乾燥唇には《リップオイル》がおすすめ!
ガサガサ唇はモテない
ガサガサとして皮むけした唇は、それだけで魅力が半減してしまいますよね。「あの人、魅力的だな」と思われるためには潤いのある唇をキープすることが大切なポイントになります。
そんな時に役立つのがリップオイル。オイルベースになっているので唇の水分を保持しやすくなっています。今回は便利なカラー付きオイルリップをご紹介。ケアをしながらリップメイクも楽しむことができる優秀アイテムをチェックしていきましょう。
MACのヒントオブカラーリップオイル
ティントとして使えるリップオイル
MACのヒントオブカラーリップオイルは、ティント効果のあるリップオイルです。塗ることによって唇を染め上げ、綺麗な発色をキープできるのが嬉しいポイント。ティントというと乾燥する印象があるかもしれませんが、リップオイルベースなので潤いのあるツヤ感を保てると評判です。
ホホバオイルやヒマワリオイルといったナチュラルなオイルを配合。唇にすっと馴染み、塗りやすいテクスチャーになっています。
イエローカラーに注目
4種類のカラーが揃っているヒントオブカラーリップオイルですが、注目したいのがイエロー。「リップにイエロー?」と不思議に思うかもしれませんが、実は唇に塗ってからしばらく経過するとピンク色に変化します。
唇のコンディションによって風合いの違うピンク色に染まっていくのが面白いと評判。変化に富んだリップメイクを楽しみたい時にいかがですか。
クラランスのコンフォートリップオイル
ほんのり色づく人気のリップオイル
クラランスのコンフォートリップオイルは、ほのかに色づくタイプのリップオイルです。ほど良い血色感なので、ナチュラルメイクにしたい場合はこれ1つでも十分かもしれません。
独自のオーセンティックプラントシードオイルを配合することで、ツヤ感を引き出してくれると人気。透明感と潤いのあるリップへと導いてくれます。
重ね付けするのもおすすめ
ほんのり色づくタイプなので、他のリップに重ね付けをしてもOK。重ね付けすることでリップのニュアンスが変わり、さまざまな色合いを楽しむことができます。
キラキラとした華やかさを演出できるゴールドグロス系のハニークラムや、透明感が出るミントといったカラーもおすすめ。お好みに合わせて重ね付けをしてみてくださいね。
エクセルのリップケアオイル
しっかり発色でリップメイクを楽しめる
プチプラで優秀なことで人気なのがエクセルのリップケアオイルです。しっかりと発色するので、他のリップを塗らなくても綺麗にメイクを仕上げられるのが魅力。
グレープシードオイルやアルガンオイルといった天然由来のオイルを7種類使用しています。唇に潤いをたっぷり与えられると評判を集めていました。
限定色も要チェック
チェリーピンクやルビーレッドといった定番色の他に、限定色もたびたび出ています。キラキラとしたラメが入ったクリアタイプの限定色は発売直後から話題。こまめにチェックして、限定色も楽しんでみてはいかがですか。
お気に入りの《リップオイル》で潤い唇になろう
リップオイルは潤いだけでなく血色感も与えられるのが良いところ。お好みのリップオイルでガサガサ唇とさようならしてみてはいかがですか。