恋愛下手な女性に共通の特徴って?
「彼氏ができても長続きしない…。」「そもそも好きな人すらできない…。」
こういう恋愛下手な女性に、心当たりはないでしょうか。
もしかしたら、「私のことだ!」とドキッとしてしまった人もいるかもしれませんね。
恋がうまくいかない女性たちにはいくつか共通する特徴がありますが、それこそが恋愛を妨げている原因なのです。
恋愛への苦手意識を克服したい!という方は、これからご紹介する「恋愛下手な女性の特徴」をチェックしてみてくださいね!
相手の悪いところばかり探してしまう
相手の悪いところばかりを探してしまう女性は、なかなか恋愛がうまくいきません。
メールの返信が遅い。デートの場所選びがイマイチ。服装のセンスがない。食事代はいつも割り勘…。
こんな風に悪いところばかりに注目しているようでは、当然恋も長続きしません。
粗探しをしている自分に気がついたら、相手の良いところを見つけるよう意識してみてください。
好きになられると冷めてしまう
「自分もその人のことが好きだったはずなのに、両思いになった瞬間に冷めてしまう」
このタイプの女性は自分に自信がなく、自分に好意を抱く相手に対し「なんでこんな自分を好きになるの?」と疑いを持ってしまいます。
中には「こんな自分を好きになるなんて変な人に違いない」と極端な解釈をしてしまう女性もいるのだとか…。
こんな状態では、そもそも人と付き合うことすらできませんよね。
恋愛下手な女性は、まず相手の好意を素直に受け取ることから始めてみてはいかがでしょうか。
マイペースで一人の時間が好き
彼氏がいなくても寂しくない!むしろいない方が気楽!というマイペースな女性も、恋愛下手である確率が高いようです。
人と付き合うということは、相手の都合に合わせなければならない機会が増えるということです。
マイペースな女性は、自分の思い通りに動けない時間をさぞかし苦痛に感じてしまうことでしょう。
一人の時間を満喫できているということであれば、無理に彼氏を作らなくてもいいような気もしますよね。
彼との時間と一人の時間、上手に両立していければ最高なのですが…。
恋愛経験が少ない
男性と付き合った経験が少ない女性は、自分がどのように振る舞えば良いのかわからず、恋愛で疲弊してしまいます。
「これって彼氏彼女なら普通のこと?」「こういう時どうすればいいの?」「相手に自分のダメなところを見せたくない」
このようにあれこれと悩んでいるうちに、「もう面倒臭いから別れよう・好きでいるのをやめよう」という残念な結末になってしまいます。
恋愛に限らず、経験が少ないとできることや選択肢が限られてきます。
誰しも最初は恋愛初心者だと割り切って、自分の中での正解を探していってくださいね。
行動あるのみ!恋愛下手は経験で克服
恋愛下手な女性に共通しているのは、「相手のことを深く知らないままに諦めてしまう」ということです。
ほんの少し一緒に時間を過ごしただけでわかることなんて、たかが知れています。
そんな「まだ何も知らない状態」で相手と別れたり、好きでいるのをやめたりするのはもったいありません!
恋愛下手な女性は、とにかく出会いの場に出向き様々な男性と話してみてください。
経験値が高くなるにつれ、男性の行動パターンや、自分が心地よいと感じる男性のタイプがはっきりと見えてくるはず。
トライ&エラーを繰り返して恋愛下手を克服し、自分にぴったりの彼氏をゲットしちゃいましょう!