甘えん坊な彼氏の可愛いところ
甘えん坊の彼氏だと、2人きりになったときに口調が幼くなるところや、子どものように純粋なところが可愛いです。
また、褒めると素直に喜ぶ、可愛いワガママを言われるところも女性の心をくすぐりますね。
2人きりになると口調が幼くなる
甘えん坊の彼氏だと、常に彼女に対して甘えたいという気持ちがあります。しかし、人前では恥ずかしいという気持ちもありますし、彼女に迷惑がかかるかもしれないので甘えてきません。
その分、2人になったときにはたくさん甘えてきます。人前での接し方とはまったく違うので、そのギャップに思わずキュンとする女性が多いですね。
感情表現が豊かでストレート
いろいろな感情表現をしてくるので、それを新鮮だと感じる女性が多いです。また、回りくどい言い方をすることもなく、いつもストレートに感情を表現してくるので、そこに惹かれる女性も少なくないでしょう。
甘えん坊の要素がまったくない男性に比べると子どもっぽい印象はありますが、かえってそこに魅力を感じてしまいます。
子どものように純粋
ちょっとしたことで大喜びしたり、駄々をこねたりと、子どものように純粋な一面があります。そのため、女性としては女性本能をくすぐられてしまうかもしれません。年上の彼氏でも、思わず可愛いと思ってしまうでしょう。
純粋ゆえに、ときには感情的になる部分もあります。しかし、彼女からしてみると、甘えん坊彼氏のそのような部分ですら愛おしく思えてしまうものです。また、純粋で天真爛漫な様子に癒やされる女性も少なくないでしょう。
褒めると喜ぶ
甘えん坊な彼氏は、褒められると素直に喜んでくれます。大人になると、褒められても素直に喜んでくれないことがありますが、甘えん坊な彼氏だとストレートに感情を表します。
笑顔で大喜びしてくれることもあるので、褒めた方としてもうれしくなりますよね。もっと褒めてもらおうと、張り切り出すかもしれません。
許せる範囲のワガママを言われる
ワガママを言われることがありますが、許せる範囲内なので特別嫌な気持ちになることが少ないです。母親が小さな子どものワガママを見ているようなものですね。
度の過ぎたワガママには怒ってしまう彼女でも、ちょっとしたワガママに対しては微笑んでしまうかもしれません。これも甘えん坊な彼氏の魅力の1つと言えます。
甘えん坊な彼氏の心理
ここでは、甘えん坊な彼氏の心理について見てみましょう。甘えん坊な彼氏は、優しく叱られたいと思っていたり、イチャイチャしたいと考えていたりします。
また、構ってほしい気持ちが強く、ストレスを感じてほしい感情もあるのです。
優しく叱られたい
叱られるのは嫌なものですが、優しく叱ってくれるのならいいかなと思っています。そのため、甘えん坊な彼氏に本気で怒鳴るような叱り方をするのはやめた方がいいでしょう。
母親から叱られるように、優しく包み込むように叱られたいのです。いけないことをしたときは、優しく説くように叱ってあげると効果的ですよ。
イチャイチャしたい
好きな人とはイチャイチャしたいと考えています。そのため、2人でいるときは常に甘えてきますし、イチャイチャしようとしてきます。
困ったことに、人がいるところでもイチャイチャしようとしますし、周りが見えなくなってしまう部分も。彼女としてはちょっと困ってしまいますが、そうした部分も含めて可愛いと思えるものです。
構ってほしい
彼女に構ってほしいという気持ちが強いです。2人で過ごしているときも、彼女が自分をほったらかしにしていると、ちょっと不機嫌になることがあります。
また、LINEを送って返信がないと不機嫌になることもあるので、彼女としては注意してあげたいですね。SNSでも時々、構ってほしい感じの発言をすることが多い傾向にあります。
仕事のストレスを癒やしてほしい
甘えん坊な性格だと、仕事のストレスを抱えてしまうことがあります。たとえそれが自分のやりたい仕事だったとしても、ストレスを抱えてしんどくなることがあるのです。
そんな仕事のストレスを、彼女に癒やしてほしいと考えています。ストレスが溜まっているときほど、彼女に対して甘えてくることが多いので、できれば察してあげてほしいですね。
甘えん坊な彼女の可愛いところ
甘えん坊な彼女がほしい、という男性は少なくないでしょう。可愛い彼女からたっぷり甘えられたい、という方は多いはずです。
ここでは、甘えん坊な彼女の可愛いところについてまとめてみました。
外では真面目なので自分にだけ見せる特別感がある
甘えん坊な彼女は、基本的に外では真面目に過ごしています。周りからも真面目な人、しっかりした人と評価されていることが多く、彼氏にベタベタ甘えるような部分はまったく見てとれません。
だからこそ、2人きりになったときに彼に見せる表情に特別感があります。自分にだけ見せてくれる表情なので、彼としてはうれしいですよね。
頼ってくれる
外ではしっかり者の彼女ですが、できないこと、困ったことなどがあると、素直に頼ってきます。男性としては女性から頼ってほしいものですし、頼られるとうれしい気持ちになります。
それが、大好きな彼女からならなおさらですよね。助けてほしいとお願いされると、彼氏もきっとキュンとなってしまいます。
助けてあげるとリアクションが大きい
彼氏として、彼女を助けてあげるのは当然のことです。彼氏としてはそのつもりで助けているのですが、甘えん坊な彼女はそのようなときのリアクションが大きいです。
抱きついてきて、目をキラキラさせて感謝の言葉を述べるかもしれません。その姿が普段の姿とのギャップになり、余計に可愛いという気持ちになってしまいます。
頻繁に褒めてくれる
彼氏としてはたいしたことをしていないと思っても、甘えん坊な彼女はちょっとしたことで褒めてくれます。彼氏としては気分がいいですし、もっと褒められたいと考えてしまいます。
打算で褒めているのではなく、あくまで素直な気持ちで褒めてくれているので、そこも彼氏としてはうれしいポイントでしょう。
男性からも甘え返しやすい
彼女に対して甘えるのが苦手、という男性は少なくありません。甘えたときに、突き放されるかもしれない、という恐怖感も心のどこかにあるのでしょう。
しかし甘えん坊な彼女だと、こちらからも甘えやすいです。男性からも甘え返ししやすいというのは大きな魅力ですね。お互いが遠慮なく甘えることができます。
甘えん坊の彼女の心理
甘えん坊の彼女の心理は、いったいどのようになっているのでしょうか。彼氏のことが大好きで、常に一緒に過ごしたいと考えています。
また、スキンシップをとりたい、ほかの女性に彼を奪われたくないという心理もあるようですね。
彼氏のことが大好き
自分の中にきちんと優先順位が出来上がっており、彼氏の優先度がかなり高くなっています。何よりも彼のことが好きですし、一番に考えてあげたい存在になっているのです。
大好きなので、いつも彼が喜ぶことをしてあげたいとも考えているでしょう。人によっては、自分のことよりも彼氏のことを考えてしまうこともあります。
常に一緒に過ごしたい
彼にはいつも甘えたいと思っていますし、どんなときでも一緒に過ごしたいと考えています。そのため、彼が仕事で忙しくなかなか会えないときなどは、ちょっと文句を言ってしまうこともあるかもしれません。
一緒に過ごしたいという気持ちが強いため、2人で過ごしているときは彼にベタベタしてしまうことがほとんどです。
スキンシップを取りたい
大好きな彼とは、物理的に近づきたいと考えています。スキンシップをとろうとしてくるのには、そうした理由もあるのでしょう。
ボディタッチの頻度が多いのはもちろんですが、後ろから抱きついてきたり、腕を組んできたりもします。彼とくっついているときが幸せですし、その幸せのためにスキンシップを駆使します。
彼氏を他の女性に奪われたくない
独占欲が強い傾向にあるため、彼を絶対ほかの女性に渡したくないと考えています。そのため、彼がほかの女性と仲良くしていると、すぐにやきもちを妬くこともあります。
彼の浮気が発覚したときなどは、激怒してしまうこともあるでしょう。ただ、このときの怒りは彼ではなく、相手の女性に向いてしまうことが多いです。
甘えん坊の恋人と付き合うコツ
さまざまな魅力のある甘えん坊な恋人ですが、ここでは付き合うコツについてお伝えします。マメに構ってあげる、忙しいときは事前に伝える、愛情表現を欠かさないなどが挙げられますね。詳しくお話しましょう。
マメに構ってあげる
とにかく構ってほしいと思っているので、放置してしまうと寂しがります。不機嫌になってしまうこともあるので、甘えん坊な恋人には、できるだけマメに構ってあげましょう。
LINEでのやり取りもできるだけ早く返信してあげると喜びます。未読スルーや既読スルーをしてしまうと、トラブルの元になってしまいますよ。
忙しいときは事前に伝える
忙しくて、LINEの返信ができないこともあります。また、電話がかかってきても、忙しくてとれないこともあるでしょう。
こんなとき、甘えん坊な恋人は「どうして相手にしてくれないんだろう」という悲しみや不安な気持ちを抱きます。事前に忙しいことを伝えておけば相手も安心するので、相手ができないときは前もって言ってあげましょう。
愛情表現は欠かさない
「好き」「愛してる」といった言葉をいつでも言ってほしいと考えています。また、ハグやキスといった愛情表現も常にほしいと思っているので、欠かさないようにしてください。
特に、好きという気持ちはなるべく言葉にして伝えてあげることです。このタイプの人は、分かっていても言葉で伝えられると安心できるのです。
スキンシップを積極的にとる
スキンシップをしっかりととるよう心がけましょう。物理的に近くにいたいと考えるのが甘えん坊な恋人の特徴です。
ボディタッチやハグなどを積極的に行うことで、相手を安心させられるでしょう。こまめなスキンシップが2人の仲を良好に保つ秘訣かもしれません。
まとめ
甘えん坊な恋人にはたくさんの魅力がありますし、実際にお付き合いすると可愛いと思えることが多々あります。どのような心理なのかを理解できていれば、これから先付き合いやすくなるかもしれませんね。
ここでは、甘えん坊な恋人の心理についてもご紹介しましたし、うまく付き合うコツもお伝えしました。参考になれば幸いです。