韓国コスメが大人気の今、エチュードハウスを知らない人はほとんどいないのではないでしょうか?
今回は、
- エチュードハウスの口紅が人気の理由
- 仕上がり別おすすめ口紅5選
といった内容でエチュードハウスのおすすめ口紅をピックアップしていきます。気になるアイテムを見つけたらぜひチェックしてみてくださいね。
エチュードハウスの口紅の人気の秘密とは?
発色良好で美容のプロをはじめ、モデルや芸能人にも愛用者多数!
エチュードハウスは日本でも人気の高い韓国コスメのブランドです。
ハッピーでポジティブな女性像をテーマとした乙女心をくすぐるコスメは、かわいいだけでなく使用感も良好。特に口紅をはじめとするリップアイテムは発色もよく、美容のプロやモデル、芸能人といった美容感度が高い人たちにも愛用者が多いといいます。
あるアイドルがエチュードハウスのリップを使っていると発言した直後から、そのアイテムがバカ売れしたということも。
飲んでも食べても落ちにくいメイク持ち
使用感の良さは、発色だけではありません。エチュードハウスの口紅は飲んでも食べても落ちにくいという点で非常に好評を得ているといいます。
お仕事に学校、プライベートなど、現代女性はとても多忙です。時にはメイク直しがこまめにできないことも少なくありません。
そんな時に色落ちしにくいエチュードハウスの口紅はメイク崩れを感じさせにくく、メイクしたてのかわいさを長持ちさせてくれるために多忙な女性にとって嬉しいポイントとなるでしょう。
かわいくてプチプラ♡
エチュードハウスのアイテムは全体的にプチプラの手に入れやすい価格設定となっています。口紅は基本的に1500円以下で手に入るため、気になったアイテムはすぐに購入しやすいという点は欠かせない人気の理由だといえるでしょう。
中には1000円以下で手に入れられる口紅もあるため、イロチ買いしていく人も多数いるといいます。
美容大国韓国発のブランドだからトレンド感たっぷり
美容大国といわれる韓国は、機能面はもちろんトレンド感もたっぷりなアイテムが豊富。
今トレンドとなっているマットリップもブラウンリップも、もちろんラインナップにあります。時代の気分に合わせた、欲しいと思えるアイテムが必ず見つかるのは韓国コスメブランドならではといえるでしょう。
アジア人に似合いやすいカラーバリエーション
エチュードハウスはご存知の通り韓国コスメのブランドです。
アジア人である韓国人がターゲットとなっているため、同じアジア人である日本人である私たちにとっても似合いやすいアイテムにたくさん出会えること間違いなしでしょう。
ビジュアルのかわいさもポイント
エチュードハウスのアイテムは、ビジュアルのかわいさにも定評があります。ビジュアルのかわいさというのは、実は女性にとって非常に重要なポイントといえます。同じようなクオリティの中身でも、かわいいパッケージのものとダサいパッケージのものとでは満足度に大きな差が生まれてくるだろうことは想像に容易です。
ハッピーでポジティブな気分にさせてくれるキュートなビジュアルのエチュードハウスのコスメは、使うたびにときめきを与えてくれるだけでなく、インスタ映えにも最適なんですよ。
マット派におすすめのエチュードハウスの口紅2選
2018年秋冬のトレンドメイクといえばマットリップ。エチュードハウスでもトレンドの気分にぴったりなマットリップが手に入ります。
さっそくチェックしてみましょう。
①ディアマイマットティントリップトーク
見た目通りの発色で、マシュマロのようなふんわりマットなリップが手に入ると評判のディアマイマットティントリップトーク。
乾燥しやすいのでは…という心配は無用です。木苺のエキスやザクロ果実のエキスがマットリップでもしっかり唇の潤いを守ってくれます。


ディアマイマットティントリップトークの人気の秘密は、別売りのケースにも。キッチュでユニークなリップケースの柄がかわいすぎると注目を浴びているんですよ。
②ディアマイブルーミングリップトークマット
今のトレンド感を全て詰め込んだようなマット×ダークカラーのリップは、ひと塗りでドラマティックな表情を作り上げてくれるでしょう。
「似合う」×「なりたい」が見つかるカラーラインナップで、特に注目したいのが深みのあるレッドのRD306。ぐっと大人な表情作りを手伝ってくれます。


グロッシーにおすすめのエチュードハウスの口紅2選
唇にはやっぱりツヤが欲しい…♡そんな方にもぴったりなのが以下のアイテムです。
特にガーリーな雰囲気や恋に効くコスメを探している人におすすめです。
①ディアマイグロッシーリップティントトーク
口紅なのにグロスをつけたかのようなうるツヤ感は、まるでビー玉のよう。
シアーでナチュラルな発色は口紅デビューしたばかりの方にも使いやすい上、男性ウケも抜群。デート用のリップとして持ち歩いているという女性も少なくありません。


お気に入りのケースと組み合わせることで、自分だけのお守りのようなコスメが簡単に手に入るのも人気の秘密です。
②ディアマイエナメルリップトーク
エナメルのようなリッチなツヤ感を叶えてくれるのはディアマイエナメルリップトーク。
植物由来のオイルやハチミツエキスが、気になる縦じわもふっくらきれいにカバーしてくれると評判です。20色ものカラーバリエーションの豊富さで、きっと自分に似合う1色が見つかるでしょう。


いろいろ楽しみたい欲張りなあなたには「ミニトゥーマッチ」がおすすめ!
マットな口紅もグロッシーな口紅もどちらも楽しみたい…そんな欲張りなあなたにぴったりなアイテムも実はあるんです。
お好みの2種のリップを専用ケースに収めて自分だけのオリジナルリップが組み合わせられるとして、今SNSでも話題のエチュードハウスの口紅「ミニトゥーマッチ」。
専用ケースもかわいいビジュアルでインスタ映えにもGOOD。口紅の組み合わせでマットにもグロッシーにも、カラーのニュアンスを変えることで楽しみ方は無限大です。ぜひ自分だけのベストな組み合わせを見つけてみてくださいね。
全31種類から自分好みにチョイス
ミニトゥーマッチの口紅はなんと全31種類。
- トレンドのマットな質感のリップ:20種類
- ミックスカラー:5種類(重ね付けでいつものカラーにニュアンスの変化を!)
- トッパーカラー:3種類(大粒のグリッターで華やかさをプラス)
- リップバーム:2種類(唇の潤いを保つ)
- リップコンシーラー:1種類(リップカラーの発色を高める)
これだけ種類があると、選ぶのに悩まずにはいられませんね。
持ち運びにも便利
2色のリップが1つのケースに収まっているので、お出かけの際に持ち歩くのにもとても便利です。シーンに合わせて単色で使ったりミックスして使ったり、様々な表情を楽しむことができるでしょう。
お仕事用、レジャー用などと数本のスティックを用意しておくのもいいかもしれませんね。


さいごに
エチュードハウスのおすすめの口紅をマットタイプとグロッシータイプに分けてご紹介しました。気になるアイテムはあったでしょうか?
プチプラでビジュアルもかわいいエチュードハウスの口紅。トレンドもしっかり押さえられる上に持っているだけでも気分が上がるので、ぜひ自分にぴったりの1本をゲットしてみてくださいね。