安定感があり、ちょっとしたことではぶれないため、集団の中で自然と出世コースにのる人も少なくありません。
臨機応変に対応できトラブル解決能力が高い
トラブルは、多くの人が避けたい存在でしょう。ですが運命数の3の人は、むしろ他人同士がトラブルを起こしている中に割って入るようなことさえします。
双方の間に立って、意見を取り持つのが得意であるためです。もちろん自分に起こるトラブルでもその能力は発揮されるので、臨機応変な対応ができます。
不正を嫌い潔癖を好む
他人同士のトラブルでさえ気にかけてしまう性格からもわかるとおり、不正を嫌い、正しきを好むという実直さを持ち合わせています。
真面目をとおり越して、どこか潔癖ですらあるかもしれません。不正に対する意見が率直なあまり、場合によっては人を傷つけてしまうこともあるため注意が必要です。
自由な発想に長けアイデアに自信がある
楽しい、おもしろいといった感覚を重視する運命数3の人は、クリエイティブな発想が特徴的です。世間一般の固定観念にとらわれず、状況に合わせて自由なアイデアを発揮できます。仕事面はもちろん人間関係や恋愛面でも、プラスに働く性格でしょう。
楽観的で自由人
自由なのは発想だけではありません。考え方も楽観的なので、何かに縛られるといった状況を嫌います。
恋愛にさえ常に自由を求めているので、お互いの時間や興味を大切にし合い、親友のような関係が保てるタイプと好相性です。自由という特色が強いと、オーラのある人として見なされやすいという傾向もあります。
さまざまなことに興味を持ち飽きやすい
自由人という性格は、恋愛においてマイナスに働く場合もあります。お互いに愛を誓ったとしても、すぐに飽きて次の恋愛に目がいってしまうかもしれません。
実際に長期的な恋愛が苦手であり、短い恋愛関係を連続する傾向にあります。仕事や趣味、ルーチンワークにおいても長続きさせることが苦手です。
派手な生活を好む浪費家
お金の管理についても、計画的ではありません。あったらある分だけ使ってしまうような、浪費家でさえあるでしょう。楽しいことを好むため、遊びにお金がかかりやすいというのも理由にあげられます。
運命数3の基本的な運勢
自由を好む人は、その分風当たりも強いかもしれません。実際のところ、運命数3の人の運勢にはどういった傾向がみられるのでしょうか。基本的な運勢をピックアップしました。
起伏は激しいが天性の運に恵まれる
結論として、運命数3の人は運がよい傾向にあるといえるでしょう。理屈で説明できるようなものでなく、天から授かった運といえるレベルですらあります。
自身の強運によって周囲の運気まで高められるので、さまざまな組織で愛されることでしょう。
困難を打開するパワーがある
運がよいからといって、常に運頼みでいる必要はありません。持ち前のエネルギッシュなパワーを活かして、みずから困難を打開してください。
困難が起きても、切り抜ける機転を持ち合わせています。何ごとにも果敢に挑戦して、運を磨いてみてはいかがでしょう。
運命数3の運勢アップのためには?
もともと強運の傾向にある運命数3の人ですが、さらなる運勢アップを目指すなら以下のポイントを意識してください。運命数3ならではのデメリットをカバーするような心がけによって、強運であるという特徴をより際立たせることができます。
幅広い興味によって軽率な行動や全て中途半端にならないよう注意
興味の範囲が広く、前向きな気持ちであらゆることをこなす運命数3の人ですが、いずれの行動も集中しておこなうようにしましょう。
楽観的な性格を持ったうえで軽率に取り組もうものなら、どの行動も中途半端になってしまいます。それぞれのシーンで気持ちを切り替えしっかり集中できれば、周囲に多才な印象を与えられるでしょう。
他人と衝突しないよう注意する
明るい性格は、落ち着いた性格の人やネガティブな人からすると少し鼻につく場合があります。ときには、言い争いやケンカに発展してしまうかもしれません。他人との衝突はトラブルの原因となるため、極力避けましょう。
失敗を恐れず邁進するスタンスでいる
失敗を恐れて及び腰になっていると、せっかく訪れたチャンスも逃すことになってしまうでしょう。それでは、運命数3ならではのせっかくの強運も台無しです。
たとえ失敗しても、持ち前の明るさや気持ちの強さで立ち直れるのが運命数3の持ち味といえます。失敗を恐れず、あらゆる興味に対し邁進してみましょう。
浪費癖を止めてくれるパートナーと一緒になる
前述のとおり、強運を持つ運命数3の人の数少ないマイナス点として浪費癖が外せません。お金は、何をするにしても重要になってきます。
それこそ、強運により引き寄せたチャンスを掴むうえでも必要となってくるでしょう。浪費癖を止めてくれるようなしっかりとしたパートナーに出会えると、運勢アップに繋げられます。
運命数3と相性のよい運命数
明るく前向きで、人を楽しませることを得意とする運命数3の人。そんな運命数3の人は、どういった運命数と相性がよいのでしょうか。以下の運命数を持つ人がおすすめです。
お互いに補い合う1
集団を巻き込むようなパワーを持つ運命数3ですが、一点に対して集中することはあまり得意としていません。その反面、責任感が強く一貫性のある運命数1は、運命数3とは正反対の特徴を持ちながら、互いの特徴を補い合える相手として適しています。
共通点が多く意気投合の5
似たタイプを見つけられると、肩の力を抜いて話せる間柄になれるでしょう。運命数5の人とは、行動力がある、明るいといった特徴が似ているため、一緒にいて居心地がよく感じられます。遊び相手や相談相手、また何気なく一緒にいる相手として理想的かもしれません。
運命数3は基本的にどの運命数ともうまくやれる
各運命数には、相性のよい運命数というものがあります。ですが運命数3に関しては、その考え方が必要ないともいえるでしょう。
なぜなら、基本的にどの運命数の人とも仲よくできてしまうためです。人懐っこい性格により、相性いかんに関係なく理想の関係を築くことができるでしょう。
まとめ
3の運命数を持つ人は、明るく社交的な人が多いです。これはあくまで数秘術にみる傾向ですが、実際に当たっている人は多いはず。歴史と知名度を誇るカバラ数秘術の運命数は、それほどまでに説得力があるのです。
運命数3の人が自分の性格・傾向や運勢を知りたいのであれば、ぜひ上記の情報を参考にしてみてください。