オレンジチークが人気の理由
チークといえば、赤やピンクなどがまず頭に浮かびますが、今人気急上昇中なのはオレンジです。肌の色を自然と血色良く見せてくれるオレンジチークは、オンでもオフでも大活躍間違いなし。なぜ今、オレンジチークが人気なのかその理由を詳しく見ていきましょう。
肌馴染みが秀逸
オレンジチークは、肌の色に近い色味なので自然に色づき血色良く見せてくれます。肌馴染みが良いので、ピンクや赤といった強い色味のものを使って顔から浮いてしまったという経験がある方にもおすすめです。
派手になりすぎない
メイクをしていて、気が付いたらチークだけ主張が強くなってしまったということはありませんか?しかし、オレンジチークは自然な肌の色に近いので、派手になりすぎません。派手になりすぎないから、オンの時でもオフの時でも気兼ねなく使えますよ。
テクニックいらずでこなれ感を出すことができる
オレンジチークを使えば、メイク初心者の方でも簡単にこなれ感を出すことができます。頬の高い位置に入れても子供っぽくなりすぎず、ヘルシーなトレンド顔に。失敗しにくいオレンジチークは、不器用さんの救世主です。
コスパ重視!プチプラオレンジチーク9選
毎日使うメイク用品の中でもチークの減りは早いもの。お手頃価格で試しやすいものがうれしいですよね。数あるプチプラブランドの中から、コスパ、クオリティともに特におすすめのアイテムを紹介します。
キャンメイク クリームチーク07 コーラルオレンジ
プチプラブランドで大人気のキャンメイクのクリームチークです。潤いたっぷりのしっとりとした質感ですが、全くベタつかず肌に乗せるとパウダーに変化するのが特徴です。リップとしても使えるので、簡単に抜け感のある顔をつくることができます。
ジェノマー 3D チーク カラーオレンジ レフィル
ジェノマーの3Dチークは、レッド、ブルー、イエローの3色のパールが配合されています。この3色が混ざるともとの色より明るくなる効果があるので、頬に光を集め、自然と立体的な肌に仕上げてくれます。
スガオ (SUGAO) スフレ感 チーク&リップ いきいきオレンジ
SUGAOのチークは、パウダーでもクリームタイプでもない、スフレ感が新しいチークです。空気がたくさん含まれているので、ふわふわでとても軽いつけ心地。薄付きで失敗しにくいので、メイク初心者の方でも安心です。
セザンヌ ナチュラル チークN10 オレンジ系ピンク
発色の良さが大好評の、プチプラブランドでお馴染みセザンヌのナチュラルチークです。ほどよいパール感が肌を艶っぽく、美しく見せてくれます。付属のチークブラシもやわらかい質感で使いやすいと人気です。
マジョリカ マジョルカ クリーム・デ・チーク OR313 カスタードクリーム
マジョリカマジョルカのクリーム・デ・チークは、マニキュアのようなパッケージがとても可愛くて、持っているだけで気分が上がること間違いなしです。見た目だけでなく、中身も液体タイプで本当のマニキュアのようにハケがついています。スッと肌に馴染むので、自然な血色感を演出することができます。
ヴィセ リシェ リップ&チーク クリーム ブライトオレンジ OR-3
ヴィセのリップ&チーククリームは、チークとしてだけではなくリップとしても使うことができます。美容液成分配合で、頬や唇に乗せても乾燥しにくく艶のある肌に仕上がります。クリームタイプは濃さを調整しやすいので、ナチュラル派の方も華やかにしたい方にもおすすめです。
エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ101スティック #15
韓国の人気ブランド、エチュードハウスのプレイスティックは、名前の通りスティックタイプの繰り出し式チークです。チークとしてはもちろん、リップやアイシャドウにも使えるマルチなアイテムです。
インテグレート グレイシィ チークカラー オレンジ
インテグレートのグレイシィチークカラーは、パウダータイプのチークですが粉っぽさがなくしっとりとしたつけ心地です。潤い成分配合で保湿力が良いのが特徴です。ぴたっと密着することで、つけたての発色を長時間保ってくれます。
メイベリン フェイス ステュディオ Vフェイス ブラッシュ OR-1
今トレンドのコントゥアリングメイクが簡単にできると評判の、メイベリンのフェイスデュオVフェイスブラッシュ。コントゥアリングとは陰影をつけて顔に立体感を出すメイク方法です。主にハイライト、チーク、シェーディングが必要となりますが、それがすべてひとつのパレットになっているので手軽に旬顔をつくることができます。
信頼度とクオリティはピカイチ!デパコスオレンジチーク3選
少し高級感のあるデパコスブランドのチークは、プロのメイクさんも愛用しているほどクオリティが高いものばかりです。質感や発色にこだわった選りすぐりのアイテムを紹介します。
CHANEL JOUES CONTRASTE POWDER BLUSH 69 FLEUR DE LOTUS (フルール ドゥ ロテュス)
シャネルのフルールドゥロテュスは、ナチュラルな発色が上品なチークです。付属のブラシは天然毛でつくられており肌触りが良く、ふんわりとやさしい血色感をつくることができます。プロのメイクさんも愛用しているおすすめのアイテムです。
アディクション チークポリッシュ #11
アディクションのチークポリッシュは、見た目も使い心地もマニキュアのようなリキッドタイプのチークです。11番の色味は、パールが入っていないのでシアーな仕上がりになります。ダークトーンなオレンジで大人っぽいメイクがしたい方にもおすすめです。
ディオール ディオールブラッシュ # 586
クリスチャンディオールのディオールブラッシュは、ナチュラルでありながらもしっかりと色づき立体的なメイクに仕上がります。なめらかなテクスチャーで、やさしく発色するので普段使いにぴったりのアイテムです。
まとめ
プチプラからデパコスまで、同じチークというアイテムでも価格や特徴の違うものがたくさんあります。可愛くも綺麗目にもなる万能なオレンジチークは、簡単に垢抜けたトレンド顔をつくることができます。今回ご紹介したポイントを参考に、自分のなりたい!を叶えるお気に入りを探してみてくださいね。