無添加シャンプーの使用が適している人
特に洗浄成分は頭皮に刺激があり、頭皮環境を悪くする、と言われています。敏感肌や薄毛に悩んでいる人は、シャンプーを見直してみるといいでしょう。もしかしたら自分も無添加シャンプーの方が合っていることも。どのような人が無添加シャンプーを使った方がいいのか、まとめてみました。
頭皮のフケやカユミに悩んでいる
いくらシャンプーをしても、フケやかゆみが止まらないという人は、頭皮か乾燥している可能性があります。頭皮が乾燥しているのは、洗浄力が強いシャンプーが原因と考えられます。そのまま洗浄力の強い成分や頭皮に刺激のあるシャンプーを使っていると、皮膚炎などを起こし、薄毛につながりますので、無添加シャンプーを考えた方がいいでしょう。
敏感肌
敏感肌は刺激を受けやすく、湿疹やかぶれ、フケやかゆみなどを引き起こしやすいです。頭皮トラブルを起こしていると、さらに刺激に弱くなり皮膚のバリア機能が低下します。シャンプーなどの成分のほか、紫外線など外部からの刺激にも弱くなり、頭皮環境はますます悪化することに。無添加シャンプーは頭皮に低刺激。安心して使えるでしょう。
薄毛に悩んでいる
薄毛の原因の一つは頭皮環境が悪いことです。頭皮環境の悪化は、紫外線や食べ物などにも原因がありますが、使用しているシャンプーにも問題があることも。頭皮に刺激のある成分が配合されていると、頭皮が乾燥し抜け毛へとつながります。添加物の配合されていないシャンプーで、頭皮をいたわることが大切です。
急に抜け毛が増えてきた
急に抜け毛が増えてきたという人も無添加シャンプーがおすすめです。乾燥肌の人はもちろんですが、脂性肌の場合も注意が必要。脂性肌だからといって、洗浄力の強いシャンプーを使うと必要な皮脂まで取り除いてしまい、乾燥して抜け毛へとつながってしまいます。
また、近年ではストレスで抜け毛が増えるということもあり、その場合はストレスを軽減するとともに、頭皮に刺激の少ない無添加シャンプーで頭皮をいたわることも必要です。
おすすめの無添加シャンプー10選
無添加シャンプーといってもさまざまな種類があります。敏感肌でも安心して使える無添加シャンプーのおすすめを10個、紹介します。
マジックソープ ペパーミント
有機栽培されたオリーブ油、ヤシ油をベースに、ヘンプ油、ホホバ油などをフレンドした液体ソープです。合成界面活性剤、合成保存料、合成着色料が不使用。突っ張らないマイルドな洗い上がりです。世界25ヵ国で販売されているオーガニックソープです。


シークレット オブ エイト シャンプー
天然成分にこだわった無添加シャンプーで、低刺激で赤ちゃんにも使用できます。ノンシリコン、ノンパラベンで、香料も天然由来とこだわっています。アミノ酸系洗浄成分使用で肌にも安心。殺菌作用のあるティーツリーエキスと血行促進効果が期待できる植物エキスを配合し、薄毛予防にもおすすめです。


バーミングジャパン PURE95 シャンプー
サトウキビからできる天然アミノ酸活性剤と18種類のハーブで保湿をしながら洗浄します。アルニカやオドリコソウ、オランダカラシなど髪にいいと言われるハーブ成分を配合しています。


カウブランド 無添加シャンプー さらさら
天然由来アミノ酸系洗浄成分を配合した弱酸性のシャンプーです。頭皮に低刺激で、敏感肌でも安心。ノンシリコン処方です。


リアル 無添加時代 ヘアシャンプー
無香料、無着色、無鉱物油、ノンパラベン、ノンアルコール、ノンシリコンの無添加シャンプー。天然植物由来成分と負担をかけない成分にこだわり、皮脂や汚れを洗い落とします。


ファーマアクト 無添加シャンプー
無香料、無着色、無防腐剤、無香料で、頭皮や髪をいたわりながら洗えます。セラミドやアミノ酸で頭皮を保湿し、乾燥を防いでくれます。


ミヨシ石鹸 無添加せっけん シャンプー
植物性の石けんで地肌と髪をいたわりながら洗えます。必要な皮脂をとりすぎず、汚れをしっかり落としてくれるので清潔さもキープできます。


シャボン玉石けん シャボン玉 無添加せっけんシャンプー 泡タイプ
ツバキオイルなどの天然油脂が原料で頭皮や髪に負担の少ないせっけんシャンプーです。泡がたっぷり出るので、摩擦もなく洗えて髪へのダメージできるでしょう。


さくらの森 オーガニックシャンプー ハーブガーデン
天然由来成分100%で頭皮への負担が少ないシャンプーです。35種類の植物エキスや天然由来保湿成分を配合。ベースの水には南阿蘇酸オーガニックハーブティーを使用するといったこだわりです。


ALLNA ORGANIC シャンプー
コカミドプロピルベタインにスルホン酸をブレンドしたアミノ酸系シャンプーで、弱すぎない洗浄力で清潔な頭皮を作ります。髪に浸透しやすい補修トリートメントで、髪はサラサラ。ティーツリーオイル、ラベンダー花エキス、マンダリンオレンジ果皮エキスをベースにして作り上げた香りも魅力です。


まとめ
シャンプーに配合されえいる成分によって、頭皮が乾燥したり、フケやかゆみが出たりすることがあります。頭皮トラブルが改善されない場合は、無添加シャンプーに変えてみるといいでしょう。無添加といっても何が無添加かは商品によって異なります。配合されている成分はもちろん、使い心地なども合わせて、快適に使える無添加シャンプーを選びましょう。